愛あるセレクトをしたいママのみかた
  1. E・レシピ >
  2. 食コラム >
  3. 脳を活性化させる「生甘酒」は60℃をキープしないとダメな理由

脳を活性化させる「生甘酒」は60℃をキープしないとダメな理由



「飲む点滴」といわれるスーパードリンク「生甘酒」が、脳の活性化、活性酸素除去に効果的だということをご存知でしょうか。

米麹を使い、たった4時間でできる「生甘酒」。簡単につくるコツは「保温温度」にありました。

■生甘酒の素「麹」ってなに?

麹とは、麹菌というカビを蒸した米や麦、大豆などにふりかけて繁殖させたもの。米に麹菌を繁殖させたものを米麹といい、生甘酒の大切な材料です。

麹菌が増殖するときには、100種類以上もの酵素が発生するといわれています。なかでも「アミラーゼ」と「プロテアーゼ」のふたつは重要な酵素で、米のでんぷんをブドウ糖に、プロテアーゼは米のタンパク質をアミノ酸に分解します。

これが、疲労回復や冷え性改善などに有益な栄養素となるのです。

■70℃を超えると酵素が失活

おいしい甘酒を手づくりするときのコツは、「60℃前後」をキープすること。60℃より高くても低くても甘酒の甘さが出ないので、注意が必要です。

なぜなら、麹菌の分泌する酵素が元気に働くといわれる温度が、60℃前後なのです。

酵素が、麹に含まれるでんぷんをブドウ糖やオリゴ糖に分解するため、甘い生甘酒ができるということ。
次ページ :  適温より低い50℃では酵素が働かず、逆に70℃以上だと… >>
関連リンク
この食コラムに関連するレシピ
今あなたにオススメ
最新のおいしい!
ウーマンエキサイト特集
記事配信社一覧

【E・レシピ】料理のプロが作る簡単レシピが4万件!

アプリ版
「E・レシピ」で、

毎日のご飯作りが
もっと快適に!

E・レシピアプリ

画面が
暗くならないから
調理中も
確認しやすい!

大きな工程画像を
表示する
クッキングモードで
解りやすい!

E・レシピアプリ 作り方

E・レシピで一緒に働いてみませんか?料理家やフードスタイリストなど、募集は随時行っています。

このサイトの写真、イラスト、文章を著作者に無断で転載、使用することは法律で禁じられています。

RSSの利用は、非営利目的に限られます。会社法人、営利目的等でご利用を希望される場合は、必ずこちらからお問い合わせください。

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.

最近見たレシピ