カリッと香ばしい【イングリッシュマフィン】の簡単な作り方!参考になるアレンジレシピ15選も
2024年7月28日 08:00
アメリカの朝食の定番「イングリッシュマフィン」。
丸い形で表面にトウモロコシの粉がまぶしてあり、焼くとカリッとした香ばしい味わいが特徴です。
お好きな具材をはさんで食卓に並べるだけで、おしゃれな朝食に。いつもは食パン派の方もこの機会に試して、朝食やブランチを豊かにしてみませんか?

そこで今回は、イングリッシュマフィンの作り方や、イングリッシュマフィンのアレンジメニュー【15選】をご紹介。
朝食やブランチに役立つメニューから、軽食やデザートまで幅広く厳選しました。ぜひ参考にしてください。

卵液に粉チーズをプラスする、甘くないお食事系のフレンチトーストです。バターとチーズの風味で香ばしく、中はもっちり。こんがり焼いたベーコンやサラダと一緒にワンプレートにすれば、おしゃれモーニングの完成です。

半分に割ったイングリッシュマフィンにピーマン、コーン、ソーセージ、チーズをのせて焼き、ピザトースト風にアレンジ! ミニピザのように手軽に食べられ、お子様とも楽しく作れます。

イングリッシュマフィンに卵サラダとカリカリベーコンをはさみ、カルボナーラ風に味わう一品です。休日の朝ごはんにぴったり。子どもにも喜んでもらえそうですね。厚切りベーコンで作れば、より食べ応えがUPしますよ。

憧れのおしゃれブランチといればコレ! イングリッシュマフィンにポーチドエッグ、スモークサーモン、アボカドをのせて栄養&ボリューム満点です。ソースはマヨネーズベースで簡単に作れます。

マッシュした焼き芋とカマンベールチーズをのせてトースターへ。とろけるチーズの塩気とお芋のやさしい甘さが好相性です。目覚めの体にうれしい味わいで、腹持ちもGOOD。ワインとも合いそうですね。

ファーストフード店のモーニングのようなレシピです。具材は薄焼き卵、ベーコン、レタスと、家にあるもので作れるのもうれしいポイント。いつもよりちょっぴり贅沢したいときにいかがでしょうか?

フルーツ&ベジタブルで、体の内側からキレイに導かれそうなブランチメニューです。マスカルポーネチーズのさっぱりとした味わいに、イチゴやキャベツの甘みがよく合います。デザートとしても◎。

ハム、クリームチーズ、マヨネーズなどを混ぜ合わせたスプレッドが絶品! 軽く焼いたイングリッシュマフィンにたっぷり塗れば、サンドイッチが本格グレードUPします。小腹が空いたときや夜食に最適です。

卵液をたっぷりしみ込ませたイングリッシュマフィンをカリカリになるまで焼き、バニラアイスと一緒に食べましょう。一度作れば、丸くてかわいらしい見た目にハマってしまうかも!?

イングリッシュマフィンのモチモチ感を活用! ひと口大に切ってフライパンでカリッと焼き、きな粉と黒みつをかける和デザートです。食べやすいサイズで、子どものおやつに良さそうですね。

コロッケサンドはカリふわ食感のイングリッシュマフィンで作っても美味。コロッケに切り込みを入れて温泉卵をサンドすれば、食べやすい上にボリューム満点です。ランチやピクニックにもぜひ。

市販のハンバーグを照り焼き味にしてはさめば、ボリューミーなサンドに。お子様も大好きな組み合わせです。お好みでスライスチーズや目玉焼きをプラスしても◎。お弁当やアウトドアにもおすすめです。

イングリッシュマフィンは、和の食材にもマッチします。香ばしく焼いたイングリッシュマフィンに甘辛なマヨきんぴらをはさめば、シンプルながらも後を引くおいしさ。余ったきんぴらのアレンジにも良さそうですね。

鮭フレーク×アボカドを使って、おしゃれなタルタル仕立てに。コクと塩味が絶妙なバランスで、軽くトーストしたイングリッシュマフィンによく合います。朝食にすれば、いつもよりも元気な1日をスタートできそうです。

みそダレを塗った焼き鮭、ガーリック風味の菜の花をトッピング。和食好きな方にも喜んでもらえそうな一品です。菜の花をホウレン草や小松菜で代用してもOK。色合いが良く、見た目から食欲をそそりますね。
お食事系からデザート系まで、お気に入りのレシピを見つけてぜひ試してみてくださいね。イングリッシュマフィンが食べ切れずに余ってしまったときは、冷凍保存が便利です。2つに割ってからラップで包み、冷凍庫へ入れましょう。食べるときは凍ったままトースターで焼いてOKです。
丸い形で表面にトウモロコシの粉がまぶしてあり、焼くとカリッとした香ばしい味わいが特徴です。
お好きな具材をはさんで食卓に並べるだけで、おしゃれな朝食に。いつもは食パン派の方もこの機会に試して、朝食やブランチを豊かにしてみませんか?

そこで今回は、イングリッシュマフィンの作り方や、イングリッシュマフィンのアレンジメニュー【15選】をご紹介。
朝食やブランチに役立つメニューから、軽食やデザートまで幅広く厳選しました。ぜひ参考にしてください。
目次 [閉じる]
■ホットプレートで本格【イングリッシュマフィン】の作り方
専用の型がなくてもOK。シンプルな配合で初心者さんでも手軽に作れます。パン生地にコーンミールをまぶして焼くと、外はカリッと香ばしく、中はもっちり食感。そのまま食べるのはもちろん、半分に切り、中に具をサンドして食べるのも定番です。イングリッシュマフィン

【材料】(8個分)
強力粉 300g
インスタントドライイースト 5g
塩 5g
砂糖 小 2
ぬるま湯 185~195ml
オリーブ油 小 2
コーンミール 適量
【下準備】
1、ボウルにインスタントドライイースト、ぬるま湯を混ぜ合わせておく

【作り方】
1、ボウルに強力粉と塩を加え、泡立て器で混ぜ合わせる。砂糖、ぬるま湯で溶いたイースト、オリーブ油を加え、カードで混ぜ合わせる。ひとまとめにしてカードを用いて台に移し、なめらかになるまでこねる。(15分ほど)

2、生地の表面を下へ巻き込むように丸め、底をしっかりつまんで閉じて薄くサラダ油を塗ったボウルに入れ、あたたかい場所で約40分発酵させる。(一次発酵)

3、生地を軽く押してガスを抜き、8等分(1個約60g)に分割して丸める。ラップをして15分休ませる。(ベンチタイム)

4、生地を手で押してガスを抜き、生地の表面を下へ巻き込むように丸め直す。コーンミールを入れた皿に乗せ、手の平で押さえて両面にコーンミールをつけながら平らにする。

5、ホットプレートに間隔をあけて並べる。蓋をしてスイッチを入れ、2~3秒で止め、プレートを少し温める。30~40分二次発酵させる。

6、発酵が終われば、蓋をしたままホットプレートを160℃にセットし、片面を5分焼く。裏返して10分焼き、さらに裏返して5分焼く。(焼き色を見ながら温度設定の調整をして下さい)軽い焼き色がつけば取り出して、粗熱を取る。


【材料】(8個分)
強力粉 300g
インスタントドライイースト 5g
塩 5g
砂糖 小 2
ぬるま湯 185~195ml
オリーブ油 小 2
コーンミール 適量
【下準備】
1、ボウルにインスタントドライイースト、ぬるま湯を混ぜ合わせておく

【作り方】
1、ボウルに強力粉と塩を加え、泡立て器で混ぜ合わせる。砂糖、ぬるま湯で溶いたイースト、オリーブ油を加え、カードで混ぜ合わせる。ひとまとめにしてカードを用いて台に移し、なめらかになるまでこねる。(15分ほど)

2、生地の表面を下へ巻き込むように丸め、底をしっかりつまんで閉じて薄くサラダ油を塗ったボウルに入れ、あたたかい場所で約40分発酵させる。(一次発酵)

3、生地を軽く押してガスを抜き、8等分(1個約60g)に分割して丸める。ラップをして15分休ませる。(ベンチタイム)

4、生地を手で押してガスを抜き、生地の表面を下へ巻き込むように丸め直す。コーンミールを入れた皿に乗せ、手の平で押さえて両面にコーンミールをつけながら平らにする。

5、ホットプレートに間隔をあけて並べる。蓋をしてスイッチを入れ、2~3秒で止め、プレートを少し温める。30~40分二次発酵させる。

6、発酵が終われば、蓋をしたままホットプレートを160℃にセットし、片面を5分焼く。裏返して10分焼き、さらに裏返して5分焼く。(焼き色を見ながら温度設定の調整をして下さい)軽い焼き色がつけば取り出して、粗熱を取る。

■イングリッシュマフィンの<朝食>レシピ3選
・チーズフレンチトースト

卵液に粉チーズをプラスする、甘くないお食事系のフレンチトーストです。バターとチーズの風味で香ばしく、中はもっちり。こんがり焼いたベーコンやサラダと一緒にワンプレートにすれば、おしゃれモーニングの完成です。
・マフィンでピザ

半分に割ったイングリッシュマフィンにピーマン、コーン、ソーセージ、チーズをのせて焼き、ピザトースト風にアレンジ! ミニピザのように手軽に食べられ、お子様とも楽しく作れます。
・カルボナーラサンド

イングリッシュマフィンに卵サラダとカリカリベーコンをはさみ、カルボナーラ風に味わう一品です。休日の朝ごはんにぴったり。子どもにも喜んでもらえそうですね。厚切りベーコンで作れば、より食べ応えがUPしますよ。
■イングリッシュマフィンの<ブランチ>レシピ4選
・エッグベネディクト

憧れのおしゃれブランチといればコレ! イングリッシュマフィンにポーチドエッグ、スモークサーモン、アボカドをのせて栄養&ボリューム満点です。ソースはマヨネーズベースで簡単に作れます。
・焼き芋のオープンサンド

マッシュした焼き芋とカマンベールチーズをのせてトースターへ。とろけるチーズの塩気とお芋のやさしい甘さが好相性です。目覚めの体にうれしい味わいで、腹持ちもGOOD。ワインとも合いそうですね。
・バーガー風イングリッシュマフィン

ファーストフード店のモーニングのようなレシピです。具材は薄焼き卵、ベーコン、レタスと、家にあるもので作れるのもうれしいポイント。いつもよりちょっぴり贅沢したいときにいかがでしょうか?
・イチゴと春キャベツのクリームサンド

フルーツ&ベジタブルで、体の内側からキレイに導かれそうなブランチメニューです。マスカルポーネチーズのさっぱりとした味わいに、イチゴやキャベツの甘みがよく合います。デザートとしても◎。
■イングリッシュマフィンの<軽食・デザート>レシピ3選
・イングリッシュマフィンサンド

ハム、クリームチーズ、マヨネーズなどを混ぜ合わせたスプレッドが絶品! 軽く焼いたイングリッシュマフィンにたっぷり塗れば、サンドイッチが本格グレードUPします。小腹が空いたときや夜食に最適です。
・マフィンのフレンチトースト

卵液をたっぷりしみ込ませたイングリッシュマフィンをカリカリになるまで焼き、バニラアイスと一緒に食べましょう。一度作れば、丸くてかわいらしい見た目にハマってしまうかも!?
・黒みつきな粉トースト

イングリッシュマフィンのモチモチ感を活用! ひと口大に切ってフライパンでカリッと焼き、きな粉と黒みつをかける和デザートです。食べやすいサイズで、子どものおやつに良さそうですね。
■イングリッシュマフィンの<ボリューム満点>レシピ5選
・コロッケエッグサンド

コロッケサンドはカリふわ食感のイングリッシュマフィンで作っても美味。コロッケに切り込みを入れて温泉卵をサンドすれば、食べやすい上にボリューム満点です。ランチやピクニックにもぜひ。
・テリヤキバーガー

市販のハンバーグを照り焼き味にしてはさめば、ボリューミーなサンドに。お子様も大好きな組み合わせです。お好みでスライスチーズや目玉焼きをプラスしても◎。お弁当やアウトドアにもおすすめです。
・マヨきんぴらマフィンサンド♪

イングリッシュマフィンは、和の食材にもマッチします。香ばしく焼いたイングリッシュマフィンに甘辛なマヨきんぴらをはさめば、シンプルながらも後を引くおいしさ。余ったきんぴらのアレンジにも良さそうですね。
・鮭アボカドのオープンサンド

鮭フレーク×アボカドを使って、おしゃれなタルタル仕立てに。コクと塩味が絶妙なバランスで、軽くトーストしたイングリッシュマフィンによく合います。朝食にすれば、いつもよりも元気な1日をスタートできそうです。
・鮭と菜の花の春色サンド

みそダレを塗った焼き鮭、ガーリック風味の菜の花をトッピング。和食好きな方にも喜んでもらえそうな一品です。菜の花をホウレン草や小松菜で代用してもOK。色合いが良く、見た目から食欲をそそりますね。
お食事系からデザート系まで、お気に入りのレシピを見つけてぜひ試してみてくださいね。イングリッシュマフィンが食べ切れずに余ってしまったときは、冷凍保存が便利です。2つに割ってからラップで包み、冷凍庫へ入れましょう。食べるときは凍ったままトースターで焼いてOKです。
食コラム記事ランキング
- 1 炊飯器で簡単【鮭の炊き込みごはん】キノコや大根、サツマイモと合わせた具だくさんレシピ5選
- 2 10分以内!【カマンベールチーズ】おつまみ16選〜晩酌が楽しくなる絶品を「お酒別」にご紹介
- 3 あと1品の救世主【小松菜】の絶品レシピ7選〜すべて15分以内!人気の炒め物や煮浸しなど
- 4 アジフライ、何をつける?【教えて! みんなの衣食住「みんなの暮らし調査隊」結果発表 第109回】
- 5 アク抜き簡単【タケノコの茹で方】時間の目安や保存法も解説!人気の煮物・アレンジレシピ4選も
- 6 旨み最高…!牡蛎の燻製でお手軽パスタ料理【美味しいご飯が食べたくなる漫画】
- 7 ゴディバ“特大サイズ”のソフトクリーム「メガパフェ」2種のダークチョコ×ソースなどチョコ尽くしで
- 8 菜の花どう食べる?【教えて! みんなの衣食住「みんなの暮らし調査隊」結果発表 第107回】
- 9 卵の好きな食べ方は?【教えて! みんなの衣食住「みんなの暮らし調査隊」結果発表 第110回】
- 10 東京一の“藤の名所”亀戸天神「藤まつり」50株以上の藤の花が見頃に、船橋屋の限定あんみつ
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
厚揚げのおろし和え がおいしい!
ゲストさん 12:12
-
高野豆腐の唐揚げ がおいしい!
ゲストさん 12:09
-
高野豆腐の唐揚げ がおいしい!
ゲストさん 11:18
-
高野豆腐の唐揚げ がおいしい!
ゲストさん 10:55
-
塩鮭のさっぱり混ぜ寿司 がおいしい!
ゲストさん 10:54
-
肉団子とキャベツのみそ汁 がおいしい!
ゲストさん 09:51
-
菜の花とタコの炊き込みご飯 がおいしい!
ゲストさん 09:50
-
高野豆腐の唐揚げ がおいしい!
ゲストさん 09:48
-
菜の花とタコの炊き込みご飯 がおいしい!
ゲストさん 09:28
-
豆腐のウナギ蒲焼き風 がおいしい!
ゲストさん 09:23
-
豆腐のウナギ蒲焼き風 がおいしい!
金ちゃんさん 06:59
-
豆腐のウナギ蒲焼き風 がおいしい!
makoさん 06:40
-
高野豆腐の唐揚げ がおいしい!
ひかるやまもとさん 01:50
-
菜の花とタコの炊き込みご飯 がおいしい!
ゲストさん 00:51
-
肉団子とキャベツのみそ汁 がおいしい!
ゲストさん 00:51
-
厚揚げのおろし和え がおいしい!
ゲストさん 12:12
-
高野豆腐の唐揚げ がおいしい!
ゲストさん 12:09
-
高野豆腐の唐揚げ がおいしい!
ゲストさん 11:18
-
高野豆腐の唐揚げ がおいしい!
ゲストさん 10:55
-
塩鮭のさっぱり混ぜ寿司 がおいしい!
ゲストさん 10:54
-
肉団子とキャベツのみそ汁 がおいしい!
ゲストさん 09:51
-
菜の花とタコの炊き込みご飯 がおいしい!
ゲストさん 09:50
-
高野豆腐の唐揚げ がおいしい!
ゲストさん 09:48
-
菜の花とタコの炊き込みご飯 がおいしい!
ゲストさん 09:28
-
豆腐のウナギ蒲焼き風 がおいしい!
ゲストさん 09:23
-
豆腐のウナギ蒲焼き風 がおいしい!
金ちゃんさん 06:59
-
豆腐のウナギ蒲焼き風 がおいしい!
makoさん 06:40
-
高野豆腐の唐揚げ がおいしい!
ひかるやまもとさん 01:50
-
菜の花とタコの炊き込みご飯 がおいしい!
ゲストさん 00:51
-
肉団子とキャベツのみそ汁 がおいしい!
ゲストさん 00:51
ウーマンエキサイト特集