ひなまつりのお寿司アレンジ【おひなさまスヌーピーのいなり寿司】 | HugMug
2023年2月22日 12:00いよいよ3月3日はひなまつり! 最近はおひなさまを飾るのはもちろん、プチパーティーをするママも多数。そこで、今Instagramで大人気のデリスタグラマーに、ひなまつりパーティーの主役になる「お寿司」レシピを教えて貰いました。
おだいりさまとおひなさまに変身したスヌーピーがおいなりさんにすっぽり! 食べるのがもったいなくなるようなとびきりのキュートさ♡
材料(150mlカップ 3個分)
油揚げ(半分サイズ)……6枚
ご飯……180g
黒ごま……適量
海苔……適量
黒豆……15個
※12個は耳用、3個は鼻用
(体部分用)
大葉……2枚
ハム……2枚
卵……1個
ニンジン……適量(笏・扇用)
(体部分用 下準備)
大葉・ハムはそれぞれ半分に切る。卵1個分を使い、薄焼き卵をつくる。ニンジンは3~4mmの厚さに切り、茹でる。
つくり方
①油揚げを内側に半分折り込んでおく。
②ご飯を15gずつラップに包み、12個の小さなおにぎりをつくる。
③スヌーピーの体をつくる。3個のおにぎりに大葉、ハムを綴じ目が下になるように巻き、油揚げに入れる。残り3個のおにぎりには、薄焼き卵を綴じ目が下になるように巻き、油揚げに入れる。
食コラム記事ランキング
- 1 【ミスド×ピエール マルコリーニ】こだわり詰まったショコラドーナツ&50周年記念オールドファッション実食レポ
- 2 治一郎の冬限定「ショコラバウムクーヘン」“甘いチョコ×カカオ感”広がるしっとりバウム
- 3 【簡単&おいしい】大根の副菜レシピ3選~各レシピ「何センチ」大根を使うかも紹介!
- 4 じゃがいも余ってない!?ザクザク食感がたまらない「ローストポテト」【もあいかすみの一品で大満足「働楽ごはん」37】
- 5 素朴なおいしさ【いももち:5選】ジャガイモ、塩、片栗粉ですぐできる!基本からアレンジまでご紹介します♪
- 6 【今日の献立】2025年1月16日(木)「鯛めし風炊き込みご飯」
- 7 【おでんの具材 35選】 定番から変わり種まで!下処理方法も必見
- 8 ロイズ2025年バレンタイン“スプーンで楽しむ”2層生チョコレート&ラム酒香る限定ショコラ
- 9 旨みたっぷり【鶏もも肉の煮込み】レシピ3選~レパートリーを増やせる!硬くならないコツも解説
- 10 【殿堂入り】厚揚げの珠玉レシピ〜たった5分で作れるのに絶品!厚揚げの栄養や保存方法も紹介
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
春キャベツとエビの塩炒め がおいしい!
ゲストさん 09:39
-
プロ直伝!ジャンバラヤ お家で作れる by森岡 恵さん がおいしい!
ゲストさん 09:33
-
サバの中華風炒め がおいしい!
ゲストさん 08:18
-
ザーサイとワカメのスープ がおいしい!
ゲストさん 07:54
-
こってり牛肉とふわふわ卵のコショウ炒め がおいしい!
ナガイさん 07:24
-
ツナマヨおにぎり がおいしい!
金ちゃんさん 07:18
-
ツナマヨおにぎり がおいしい!
makoさん 07:11
-
牛肉と小松菜の甘辛煮 がおいしい!
ひかるやまもとさん 05:02
-
こってり牛肉とふわふわ卵のコショウ炒め がおいしい!
ひかるやまもとさん 05:02
-
カボチャとベーコンの卵焼き がおいしい!
ゲストさん 03:16
-
シンプルで万能マリネ 放置して簡単!基本のレシピ by森岡 恵さん がおいしい!
ゲストさん 02:59
-
さつま揚げの根菜汁 がおいしい!
ゲストさん 01:19
-
シンプルで万能マリネ 放置して簡単!基本のレシピ by森岡 恵さん がおいしい!
ゲストさん 01:18
-
こってり牛肉とふわふわ卵のコショウ炒め がおいしい!
ゲストさん 01:18
-
キヌサヤとモヤシの卵とじ がおいしい!
ゲストさん 01/16
ウーマンエキサイト特集