【今日の献立】2024年2月22日(木)「春野菜と豚肉のしゃぶしゃぶ」
2024年2月22日 00:00
プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立は、 「春野菜と豚肉のしゃぶしゃぶ」 「磯辺揚げの簡単レシピ サクサク!レンコン by吉田 朋美さん」 「マグロのやまかけ」 「デコポン」 の全4品。
まだまだ寒さの残る季節は、お鍋で温まって春の野菜を味わいます。

調理時間:15分
カロリー:477Kcal
レシピ制作:料理研究家、フードコーディネーター 吉田 朋美
菜の花 1/2束
大根 100g
白ネギ 1/2~1本
だし汁 適量
ポン酢 適量


2. 豚肉を1枚ずつくぐらせ、火が通ったら野菜と一緒に器に取り、ポン酢をかける。


調理時間:6分
カロリー:293Kcal
レシピ制作:料理研究家、フードコーディネーター 吉田 朋美
<衣(作りやすい量)>
小麦粉 100g
卵 1個
日本酒 70ml
水 70ml
青のり 適量
揚げ油 適量


水だけでも良いですが、日本酒を使うとよりサクッと揚がります。
2. レンコンに<衣>をつけ、揚げ油で揚げて油をきる。

お好みで塩をつけてお召し上がり下さい。

調理時間:5分
カロリー:79Kcal
レシピ制作:料理研究家、フードコーディネーター 吉田 朋美
長芋 適量
練りワサビ 適量
しょうゆ 適量

2. 器にマグロを盛り、とろろをかける。練りわさびを添え、しょうゆをかける。


調理時間:1分+冷やす時間
カロリー:83Kcal
レシピ制作:料理研究家、フードコーディネーター 吉田 朋美

まだまだ寒さの残る季節は、お鍋で温まって春の野菜を味わいます。
目次 [閉じる]
【主菜】春野菜と豚肉のしゃぶしゃぶ
豚肉と一緒に、季節の野菜もたっぷりといただきます。
©Eレシピ
調理時間:15分
カロリー:477Kcal
レシピ制作:料理研究家、フードコーディネーター 吉田 朋美
材料(2人分)
豚肉 (しゃぶしゃぶ用)300g菜の花 1/2束
大根 100g
白ネギ 1/2~1本
だし汁 適量
ポン酢 適量
【下準備】
菜の花は根元を切り落として長さを半分に、大根はピーラーなどで薄切りに、白ネギは斜め薄切りにする。
©Eレシピ
【作り方】
1. 鍋にだし汁を入れて中火にかけ、グラグラしてきたら菜の花、大根、白ネギを入れる。
©Eレシピ
2. 豚肉を1枚ずつくぐらせ、火が通ったら野菜と一緒に器に取り、ポン酢をかける。

©Eレシピ
【副菜】磯辺揚げの簡単レシピ サクサク!レンコン by吉田 朋美さん
レンコンの磯辺揚げを作る方法を紹介します。6分でできる、簡単レシピです。香り良く、食感良く。箸が進むおいしさです。
©Eレシピ
調理時間:6分
カロリー:293Kcal
レシピ制作:料理研究家、フードコーディネーター 吉田 朋美
材料(2人分)
レンコン 1節<衣(作りやすい量)>
小麦粉 100g
卵 1個
日本酒 70ml
水 70ml
青のり 適量
揚げ油 適量
【下準備】
レンコンは皮をむいて厚さ1cmの半月切りにする。
©Eレシピ
【作り方】
1. <衣>を作る。ボウルに小麦粉を入れる。別の容器に卵を溶き、日本酒と水を同量ずつ加えて混ぜ、小麦粉に加えてさっくり混ぜる。青のりを加える。
©Eレシピ
水だけでも良いですが、日本酒を使うとよりサクッと揚がります。
2. レンコンに<衣>をつけ、揚げ油で揚げて油をきる。

©Eレシピ
お好みで塩をつけてお召し上がり下さい。
【副菜】マグロのやまかけ
つるんと食べられる1品です。
©Eレシピ
調理時間:5分
カロリー:79Kcal
レシピ制作:料理研究家、フードコーディネーター 吉田 朋美
材料(2人分)
マグロ (刺身用)1/2サク長芋 適量
練りワサビ 適量
しょうゆ 適量
【作り方】
1. マグロは角切りに、長芋は皮をむき、すりこ木やフードプロセッサーを使ってすりおろしてとろろにする。
©Eレシピ
2. 器にマグロを盛り、とろろをかける。練りわさびを添え、しょうゆをかける。

©Eレシピ
【デザート】デコポン
食べる前に冷蔵庫で冷やしていただきます。お鍋の後のデザートにピッタリです。
©Eレシピ
調理時間:1分+冷やす時間
カロリー:83Kcal
レシピ制作:料理研究家、フードコーディネーター 吉田 朋美
材料(2人分)
デコポン 2個【作り方】
1. 食べやすい大きさに切り、食べる前に冷蔵庫で冷やす。
©Eレシピ
この記事もおすすめ

【今日の献立】2025年7月8日(火)「メカジキと夏野菜のカレー」
食コラム記事ランキング
- 1 透明感たっぷりの涼菓「葛きり」で夏映え!デザート&サラダ7選のほか、歴史や栄養も解説
- 2 オクラの人気レシピTOP10!1位に輝いたのは、麺つゆで味が簡単に決まる「無限オクラ」
- 3 夏の紫外線対策!「ほてりを冷まして抗酸化チャージ 冷製スープ・ガスパチョ」【金丸利恵のダイエットレッスン Vol.57】
- 4 プロ直伝!「マンゴー」のベストな切り方&選び方を徹底解説〜簡単レシピ5品も紹介
- 5 【今日の献立】2025年7月10日(木)「白身魚のイタリアンフリット」
- 6 【鶏むね肉を柔らかくする方法】 話題のブライン液のほか、マヨネーズや片栗粉でしっとり仕上がる
- 7 食卓がパッと華やぐ♪涼感たっぷり「ゼリー寄せ」レシピ7選〜野菜や魚介で映える一皿に!
- 8 【香草でパンチを効かせて】ひき肉×エスニックの人気レシピ7選~主菜も主食も夏の新定番になる
- 9 コレ1品でご飯が進む!「大葉」のスピードレシピ6選〜長持ちする保存方法も要注目
- 10 夏にぴったり!優秀「おにぎり」レシピ7選〜さっぱり食べられる絶品ぞろい♪注意点も要チェック
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
焼き肉のタレで超簡単!手羽元の甘辛煮 がおいしい!
金ちゃんさん 08:54
-
簡単ジューシー!レンコンの挽肉はさみ揚げ がおいしい!
ゲストさん 06:43
-
サツマイモマッシュ入りハムピカタ がおいしい!
ひかるやまもとさん 05:09
-
焼き肉のタレで超簡単!手羽元の甘辛煮 がおいしい!
ゲストさん 04:27
-
彩り副菜!ゆで卵とブロッコリーのサラダ がおいしい!
ゲストさん 02:39
-
サツマイモマッシュ入りハムピカタ がおいしい!
ゲストさん 01:14
-
冷製コーンミルクスープ がおいしい!
ゲストさん 01:14
-
15分でできる!パスタ 麺つゆで和えるだけ by岡本 由香梨さん がおいしい!
ゲストさん 01:14
-
サツマイモマッシュ入りハムピカタ がおいしい!
ゲストさん 00:33
-
冷製コーンミルクスープ がおいしい!
ゲストさん 00:32
-
人気の冷製パスタ ツナとトマト 簡単15分で完成 がおいしい!
ゲストさん 00:25
-
干しカレイのだし茶漬け がおいしい!
ゲストさん 00:00
-
大葉クリチロールチキン がおいしい!
ゲストさん 07/11
-
焼き肉 がおいしい!
かかやさん 07/11
-
夏野菜の炊き込みピラフ がおいしい!
かかやさん 07/11