愛あるセレクトをしたいママのみかた
  1. E・レシピ >
  2. 食コラム >
  3. あふれる情報に流されてない?お米のプロに聞く、本当においし〜いごはんの炊き方

あふれる情報に流されてない?お米のプロに聞く、本当においし〜いごはんの炊き方

あの目盛りどおりに水を入れて炊飯すればおいしく炊けるようになっているんです。でもそれもお米の分量をきちっと量っていればこそ。少しの違いで、炊きあがりは変わってきてしまうんです」

では、正しいお米の量りかたとは、どのようなものでしょうか。

それは「カップに入れてよく揺すり、さらにお箸などできちっとすりきり一杯にすること」と西島さん。「お米1合だと思っていても、スカスカ状態で本来より少ないことがあり、合数が増えるにつれ、その差は大きくなってくる。だから、1合1合ていねいにきっちり量るのが大切なんです」

きちっと量ったら、次は米研ぎ。水を入れて、優しく、できるだけこすらないように――という回答が出てくるかと思いきや、「“研ぐ”というぐらいですから、お米同士が摩擦でしっかり磨き上げられるようにする必要があります」と西島さんは言います。

また、実際に研ぎに入るまでには、ある工程を経なければなりません。それはすすぎです。「まず、ミネラルウォーターか浄水器を通した水を、お米を入れたボウルに入れ、軽くかき混ぜて捨ててください。この間、10秒ほどです。次からは水道水。これもボウルに入れたら、さらさらとかき混ぜて10秒で捨てる。ここまでがすすぎです」

ちなみに、浄水器メーカーの〔クリンスイ〕から、お米に最初に投入するのに最適な水を作る《WASHOKU》という浄水器が出ているとのこと。「胚芽がなくなっていても、お米は生き物。乾いた状態で、最初に与えられた水を腹いっぱい抱え込もうとし、後でどんなに水を変えてもそれを離すことはありません。なので、最初だけは、軟水のミネラルウォーターを使ってほしいのです」と、最初に入れるお水の大切さを説明してくれました。



次の段階は「研ぎ」です。
次ページ :  これは水を切った状態で行います。 「荒れた指先でお米を傷… >>
関連リンク
この食コラムに関連するレシピ
今あなたにオススメ
この記事のキーワード
最新のおいしい!
ウーマンエキサイト特集
記事配信社一覧

【E・レシピ】料理のプロが作る簡単レシピが4万件!

アプリ版
「E・レシピ」で、

毎日のご飯作りが
もっと快適に!

E・レシピアプリ

画面が
暗くならないから
調理中も
確認しやすい!

大きな工程画像を
表示する
クッキングモードで
解りやすい!

E・レシピアプリ 作り方

E・レシピで一緒に働いてみませんか?料理家やフードスタイリストなど、募集は随時行っています。

このサイトの写真、イラスト、文章を著作者に無断で転載、使用することは法律で禁じられています。

RSSの利用は、非営利目的に限られます。会社法人、営利目的等でご利用を希望される場合は、必ずこちらからお問い合わせください。

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.

最近見たレシピ