【調理時間15分以内】超簡単な「レンコン」アレンジレシピ3選!ステーキや揚げレンコンも
2024年10月4日 06:00【チーズと大葉で極旨】レンコンステーキ
レンコンステーキ

【材料】(2人分)
レンコン 6cm
モッツァレラチーズ 1/2個
大葉 3枚
塩コショウ 少々
柚子胡椒 少々
サラダ油 大さじ 1/2
【下準備】
1、レンコンは皮をむいて幅1cmに切り、水に放ってザルに上げ、水気を拭き取る。

2、モッツァレラチーズは6等分に切る。
3、大葉は軸を切り落とし、縦半分に切る。
【作り方】
1、フライパンにサラダ油を熱し、レンコンの両面をこんがりと焼き、塩コショウを振る。

2、レンコンの上に大葉とモッツァレラチーズを順にのせ、フランパンに蓋をしてモッツァレラチーズを溶かし、器に盛る。お好みでユズコショウをつけていただく。


【材料】(2人分)
レンコン 6cm
モッツァレラチーズ 1/2個
大葉 3枚
塩コショウ 少々
柚子胡椒 少々
サラダ油 大さじ 1/2
【下準備】
1、レンコンは皮をむいて幅1cmに切り、水に放ってザルに上げ、水気を拭き取る。

2、モッツァレラチーズは6等分に切る。
3、大葉は軸を切り落とし、縦半分に切る。
【作り方】
1、フライパンにサラダ油を熱し、レンコンの両面をこんがりと焼き、塩コショウを振る。

2、レンコンの上に大葉とモッツァレラチーズを順にのせ、フランパンに蓋をしてモッツァレラチーズを溶かし、器に盛る。お好みでユズコショウをつけていただく。

素朴な味わいのレンコンはチーズとも相性抜群! 両面をこんがり焼いたら、とろ~りモッツァレラチーズをのせていただいます。間にはさんだ大葉の爽やかな風味がこれまた絶品。ビールやワインによく合うので、家飲みで旬おつまみを楽しみたいときにいかがですか?
■アレンジ豊富で飽きずに消費!
レンコンは炒め物や煮物に欠かせない「名脇役」的存在ですが、今回ご紹介したレシピは旬のレンコンそのままのおいしさを味わう主役級レシピです。シンプル調理で簡単ですが、レンコンの使い勝手の良さを再発見できます。ただし、レンコンは購入してそのままにしておくと、あっという間に黒ずんでしまいます。すぐに食べきらない場合は、切り口をラップで包んで野菜室に入れるほか、冷凍保存するのがおすすめです。
カットして酢水にさらし、水気を切って保存袋に入れて冷凍庫で保管しましょう。約1カ月ほど日持ちし、解凍不要で調理できます。レンコンのおいしさをキープして、いろんな料理で使ってみてくださいね。
食コラム記事ランキング
- 1 冷めてもおいしい!絶品「鶏もも肉」レシピ8選〜お弁当のおかずや作り置きとしても大活躍
- 2 1位は豚つけそば!「冷たいそば」人気レシピTOP10|つけそば・和えそば・サラダそばが登場
- 3 冷たくておいしい!冷製パスタ人気ランキング【TOP10】栄冠は“夏野菜たっぷり”レシピに!
- 4 ピリ辛ジューシー!ジャマイカ名物「ジャークチキン」と絶品スパイスチキンのレシピを一挙に紹介
- 5 【梅雨にうれしい!】南蛮漬けの絶品レシピ10選~定番のあじから鮭、鶏肉、コンニャクまで登場
- 6 【今日の献立】2025年6月14日(土)「ナスの中華風キーマカレー」
- 7 初夏限定【山椒の実】レシピ4選~爽やかな辛味がプチッと弾ける!下処理や保存方法も解説
- 8 【ローソン新作】これで181円?!「盛りすぎ!大きなチョコシュー」クリームがあふれちゃう! 実食レポ
- 9 梅マイスター直伝!自家製「梅」レシピ総まとめ~梅酒から、梅干し、梅醤油、梅びしおまで
- 10 火を使わず3分!豆苗とツナのごまマヨサラダ【もあいかすみの一品で大満足「働楽ごはん」42】
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
たっぷり夏野菜の冷製パスタ がおいしい!
ゲストさん 20:00
-
チンゲン菜の煮びたし がおいしい!
ゲストさん 20:00
-
ブリの梅ニンニク照り焼き がおいしい!
ゲストさん 20:00
-
たくあんと枝豆の混ぜご飯 がおいしい!
ゲストさん 19:59
-
ナスの中華風キーマカレー がおいしい!
ゲストさん 19:10
-
焼き肉のタレで超簡単!手羽元の甘辛煮 がおいしい!
ゲストさん 19:09
-
チンゲン菜の煮びたし がおいしい!
ゲストさん 19:00
-
サヤインゲンのゴマよごし がおいしい!
ゲストさん 18:59
-
たっぷり夏野菜の冷製パスタ がおいしい!
かかやさん 18:54
-
ブリの梅ニンニク照り焼き がおいしい!
かかやさん 18:54
-
チンゲン菜の煮びたし がおいしい!
かかやさん 18:53
-
たくあんと枝豆の混ぜご飯 がおいしい!
かかやさん 18:53
-
キャベツとコンビーフのミルク煮 がおいしい!
ゲストさん 18:34
-
トマトつけ麺 がおいしい!
ゲストさん 18:22
-
たくあんと枝豆の混ぜご飯 がおいしい!
ゲストさん 17:40