大規模物産展「町イチ!村イチ!2019」東京・有楽町にて入場無料で開催、全国の郷土料理や特産品が集結
2019年11月10日 16:00
大規模物産展「町イチ!村イチ!2019」が、2019年11月30日(土)・12月1日(日)に東京・有楽町の東京国際フォーラムと有楽町駅前広場にて開催される。
大規模物産展「町イチ!村イチ!」が2年ぶりに開催
「町イチ!村イチ!2019」は、全国の町村が一堂に会し、それぞれが持っている特産品や観光資源などの"宝"を、都会に住む人々にアピールする大規模物産展。2年ぶりの開催となる今回は380の町村ブースが出店し、特産品の紹介・販売や、伝統工芸の実演・体験、郷土芸能のパフォーマンスなど、各町村の魅力が楽しめる様々な催しが行われる。
多様な郷土料理を一度に味わう
数あるブースの中でも特に注目したいのは、各町村自慢の食材を使った料理がその場で食べられる「町イチ!村イチ!食堂」ブース。毎回多種多様な郷土料理が提供されている同ブースだが、2019年は特に肉料理が充実している。
例えば、福島県会津坂下町の馬肉を使用した「桜肉のにぎり」や、愛知県美浜町のブランド豚「恋美豚(こいびとん)」をふんだんに使った丼メニュー、和歌山県古座川町で人気の「プルコギサンド」など、様々なご当地料理を一度に味わえる。
250を超える町村が集まる特産品コーナー
また、開催ごとに多くの人で賑わう「特産品展示・販売コーナー」にも、全国250を超える町村が集結。
食コラム記事ランキング
- 1 【塩サバ:10選】マリネや煮込み、押し寿司などに簡単アレンジ〜子どもも飽きずに食べられる!
- 2 【ダイエットにも最適】高カカオチョコレートの効能&食べるタイミング、デメリットも徹底解説!
- 3 時短!基本は【混ぜるだけレシピ】9選~サラダ・おかず・主食がほぼ火を使わず簡単に作れる!
- 4 まだまだ食べたい! 春が旬の「タケノコ」を使ったおすすめレシピ5選
- 5 ローソン「ほうじ茶きなこスムージー」ほうじ茶・練乳・ミルクのクリーミーでリッチな新作ドリンク
- 6 アク抜き簡単【タケノコの茹で方】時間の目安や保存法も解説!人気の煮物・アレンジレシピ4選も
- 7 初夏限定【山椒の実】レシピ4選~爽やかな辛味がプチッと弾ける!下処理や保存方法も解説
- 8 【今日の献立】2025年4月25日(金)「シイタケのエビ詰めフライ」
- 9 【コンニャク】が主役の「時短おかず」7選~田楽や煮物、ステーキなどヘルシーで食べ応えあり!
- 10 【基本のタケノコの茹で方&レシピ 10選】今こそ食べたいタケノコ料理が目白押し!
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
豚肉とナスの塩炒め がおいしい!
ゲストさん 04/26
-
鶏の照り焼き手巻きご飯 がおいしい!
ナガイさん 04/26
-
ナスの照り焼き がおいしい!
ゲストさん 04/26
-
本格レバニラ炒め 豆板醤で和える 下処理からプロ直伝 by茉弓さん がおいしい!
ゲストさん 04/26
-
タケノコの明太子炒め がおいしい!
ゲストさん 04/26
-
ソーセージとブロッコリーの塩炒め がおいしい!
ゲストさん 04/26
-
カレイの唐揚げ がおいしい!
ゲストさん 04/26
-
カボチャとベーコンの卵焼き がおいしい!
ゲストさん 04/26
-
アスパラと生ハムのサラダ がおいしい!
ゲストさん 04/26
-
アサリとブロッコリーのグラタン がおいしい!
ゲストさん 04/26
-
長芋の大葉梅揚げ がおいしい!
ゲストさん 04/26
-
ソーセージと卵のコク旨ポテトサラダ がおいしい!
ゲストさん 04/26
-
小松菜ののり和え がおいしい!
ゲストさん 04/26
-
イカとシイタケの塩昆布炒め がおいしい!
ゲストさん 04/26
-
ワカサギのサクッと揚げ がおいしい!
ゲストさん 04/26