気になる「お寿司」大調査!(まとめ)【教えて! みんなの衣食住「みんなの暮らし調査隊」結果発表 第167回】
2025年5月22日 05:30
スゴ得「プロの簡単 E・レシピ」では、ユーザーの衣食住に関する質問が日替わりで登場する【みんなの暮らし調査隊】を実施中!今回は、みんな大好きな【お寿司】に関するアンケート結果をまとめてみました!

E・レシピ編集部のTです。「みんなの暮らし調査隊」、毎日たくさんの方にご参加いただきありがとうございました!
今回はどんな結果なんだろう…ワクワクしますね!


「好き」と答えた方が なんと85%!「まあまあ好き」な人もあわせると、ほとんどの人が好意的な結果で、苦手という方は少数にとどまりました。
お寿司は、年代や性別を問わず、多くの人に親しまれている、日本を代表的する料理であることを示す結果となりましたね。


やはり定番の握り寿司が大人気で、全体の70%を占めました! シャリの上にツヤツヤのお刺身がのっているだけで、思わず笑顔になっちゃいますよね。ネタの種類が豊富なのも人気のひとつです。
次に人気だったのは、彩り豊かなちらし寿司。お祝いごとにもぴったりで、見た目も華やか。おうちでも作れるのが人気のポイントでしょうか。
さらに、見た目がかわいらしいてまり寿司や、味がギュッと詰まった押し寿司も、支持を集めました。
お寿司の良いところは、さまざま具でアレンジできるところ。ハレの日やお祝い事、おもてなしにももってこいですね!


「好きな寿司ネタ」、第1位は「マグロ」でした。赤身からトロまで、幅広い部位で味の違いを楽しめるマグロは、多くの方にとって特別な存在のようです。
2位は「サーモン」がランクイン。とろけるような食感とまろやかな甘みが好まれ、若い世代を中心に人気です。
3位にはプチプチ食感とねっとり濃厚な味わいの「イクラ」、そして4位は根強いファンが多い、光り物の代表格「アジ」でした。どれも人気のネタのため悩んだ方も多かったのでは?
特別な日にも、ちょっとがんばったごほうびにも、お寿司があるとうれしい気持ちになりますね。「どんなネタが好きか」「どんな形が好まれるか」といった問いにも、さまざまな好みが見られて、みなさんのお寿司への思い入れがあることが感じられました。
「みんなの暮らし調査隊」に回答してくれた方々の声、どうお感じになりましたか?これからも毎日みなさんの料理や暮らしについて思っていること悩んでいること聞いてみたいと思います!ぜひご参加くださいね。
目次 [閉じる]
■今回は「お寿司」についてまとめてみました!

E・レシピ編集部のTです。「みんなの暮らし調査隊」、毎日たくさんの方にご参加いただきありがとうございました!
今回はどんな結果なんだろう…ワクワクしますね!
■Q1: お寿司、好き?

・「お寿司、好き?」の結果は…
・1位好き 85%
・2位 まあまあ好き 11%
・3位 苦手 5%
※小数点以下四捨五入
回答数全14,718票
・2位 まあまあ好き 11%
・3位 苦手 5%
※小数点以下四捨五入
回答数全14,718票

「好き」と答えた方が なんと85%!「まあまあ好き」な人もあわせると、ほとんどの人が好意的な結果で、苦手という方は少数にとどまりました。
お寿司は、年代や性別を問わず、多くの人に親しまれている、日本を代表的する料理であることを示す結果となりましたね。
■Q2: どんなお寿司が好き?

・「どんなお寿司が好き?」の結果は…
・1位 握り 70%
・2位 ちらし 21%
・3位 押し寿司 4%
・3位 てまり寿司 4%
※小数点以下四捨五入
全38,192票
・2位 ちらし 21%
・3位 押し寿司 4%
・3位 てまり寿司 4%
※小数点以下四捨五入
全38,192票

やはり定番の握り寿司が大人気で、全体の70%を占めました! シャリの上にツヤツヤのお刺身がのっているだけで、思わず笑顔になっちゃいますよね。ネタの種類が豊富なのも人気のひとつです。
次に人気だったのは、彩り豊かなちらし寿司。お祝いごとにもぴったりで、見た目も華やか。おうちでも作れるのが人気のポイントでしょうか。
さらに、見た目がかわいらしいてまり寿司や、味がギュッと詰まった押し寿司も、支持を集めました。
お寿司の良いところは、さまざま具でアレンジできるところ。ハレの日やお祝い事、おもてなしにももってこいですね!
■Q3: 好きな寿司ネタは?

・「好きな寿司ネタは?」の結果は…
・1位 マグロ 48%
・2位 サーモン 32%
・3位 イクラ 12%
・4位 アジ 8%
※小数点以下四捨五入
全37,440票
・2位 サーモン 32%
・3位 イクラ 12%
・4位 アジ 8%
※小数点以下四捨五入
全37,440票

「好きな寿司ネタ」、第1位は「マグロ」でした。赤身からトロまで、幅広い部位で味の違いを楽しめるマグロは、多くの方にとって特別な存在のようです。
2位は「サーモン」がランクイン。とろけるような食感とまろやかな甘みが好まれ、若い世代を中心に人気です。
3位にはプチプチ食感とねっとり濃厚な味わいの「イクラ」、そして4位は根強いファンが多い、光り物の代表格「アジ」でした。どれも人気のネタのため悩んだ方も多かったのでは?
特別な日にも、ちょっとがんばったごほうびにも、お寿司があるとうれしい気持ちになりますね。「どんなネタが好きか」「どんな形が好まれるか」といった問いにも、さまざまな好みが見られて、みなさんのお寿司への思い入れがあることが感じられました。
「みんなの暮らし調査隊」に回答してくれた方々の声、どうお感じになりましたか?これからも毎日みなさんの料理や暮らしについて思っていること悩んでいること聞いてみたいと思います!ぜひご参加くださいね。
- 好きな魚卵はどれ?<回答数 36,117票>【教えて! みんなの衣食住「みんなの暮らし調査隊」結果発表 第189回】
- キュウリの好きな食べ方は?<回答数 37,329票>【教えて! みんなの衣食住「みんなの暮らし調査隊」結果発表 第185回】
- ナスの好きな食べ方は?<回答数 36,996票>【教えて! みんなの衣食住「みんなの暮らし調査隊」結果発表 第186回】
- 冷たい麺で好きなのは?<回答数 37,468票>【教えて! みんなの衣食住「みんなの暮らし調査隊」結果発表 第194回】
- 新ジャガの好きな食べ方は?<回答数 37,092票>【教えて! みんなの衣食住「みんなの暮らし調査隊」結果発表 第201回】
食コラム記事ランキング
- 1 甘くて涼やか♪水ようかんレシピ8選〜定番・フルーツ・洋風でおいしく夏を乗り切る!
- 2 超簡単!【トウモロコシご飯】の作り方〜ピラフやチャーハン、混ぜご飯など旬を楽しめる6選も!
- 3 【夏の涼味】注目の「ナス」レシピ8選~さっぱり&味しみしみの副菜アイデアがいっぱい!
- 4 暑い日にぴったり!夏野菜たっぷりカレーレシピ8選〜キーマ・和風・ドライで元気をチャージ
- 5 失敗しない!【トウモロコシの茹で方】簡単レシピ7選も紹介〜ひと手間でおいしさ格上げ
- 6 【6/16 ローソン新作】今だけ!総重量50%増「盛りすぎ!ふわもち生シフォン」食感たまらない!実食レポ紹介
- 7 【今日の献立】2025年6月23日(月)「シンプルに。ホタテの中華風ちらし寿司」
- 8 初夏限定【山椒の実】レシピ4選~爽やかな辛味がプチッと弾ける!下処理や保存方法も解説
- 9 【スタバ新作】6種類の紅茶をブレンド「アールグレイ ブーケ & ティー フラペチーノ」実食レポを紹介!
- 10 浅漬けの素いらず!お手軽「浅漬け」レシピを大公開〜夏の箸休めにぴったりな8選
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
牛肉と春雨のピリ辛炒め がおいしい!
ゲストさん 16:49
-
薄切り豚のショウガ焼き がおいしい!
ゲストさん 15:38
-
ナスのもみ漬け がおいしい!
ゲストさん 14:25
-
イワシのゴマ焼き がおいしい!
ゲストさん 13:11
-
冷やし納豆素麺 がおいしい!
ゲストさん 12:03
-
牛肉とジャガイモの中華カレー炒め がおいしい!
ゲストさん 11:30
-
牛肉とジャガイモの中華カレー炒め がおいしい!
ゲストさん 08:12
-
パプリカマリネ がおいしい!
ゲストさん 08:08
-
梅おろし豆腐ステーキ がおいしい!
ゲストさん 08:03
-
グリル枝豆 がおいしい!
ゲストさん 08:03
-
アジのカルパッチョ がおいしい!
ゲストさん 08:03
-
やみつき手羽餃子 がおいしい!
金ちゃんさん 07:24
-
やみつき手羽餃子 がおいしい!
makoさん 07:08
-
やみつき手羽餃子 がおいしい!
ゲストさん 06:49
-
モヤシの卵とじ がおいしい!
ゲストさん 03:37