国民食「ダルバート」とは?スパイス使いが絶妙なカレー専門店
2018年1月8日 16:002種類や3種類全部を一皿に盛り付けることもでき、混ぜるとまた新しい味わいが生まれます。看板メニューなのは「ポークマサラカレー」。ごろっとしたお肉なのにほろほろと崩れ、スパイスの風味と一緒に旨みが広がります。
「ミックス根菜カレー」は根菜の甘みとスパイスが絶妙なカレー。どれにするか選べない人は3種かけがおすすめです。
月に1週間のやさしい味わい「ダルバート」ウィーク

「ダル」とは豆のスープ、「バート」とはお米のこと。ダルはネパールの家庭で毎日のように食べられる国民食で、日本人の感覚では味噌汁に近いスープなのです。
「ダルバート」とは、ダルとごはんに、肉のカレーや数種類のおかず、アチャールと呼ばれる漬物など10種類ほどがワンプレートに乗った定食です。強い刺激はなく安心して食べられる、エキゾチックなのにどこか懐かしい、そんな定食です。
しっかりまぜて食べるのがインド・ネパール流

刺激の強いスパイシーなインドのカレーも、スパイシーだけどどこかやさしいダルバートも、どちらも「Yatara Spice」の顔。
食コラム記事ランキング
- 1 もうマンネリしない!「冷しゃぶ」の人気レシピTOP3〜うどん・そば・サラダの絶品アレンジも
- 2 梅干しでじっくり煮込む「梅香る豚スペアリブのビール煮」爽やかな酸味のオレンジワインと【ワインと料理 ペアリングの愉しみ】
- 3 超簡単!【ズッキーニのレシピ7選】切って炒めるだけ!あと1品やおつまみ、お弁当にぴったり
- 4 冬瓜の人気レシピTOP10!1位はやっぱり「そぼろあん」、2位「ユズマヨ和え」、3位は…?
- 5 人気コンビ【キャベツ×豚肉】の主菜レシピ6選~献立に困ったときに役立つおかずがいっぱい!
- 6 【今日の献立】2025年7月12日(土)「15分でできる!パスタ 麺つゆで和えるだけ by岡本 由香梨さん」
- 7 とろ旨がたまらない!「白ナス」のおすすめレシピ7選〜特徴や歴史、普通のナスとの違いも解説
- 8 【今日の献立】2025年7月19日(土)「ラムチーズカレー」
- 9 オクラの人気レシピTOP10!1位に輝いたのは、麺つゆで味が簡単に決まる「無限オクラ」
- 10 焼肉のタレ、料理に使うなら?<回答数 35,582票>【教えて! みんなの衣食住「みんなの暮らし調査隊」結果発表 第228回】
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
ハーフ&ハーフピザ がおいしい!
金ちゃんさん 14:05
-
ニンニクさえあればできる!基本のガーリックライス がおいしい!
ゲストさん 12:13
-
ハーフ&ハーフピザ がおいしい!
makoさん 09:57
-
鶏ジャガの塩煮 がおいしい!
ゲストさん 08:47
-
ヨーグルト風味の押し寿司 がおいしい!
ゲストさん 06:23
-
簡単!基本のカボチャの煮物 がおいしい!
ゲストさん 06:16
-
牛肉とジャガイモの中華カレー炒め がおいしい!
ゲストさん 05:38
-
サツマイモのきな粉和え がおいしい!
ゲストさん 05:35
-
ヨーグルト風味の押し寿司 がおいしい!
ひかるやまもとさん 01:31
-
炊き込みシーフードライス がおいしい!
尚さん 00:56
-
ヨーグルト風味の押し寿司 がおいしい!
尚さん 00:55
-
シイタケのバターソテー がおいしい!
ゲストさん 00:51
-
鶏肉のスパイシーロール がおいしい!
ゲストさん 00:39
-
鶏皮と焼き小松菜の和え物 がおいしい!
ゲストさん 00:39
-
ヨーグルト風味の押し寿司 がおいしい!
ゲストさん 00:39