家事に仕事に忙しいときでも、ごはんはしっかり食べたいし栄養も摂りたいですよね。手軽に続けられて毎日の食事に簡単便利な《なないろ栄養おだし》が、アンファー株式会社が展開する食品ブランド〔ドクターズナチュラルレシピ〕から販売されています。お味噌汁はもちろん、ごはんに混ぜてもおいしい《なないろ栄養おだし》についてご紹介します♪

今回ご紹介するのは、小児科医の工藤紀子先生と料理研究家のもりくみこさんの監修で誕生した《ドクターズナチュラルレシピなないろ栄養おだし》。パックを破ってお鍋に入れるだけでおいしいおだしがとれる、とっても便利な調味料なんです。1パックで約50cc、1食分のおだしがとれて手軽に使えるのが◎。

コクと深みのある味を出すため、市販のだしパックによく使用されている化学調味料「酵母エキス」は使わず、こだわりの5つの国産原料を使用しているのだそう。その5つとは、いわし煮干し、かつお荒節、むろあじ節、乾椎茸、昆布。かつお節の香りが引き立ち、いわしとむろあじのコクと甘みがまろやかに広がります。
セミナー会場
そんな《なないろ栄養おだし》を使ったセミナーが開催されるということで、LIMIAも取材に行ってきました!会場には親子連れで参加される方も多数♪この日うかがったお話を交えつつ、記事後半では気になるお味や《なないろ栄養おだし》活用法などもリポートしていきますよ。
目次 [開く]
毎日のごはんをもっと手軽においしく♪




そんな《なないろ栄養おだし》を使ったセミナーが開催されるということで、LIMIAも取材に行ってきました!会場には親子連れで参加される方も多数♪この日うかがったお話を交えつつ、記事後半では気になるお味や《なないろ栄養おだし》活用法などもリポートしていきますよ。
-
おにぎり
-
ご飯が進む!本格回鍋肉 おうちでお店みたいな味に
-
焼きおにぎり
-
卵パックでクランチチョコ
-
塩辛おにぎり
-
牛乳パックでクラシックショコラ
-
焼きおにぎりの鮭あんかけ
-
だしがけ焼きおにぎり
-
ハムのディップ
-
アボカドのディップ
食コラム記事ランキング
- 1 一度味わったらやみつきに! 「鶏もも肉」が主役の簡単激ウマレシピ5選
- 2 お弁当やレジャーのお供にも! パクパク食べられる「おにぎり」人気レシピ5選
- 3 開けてびっくり?コスパ最高の節約食材【油揚げ】の魅力開眼レシピ7選
- 4 阿佐ヶ谷姉妹も愛する再生野菜の「豆苗」で節約!豆苗で作る副菜&メインのおかずレシピも
- 5 小麦粉高騰で大注目!「米粉」を使ったヘルシーでもっちり美味しい米粉レシピ6選
- 6 節約必殺技はカニカマ一択!お手頃価格で食卓をおしゃれに見せる名選手「カニカマ」レシピ7選
- 7 辛みが少なくて甘い! 旬真っただ中の「新玉ネギ」で作るやみつきレシピ5選
- 8 おうちで外食気分を味わおう!「ホールトマト」で作る簡単レシピ5選
- 9 捨てたら損!おつまみの王者【鶏皮】でできるおうち居酒屋レシピ5選
- 10 「家事ヤロウ」で話題!驚きの塩水パワーで絶品「手羽の海水焼き」の作り方
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
サワラのみそ焼き がおいしい!
ゲストさん 12:16
-
レンコンの万能レシピ 麺つゆで簡単きんぴら by森岡 恵さん がおいしい!
ゲストさん 12:00
-
本格タンドリーチキン スパイス香る作り方 漬けて焼くだけ! がおいしい!
ゲストさん 11:54
-
さつま揚げと白菜の煮物 がおいしい!
ゲストさん 11:39
-
長ネギの大量消費にも!肉巻き 簡単おつまみ by 倉田 沙也加さん がおいしい!
ゲストさん 11:36
-
あと一品ほしい時に ししとうの和え物 おつまみにも by杉本 亜希子さん がおいしい!
ゲストさん 11:34
-
簡単絶品チーズケーキ 濃厚チーズがおいしいレシピ by近藤 瞳さん がおいしい!
ゲストさん 11:31
-
お家で作るクリスマスのローストチキン オレンジソースで華やかに がおいしい!
ゲストさん 11:28
-
基本の春巻き パリパリ食感 意外と簡単でおすすめ by西川 綾さん がおいしい!
ゲストさん 11:26
-
切り干し大根のサラダ 人気の活用レシピ 戻し方も簡単 がおいしい!
ゲストさん 11:23
-
サワラのみそ焼き がおいしい!
ゲストさん 10:37
-
お昼ご飯に食べたい 鮭のフライ パパっと時短 by杉本 亜希子さん がおいしい!
ゲストさん 10:27
-
アーモンドガトーショコラ がおいしい!
ゲストさん 10:24
-
牛肉のすき焼き風 がおいしい!
ゲストさん 10:22
-
サワラのみそ漬け焼き がおいしい!
ゲストさん 10:19
ウーマンエキサイト特集