自然を楽しみながら抹茶をぜいたくに使ったドリンクはいかが?日本茶メニューが特徴的な〈UNI STAND〉
2017年12月26日 20:03
余分なものを一切使わずに、抹茶の味で勝負している。そんな宇治抹茶オレのできあがりです。

さっそく頂いてみました!
抹茶と聞くと「苦い」とか「渋そう」というイメージが先行する人が多いと思います。ですが、味わいは非常にまろやかでした。一口飲むと、鼻に抜ける抹茶の香りが先にやってきます。

続いて、ミルクのやさしい舌触り。最後にお茶特有の味を感じられます。抹茶ドリンクが苦手な人だけでなく、お茶の味が好きな人にも、とても飲みやすくてオススメのドリンクです。
ちょっと難しいお茶のお話

抹茶に限らず全ての茶葉にこだわるお店。ある意味、一般的なお茶屋さんでもあまり販売されていない単一品種の茶葉を使用しているとのことでした。
お茶の品種はあまりなじみがありませんが、店員さんがリンゴにたとえておしてくれました。リンゴは正式な学術分類はバラ科りんご属です。そしてリンゴ属と呼ばれる名前の先に、「ふじ」や、「ジョナゴールド」などの品種があるそうです。
この品種にあたる部分が、お茶にも存在します。でも、一般的な売られ方は各農家さんから集めたお茶をブレンドし、煎茶や番茶など用途別に分けられる場合が多いとのこと。
食コラム記事ランキング
- 1 サヤごと調理する【枝豆】の簡単レシピ7選~塩ゆでだけじゃない!香ばしいアレンジがいっぱい
- 2 人気コンビ【キャベツ×豚肉】の主菜レシピ6選~献立に困ったときに役立つおかずがいっぱい!
- 3 【今日の献立】2025年7月12日(土)「15分でできる!パスタ 麺つゆで和えるだけ by岡本 由香梨さん」
- 4 「ノンアルビール」大調査!人気の飲み方や銘柄は?(まとめ)【教えて! みんなの衣食住「みんなの暮らし調査隊」結果発表 第223回】
- 5 求肥って何?名前の由来や白玉との違いを解説!きな粉もちやあんパンなど、おいしい食べ方にも注目
- 6 ズバリ!焼肉のタレといえば?<回答数 35,165票>【教えて! みんなの衣食住「みんなの暮らし調査隊」結果発表 第224回】
- 7 夏野菜の「グリル料理」6選!オーブンやフライパンで簡単に作れる華やかメニューが勢ぞろい
- 8 オクラの人気レシピTOP10!1位に輝いたのは、麺つゆで味が簡単に決まる「無限オクラ」
- 9 とろ旨がたまらない!「白ナス」のおすすめレシピ7選〜特徴や歴史、普通のナスとの違いも解説
- 10 【今日の献立】2025年7月16日(水)「豚のスペアリブ・ブルーベリーソース」
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
アジのみそ焼き がおいしい!
ゲストさん 13:59
-
アジのみそ焼き がおいしい!
ukiyo31235さん 13:51
-
彩り鮮やか!焼きパプリカのツナマリネ がおいしい!
ゲストさん 13:48
-
カボチャの煮物 がおいしい!
ゲストさん 13:44
-
牛肉とゴボウのオイスター炒め がおいしい!
ゲストさん 13:43
-
アジのみそ焼き がおいしい!
ゲストさん 13:42
-
キャベツのネギおかか和え がおいしい!
ゲストさん 13:41
-
豚肉のカレーうどん がおいしい!
ゲストさん 13:29
-
カブのユズマヨ和え がおいしい!
ゲストさん 13:04
-
フライパンで海鮮ビビンバ がおいしい!
ゲストさん 10:39
-
簡単!オレンジジュースでプルプルゼリー がおいしい!
ナガイさん 10:35
-
アジのみそ焼き がおいしい!
ゲストさん 10:22
-
アジの青じそドレッシング和え がおいしい!
ゲストさん 07:49
-
長芋のタラコ和え がおいしい!
ゲストさん 07:36
-
キャベツのネギおかか和え がおいしい!
ゲストさん 07:33