最短3分で完成!無限に食べられる「キュウリ」の絶品レシピ7選〜切って和えるだけと簡単!
2025年5月22日 06:00
みずみずしい「キュウリ」は暑い日の食卓に大活躍!
今回は、無限に食べられる! キュウリの絶品レシピをセレクトしました。

いずれも切って和えるだけと簡単で、最速3分のレシピも…! あと1品欲しいときや、キュウリの大量消費にもぴったりです。ぜひ参考にしてください。

ツナ缶+マヨネーズ+粒マスタードでコクと旨味を足す、キュウリが主役のサラダ。キュウリは塩もみして、水分を出してから炒めるのがポイントです。シャキシャキ食感を存分に堪能できますよ。

爆速3分で作れるレシピ。疲れた日の晩酌のおともはコレに決まりです。ラー油のピリッとした辛みが後を引き、ビールやハイボールが進みます。キュウリは水っぽくならないように、種を取りましょう。

キュウリのポリポリ食感、ゆかりのさっぱりした味わいのコラボがハマるおいしさ! ほのかな塩味と酸味が絶妙で、箸休めに最適です。時間がたつほどに味がしみ込むため、作り置きするのもおすすめ。

大きめに乱切りしたキュウリは食べ応え抜群! ほど良い塩味とゴマ油の香ばしさで、暑い日も食欲が増します。作ってすぐ食べるほか、冷蔵庫で1~2時間ぐらい味をなじませても美味です。

醤油とゴマ油をベースにして、赤唐辛子をピリッと効かせます。ご飯ともお酒とも好相性。漬け汁が熱いうちに和えると味がしみ込みやすいです。歯触りの良さとほど良い辛味がアクセントになり、お箸が止まりません。

薄切りにしたキュウリを塩もみして、大葉を合わせてナムル風に。あっさり&爽やかな風味で、暑い日に食べたい一品です。歯ごたえが欲しいときは太めに切ってもOK。お弁当の隙間埋めにも役立ちます。
一度食べ始めたら止まらない、その名も「無限キュウリ」は暑い日のおかずや、ちょっとしたおつまみにぴったり。ほど良い塩分でクールダウンも叶い、熱中症対策にもなりそうですね。今回ご紹介したレシピからお気に入りのものを見つけて、ぜひ試してみてください。
今回は、無限に食べられる! キュウリの絶品レシピをセレクトしました。

いずれも切って和えるだけと簡単で、最速3分のレシピも…! あと1品欲しいときや、キュウリの大量消費にもぴったりです。ぜひ参考にしてください。
目次 [閉じる]
■【パパッと作れる】キュウリと塩昆布の和え物
キュウリに塩昆布の旨味が効いていて、ご飯にもお酒にも合う万能おかず。和えるだけで、速攻一品できます。キュウリは叩いたほうが味がしみ込みやすいです。ポリポリ食感がやみつきになりますよ。無限きゅうり!塩昆布と和えるだけで簡単

【材料】(2人分)
キュウリ 1本
塩昆布 10g
<調味料>
ゴマ油 大さじ 1/2
しょうゆ 大さじ 1/2
白ゴマ 小さじ 1
【作り方】
1、キュウリはヘタを切り落とし、すりこ木でたたいて食べやすい大きさに割る。

2、<調味料>の材料を混ぜ合わせ、キュウリと塩昆布を加えて和え、器に盛る。


【材料】(2人分)
キュウリ 1本
塩昆布 10g
<調味料>
ゴマ油 大さじ 1/2
しょうゆ 大さじ 1/2
白ゴマ 小さじ 1
【作り方】
1、キュウリはヘタを切り落とし、すりこ木でたたいて食べやすい大きさに割る。

2、<調味料>の材料を混ぜ合わせ、キュウリと塩昆布を加えて和え、器に盛る。

■【無限に食べられる】キュウリの絶品レシピ6選
おいしさの秘密は「味」と「食感」にあり! 和風、中華風、ピリ辛などバリエーション豊かです。キュウリとツナのマスタードサラダ

ツナ缶+マヨネーズ+粒マスタードでコクと旨味を足す、キュウリが主役のサラダ。キュウリは塩もみして、水分を出してから炒めるのがポイントです。シャキシャキ食感を存分に堪能できますよ。
キュウリのラー油和え

爆速3分で作れるレシピ。疲れた日の晩酌のおともはコレに決まりです。ラー油のピリッとした辛みが後を引き、ビールやハイボールが進みます。キュウリは水っぽくならないように、種を取りましょう。
キュウリのゆかり和え

キュウリのポリポリ食感、ゆかりのさっぱりした味わいのコラボがハマるおいしさ! ほのかな塩味と酸味が絶妙で、箸休めに最適です。時間がたつほどに味がしみ込むため、作り置きするのもおすすめ。
パリパリキュウリ

大きめに乱切りしたキュウリは食べ応え抜群! ほど良い塩味とゴマ油の香ばしさで、暑い日も食欲が増します。作ってすぐ食べるほか、冷蔵庫で1~2時間ぐらい味をなじませても美味です。
きゅうりの即席ピリ辛漬け

醤油とゴマ油をベースにして、赤唐辛子をピリッと効かせます。ご飯ともお酒とも好相性。漬け汁が熱いうちに和えると味がしみ込みやすいです。歯触りの良さとほど良い辛味がアクセントになり、お箸が止まりません。
キュウリの塩もみ大葉和え

薄切りにしたキュウリを塩もみして、大葉を合わせてナムル風に。あっさり&爽やかな風味で、暑い日に食べたい一品です。歯ごたえが欲しいときは太めに切ってもOK。お弁当の隙間埋めにも役立ちます。
一度食べ始めたら止まらない、その名も「無限キュウリ」は暑い日のおかずや、ちょっとしたおつまみにぴったり。ほど良い塩分でクールダウンも叶い、熱中症対策にもなりそうですね。今回ご紹介したレシピからお気に入りのものを見つけて、ぜひ試してみてください。
食コラム記事ランキング
- 1 甘くて涼やか♪水ようかんレシピ8選〜定番・フルーツ・洋風でおいしく夏を乗り切る!
- 2 超簡単!【トウモロコシご飯】の作り方〜ピラフやチャーハン、混ぜご飯など旬を楽しめる6選も!
- 3 【夏の涼味】注目の「ナス」レシピ8選~さっぱり&味しみしみの副菜アイデアがいっぱい!
- 4 暑い日にぴったり!夏野菜たっぷりカレーレシピ8選〜キーマ・和風・ドライで元気をチャージ
- 5 失敗しない!【トウモロコシの茹で方】簡単レシピ7選も紹介〜ひと手間でおいしさ格上げ
- 6 【6/16 ローソン新作】今だけ!総重量50%増「盛りすぎ!ふわもち生シフォン」食感たまらない!実食レポ紹介
- 7 【今日の献立】2025年6月23日(月)「シンプルに。ホタテの中華風ちらし寿司」
- 8 初夏限定【山椒の実】レシピ4選~爽やかな辛味がプチッと弾ける!下処理や保存方法も解説
- 9 【スタバ新作】6種類の紅茶をブレンド「アールグレイ ブーケ & ティー フラペチーノ」実食レポを紹介!
- 10 浅漬けの素いらず!お手軽「浅漬け」レシピを大公開〜夏の箸休めにぴったりな8選
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
薄切り豚のショウガ焼き がおいしい!
ゲストさん 15:38
-
ナスのもみ漬け がおいしい!
ゲストさん 14:25
-
イワシのゴマ焼き がおいしい!
ゲストさん 13:11
-
冷やし納豆素麺 がおいしい!
ゲストさん 12:03
-
牛肉とジャガイモの中華カレー炒め がおいしい!
ゲストさん 11:30
-
牛肉とジャガイモの中華カレー炒め がおいしい!
ゲストさん 08:12
-
パプリカマリネ がおいしい!
ゲストさん 08:08
-
梅おろし豆腐ステーキ がおいしい!
ゲストさん 08:03
-
グリル枝豆 がおいしい!
ゲストさん 08:03
-
アジのカルパッチョ がおいしい!
ゲストさん 08:03
-
やみつき手羽餃子 がおいしい!
金ちゃんさん 07:24
-
やみつき手羽餃子 がおいしい!
makoさん 07:08
-
やみつき手羽餃子 がおいしい!
ゲストさん 06:49
-
モヤシの卵とじ がおいしい!
ゲストさん 03:37
-
やみつき手羽餃子 がおいしい!
ゲストさん 02:52