目次 [開く]
1週間分のレシピはこちら!
- (土)『ズッパディペーシェ』
- (日)『白身魚のカルトッチョ』
- (月)『ミートローフドリア』
- (火)『包まない春ロールキャベツ』
- (水)『キッズライスコロッケ』
- (木)『かぼちゃとベーコンのパイ』
- (金)『魚介たっぷりのパエリア』
土曜日のメニュー
『ズッパディペーシェ』
具だくさんの魚介スープのこと。イタリア料理の定番のひとつで、あり合わせの魚でできる“漁師のごった煮”料理です。
材料

作り方
① 熱したフライパンにオリーブオイルをしき、潰したにんにくを炒めて香りを出す② ①にあさり・イカ・エビ等の魚介を入れ、トマト缶を入れて軽く煮込む③ 一口大に切った白身魚を②に入れてさらに煮れば完成日曜日のメニュー
『白身魚のカルトッチョ』
「カルトッチョ」とはオーブンで焼きあげる紙包み焼きのこと。直接火にあたらず、食材の水分で蒸し焼き状態になるためふっくらとした仕上がりに。紙で包むため、お子さんも楽しめます!
材料

作り方
① 白身魚に軽く塩を振り、あさりと一緒にオーブンペーパーの上に置く② 半分に切ったチェリートマト、スライスしたにんにくとレモンを①の食材の上に乗せる③ ②ペーパーで包み、200℃のオーブンで15分焼く
月曜日のメニュー
『ミートローフドリア』
珍しい食材を使わなくてもお店のような味わいが楽しめる絶品ミートローフドリアは、子どもが大好きなメニューです。
-
レンジでミートローフ
-
トマト鍋
-
ぽってりレンジカボチャ
-
レンジカボチャのサラダ
-
肉ツリーのトマト鍋
-
カボチャのレンジ煮
-
魚のみそキムチ鍋
-
カボチャとトマトのサラダ
-
チキントマト鍋
-
カボチャのレンジおかず
フードランキング
- 1 今すぐに作って食べたい! 「春キャベツ」が主役の絶品レシピ5選
- 2 最強の副菜はモヤシに決定!?安価で栄養豊富「モヤシ」で作る副菜バリエ 9選
- 3 お肌のゆらぎシーズンに!旬の「アスパラガス」で作る和風な副菜レシピ7選
- 4 万能調味料「塩ダレ」を使って作る! 「白マーボー豆腐」と人気レシピ4選
- 5 お弁当の救世主!? 「レンジ卵焼き」
- 6 「キャベツ」と「豚こま」さえあれば!メインも副菜もどんと来いの万能レシピ
- 7 絶景を楽しみ、珠玉のカクテルを味わう、二つの顔をもつ話題のバー|【K36 The Bar & Rooftop】京都
- 8 【銀座】愛され続ける喫茶店の名物メニュー3選!行列ができる「タマゴサンド」、おいしさの秘訣は?
- 9 タバコやお酒、激しい運動、過度の紫外線は、ダイエットにも危険!ダメージを回復しよう「ビタミンACEチャージのパワーサラダ」【コロナ太り解消 ダイエットレッスン Vol.8】
- 10 【スタバ新作】まるで“飲むティラミス”なフラペチーノなど3種、おすすめカスタムも紹介!<試飲レポ>
フードランキング
最新のおいしい!
-
豚肉のショウガ焼き がおいしい!
ゲストさん 10:10
-
豚ニラ炒め がおいしい!
ゲストさん 10:08
-
新玉ネギのまるごとスープ がおいしい!
ゲストさん 10:06
-
塩鮭チャウダー がおいしい!
ゲストさん 10:02
-
和風コブサラダ がおいしい!
ゲストさん 10:01
-
塩鮭チャウダー がおいしい!
ゲストさん 10:01
-
スナップエンドウとスクランブルエッグのサンドイッチ がおいしい!
ゲストさん 09:55
-
タケノコのガパオご飯 がおいしい!
ゲストさん 09:47
-
水煮メンマの炒め煮 がおいしい!
ゲストさん 09:40
-
親子丼 がおいしい!
ゲストさん 09:40
-
あっさり和風豆腐ハンバーグ がおいしい!
ゲストさん 09:24
-
ゴボウのオイマヨきんぴら がおいしい!
ゲストさん 08:41
-
絶品!簡単ふわトロ天津飯 がおいしい!
ゲストさん 08:25
-
タイ風グリーンカレー がおいしい!
ゲストさん 08:12
-
温野菜サラダ がおいしい!
ゲストさん 07:29
ウーマンエキサイト特集