【今日の献立】2024年9月11日(水)「エビと枝豆のトロミ炒め」
2024年9月11日 00:00
プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立は、 「エビと枝豆のトロミ炒め」 「鶏ささ身のみそ和え」 「ピーマンの塩炒め」 「シラス梅」 の全4品。
エビや鶏ささ身、シラス干しなどサッパリとした料理の献立です。どの料理も短時間で手軽に作れます。

調理時間:20分
カロリー:275Kcal
レシピ制作:料理家・ソムリエ 保田 美幸
<下味>
塩 適量
片栗粉 適量
枝豆 (塩ゆで:豆のみ)120g
サラダ油 大さじ1
<調味料>
水 大さじ3
酒 大さじ2
みりん 大さじ1
塩 少々
ショウガ汁 1片分
塩 少々

<調味料>の材料を混ぜ合わせておく。

2. 枝豆、<調味料>を加え、煮たってトロミがついたら塩少々で味を調え、器に盛る。


調理時間:20分
カロリー:220Kcal
レシピ制作:料理家・ソムリエ 保田 美幸
酒 大さじ1
<合わせみそ>
みそ 大さじ1.5
酒 大さじ2
砂糖 大さじ1
みりん 大さじ1
ショウガ汁 1片分
レタス 1/4個

レタスは冷水に放ち、シャキッとしたら水気をよくきる。

2. 鶏ささ身は粗熱を取り、手で食べやすい大きさにちぎり、(1)の小鍋に入れて和える。

3. 器にレタスをのせ、(2)を盛る。


調理時間:10分
カロリー:81Kcal
レシピ制作:料理家・ソムリエ 保田 美幸
サラダ油 大さじ1
酒 大さじ1
塩 適量



調理時間:5分
カロリー:14Kcal
レシピ制作:料理家・ソムリエ 保田 美幸
梅肉 少々
大葉 4枚


エビや鶏ささ身、シラス干しなどサッパリとした料理の献立です。どの料理も短時間で手軽に作れます。
目次 [閉じる]
【主菜】エビと枝豆のトロミ炒め
エビの旨味がきいています。たっぷりの枝豆と一緒にスプーンですくって召し上がれ!
©Eレシピ
調理時間:20分
カロリー:275Kcal
レシピ制作:料理家・ソムリエ 保田 美幸
材料(2人分)
エビ 10尾<下味>
塩 適量
片栗粉 適量
枝豆 (塩ゆで:豆のみ)120g
サラダ油 大さじ1
<調味料>
水 大さじ3
酒 大さじ2
みりん 大さじ1
塩 少々
ショウガ汁 1片分
塩 少々
【下準備】
エビは殻と背ワタを取り除き、分量外の塩水で洗って水気をきり、<下味>の塩をもみ込み、片栗粉を薄くまぶす。
©Eレシピ
<調味料>の材料を混ぜ合わせておく。
【作り方】
1. フライパンにサラダ油を中火で熱し、エビを炒める。
©Eレシピ
2. 枝豆、<調味料>を加え、煮たってトロミがついたら塩少々で味を調え、器に盛る。

©Eレシピ
【副菜】鶏ささ身のみそ和え
ささ身は余熱で火を通すことで、しっとりと柔らかく仕上がります。
©Eレシピ
調理時間:20分
カロリー:220Kcal
レシピ制作:料理家・ソムリエ 保田 美幸
材料(2人分)
鶏ささ身 4本酒 大さじ1
<合わせみそ>
みそ 大さじ1.5
酒 大さじ2
砂糖 大さじ1
みりん 大さじ1
ショウガ汁 1片分
レタス 1/4個
【下準備】
たっぷりの湯を沸かし、鶏ささ身を入れて鍋に蓋をし、そのまま余熱で火を通し、粗熱を取る。
©Eレシピ
レタスは冷水に放ち、シャキッとしたら水気をよくきる。
【作り方】
1. 小鍋に<合わせみそ>の材料を入れてヘラで混ぜ、そのまま弱火にかけて混ぜ、ゆるいトロミがついたら火を止める。
©Eレシピ
2. 鶏ささ身は粗熱を取り、手で食べやすい大きさにちぎり、(1)の小鍋に入れて和える。

©Eレシピ
3. 器にレタスをのせ、(2)を盛る。

©Eレシピ
【副菜】ピーマンの塩炒め
とてもシンプルな炒め物。素材の味を楽しめる一品です。
©Eレシピ
調理時間:10分
カロリー:81Kcal
レシピ制作:料理家・ソムリエ 保田 美幸
材料(2人分)
ピーマン 4個サラダ油 大さじ1
酒 大さじ1
塩 適量
【下準備】
ピーマンは縦半分に切り、種とヘタを取り除いて縦細切りにする。
©Eレシピ
【作り方】
1. フライパンにサラダ油を中火で熱し、ピーマンを炒める。しんなりしたら酒を振り、塩で味を調えて器に盛る。
©Eレシピ
【副菜】シラス梅
ご飯やお酒のお供にピッタリです。
©Eレシピ
調理時間:5分
カロリー:14Kcal
レシピ制作:料理家・ソムリエ 保田 美幸
材料(2人分)
シラス干し 大さじ3梅肉 少々
大葉 4枚
【下準備】
大葉は軸を切り取り、みじん切りにする。
©Eレシピ
【作り方】
1. ボウルで全ての材料を混ぜ合わせ、器に盛る。
©Eレシピ
この記事もおすすめ

【今日の献立】2025年6月7日(土)「鶏と大豆の煮物」
食コラム記事ランキング
- 1 【スタバ新作】6種類の紅茶をブレンド「アールグレイ ブーケ & ティー フラペチーノ」実食レポを紹介!
- 2 【6/16 ローソン新作】今だけ!総重量50%増「盛りすぎ!ふわもち生シフォン」食感たまらない!実食レポ紹介
- 3 失敗しない!【トウモロコシの茹で方】簡単レシピ7選も紹介〜ひと手間でおいしさ格上げ
- 4 浅漬けの素いらず!お手軽「浅漬け」レシピを大公開〜夏の箸休めにぴったりな8選
- 5 夏にぴったり!優秀「おにぎり」レシピ7選〜さっぱり食べられる絶品ぞろい♪注意点も要チェック
- 6 脱ピーマン!近年話題の「進化系肉詰め」レシピ8選~新食材で作る絶品アレンジ
- 7 【今日の献立】2025年6月19日(木)「アジのショウガ煮」
- 8 食欲が高まる! 梅雨に食べたい【ナスのさっぱりレシピ8選】~簡単副菜で夏バテ対策を!
- 9 初夏限定【山椒の実】レシピ4選~爽やかな辛味がプチッと弾ける!下処理や保存方法も解説
- 10 冷めてもおいしい!絶品「鶏もも肉」レシピ8選〜お弁当のおかずや作り置きとしても大活躍
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
豚のカレーショウガ焼き がおいしい!
ゲストさん 12:36
-
5分でプロの味!絶品ニラ玉 がおいしい!
ゲストさん 11:26
-
つくねの照り焼き がおいしい!
ゲストさん 10:48
-
フワフワお好み焼き がおいしい!
ゲストさん 10:47
-
ロールキャベツ がおいしい!
ゲストさん 10:47
-
やわらかい!鶏むね肉のオイスターソース炒め がおいしい!
ゲストさん 10:08
-
鶏肉のバルサミコソテー がおいしい!
ゲストさん 09:51
-
黄金コンビ!エビとアボカドのワサビマヨ和え がおいしい!
ゲストさん 07:33
-
炒めてホクホク!ズッキーニのシンプルソテー がおいしい!
ゲストさん 07:09
-
鶏の唐揚げタルタルソースかけ がおいしい!
ゲストさん 06:20
-
黄金コンビ!エビとアボカドのワサビマヨ和え がおいしい!
ゲストさん 05:30
-
黄金コンビ!エビとアボカドのワサビマヨ和え がおいしい!
ゲストさん 03:54
-
炒めてホクホク!ズッキーニのシンプルソテー がおいしい!
金ちゃんさん 03:19
-
黄金コンビ!エビとアボカドのワサビマヨ和え がおいしい!
ゲストさん 03:09
-
豚肉とキャベツのオイスター炒め がおいしい!
ゲストさん 02:45