栄養価も満足感も高い「豚しゃぶのクルミだれ素麺」~暑い夏の定番<素麵>で喉越し抜群!~
2023年6月30日 19:00
梅雨の晴れ間に気温が30℃を超える真夏日もあり、冷たい素麺が美味しく感じられるようになりました。

細くてみずみずしい素麺は喉越しがよく、食欲が落ちやすい暑い日でも食べやすいからこそ、タレや具に変化を加えて飽きずに食べたい食材。そこで今回は豚しゃぶのクルミだれ素麺をご紹介します。
素麺に豚しゃぶと夏野菜を盛り合わせ、クルミや練りゴマ、豆乳などを合わせた“たれ”でいただく栄養価の高い素麺です。香ばしく煎ったクルミたっぷりのたれは満足感が高く、そのまったりとした風味をライムの酸味が引き締めくれます。夏野菜は他にもレタスやトマトなどお好みのものを合わせてもいいですね。
素麺を飽きずに食べるメニューのひとつとして、ぜひお試しください。
豚しゃぶのクルミだれ素麺

【材料】(2人分)
素麺 2束
<クルミだれ>
麺つゆ(3倍濃縮) 大さじ 5
クルミ 40g
練り白ゴマ 大さじ 1
豆乳 200ml
豚肉(しゃぶしゃぶ用) 100g
アボカド 1/2個
キュウリ 1/2本
パクチー(香菜) 適量
ライム 1/4個
【下準備】
1、<クルミだれ>のクルミはフライパンで香ばしく煎ってすり鉢ですり、他の材料を混ぜ合わせる。食べる直前まで冷やしておく。

【作り方】
1、鍋に湯を沸かして豚肉をゆで、冷水で洗い流して水気を絞る。長ければ食べやすい大きさに切る。
バラ肉の場合は沸騰した湯でゆでてください。もも肉など赤身が多い肉を使う場合は、湯が沸いたら火を止めて肉を加え、余熱でしゃぶしゃぶと火を通すと柔らかく火が通ります。生っぽさが残る場合は鍋を再び中火にかけて火を通してください。

2、素麺を表示の通りにゆで、冷水でかるくもみ洗いしてぬめりを取り、ザルに上げて水気をよくきる。

3、アボカドは皮をむいて食べやすい大きさに切る。キュウリは斜め薄切りにする。ライムは半分のくし切りにする。

4、器に素麺を盛り、(1)の豚肉、(3)の食材、パクチーを盛り合わせる。<クルミだれ>を別の器に注いで添える。

料理家・ソムリエ 保田 美幸のコラム バックナンバーはこちら>>

細くてみずみずしい素麺は喉越しがよく、食欲が落ちやすい暑い日でも食べやすいからこそ、タレや具に変化を加えて飽きずに食べたい食材。そこで今回は豚しゃぶのクルミだれ素麺をご紹介します。
夏野菜と一緒に食べる、栄養価の高い素麺
素麺に豚しゃぶと夏野菜を盛り合わせ、クルミや練りゴマ、豆乳などを合わせた“たれ”でいただく栄養価の高い素麺です。香ばしく煎ったクルミたっぷりのたれは満足感が高く、そのまったりとした風味をライムの酸味が引き締めくれます。夏野菜は他にもレタスやトマトなどお好みのものを合わせてもいいですね。
素麺を飽きずに食べるメニューのひとつとして、ぜひお試しください。
■豚しゃぶのクルミだれ素麺
調理時間 20分
レシピ制作 保田美幸
豚しゃぶのクルミだれ素麺

【材料】(2人分)
素麺 2束
<クルミだれ>
麺つゆ(3倍濃縮) 大さじ 5
クルミ 40g
練り白ゴマ 大さじ 1
豆乳 200ml
豚肉(しゃぶしゃぶ用) 100g
アボカド 1/2個
キュウリ 1/2本
パクチー(香菜) 適量
ライム 1/4個
【下準備】
1、<クルミだれ>のクルミはフライパンで香ばしく煎ってすり鉢ですり、他の材料を混ぜ合わせる。食べる直前まで冷やしておく。

【作り方】
1、鍋に湯を沸かして豚肉をゆで、冷水で洗い流して水気を絞る。長ければ食べやすい大きさに切る。
バラ肉の場合は沸騰した湯でゆでてください。もも肉など赤身が多い肉を使う場合は、湯が沸いたら火を止めて肉を加え、余熱でしゃぶしゃぶと火を通すと柔らかく火が通ります。生っぽさが残る場合は鍋を再び中火にかけて火を通してください。

2、素麺を表示の通りにゆで、冷水でかるくもみ洗いしてぬめりを取り、ザルに上げて水気をよくきる。

3、アボカドは皮をむいて食べやすい大きさに切る。キュウリは斜め薄切りにする。ライムは半分のくし切りにする。

4、器に素麺を盛り、(1)の豚肉、(3)の食材、パクチーを盛り合わせる。<クルミだれ>を別の器に注いで添える。

料理家・ソムリエ 保田 美幸のコラム バックナンバーはこちら>>
この記事もおすすめ

お店を超える美味しさ!【スイートポテト9選】
食コラム記事ランキング
- 1 ワカメを炒めるの?! 【ワカメ炒め10選】作ってびっくり絶品やみつき!副菜にもおつまみにも!
- 2 どうせ努力するなら私も社長のように…<仕事のできる女と、怒りのバターチキン 23話>【スパイスドラマ】
- 3 【鶏手羽元】の煮込みレシピ30選~さっぱり・甘辛・こっくりと味わい豊富でお財布にやさしい♪
- 4 「チャーハン」レシピ10選 ~黄金・あんかけ・カレー味など飽きさせない!子どもも大人も大好きな味♪
- 5 すぐに変われなくても…焦らず諦めず<仕事のできる女と、怒りのバターチキン 24話>【スパイスドラマ】
- 6 【絹ごし豆腐】が主役の人気レシピ30選〜定番から変わり種、ヘルシーデザートまで!裏ごしのやり方も解説
- 7 【11/21ローソン新作】ミルキー感がすごい!Milk監修「MILKフレンチクルーラー」「はみでるホワイトチョコ MILKロール」実食レポ!
- 8 「そうでなくちゃ!」社長が言った意外な言葉<仕事のできる女と、怒りのバターチキン 22話>【スパイスドラマ】
- 9 「周りが見えてなかった」恥を忍んで後輩に…<仕事のできる女と、怒りのバターチキン 21話>【スパイスドラマ】
- 10 お店を超える美味しさ!【スイートポテト9選】基本から裏ごしなしのレンチンレシピまで♪
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
干しシイタケの水餃子 がおいしい!
ゲストさん 10:25
-
大根と豚バラの煮物 がおいしい!
ゲストさん 09:31
-
キャベツと豚肉のみそ炒め がおいしい!
ゲストさん 08:02
-
じゃがいもだけでできる節約おかず!じゃがいもの甘煮 がおいしい!
ゲストさん 06:44
-
干しシイタケの水餃子 がおいしい!
ゲストさん 06:34
-
やわらかい!鶏むね肉のオイスターソース炒め がおいしい!
ゲストさん 06:31
-
干しシイタケの水餃子 がおいしい!
ゲストさん 05:03
-
焼きカステラ がおいしい!
ゲストさん 04:29
-
カリフラワーのカレー風味炒め がおいしい!
ゲストさん 04:28
-
プチトマトとツナの粒マスタード和え がおいしい!
ゲストさん 04:28
-
キノコのガーリックソテー がおいしい!
ゲストさん 04:28
-
豚のキム卵丼 がおいしい!
ゲストさん 04:27
-
干しシイタケの水餃子 がおいしい!
ゲストさん 03:17
-
キュウリとザーサイの和えもの がおいしい!
ゲストさん 03:17
-
キュウリとザーサイの和えもの がおいしい!
ゲストさん 12/01
ウーマンエキサイト特集