重ねてレンチン!10分で完成!旬の白菜の簡単激うまな食べ方「白菜と豚の重ね蒸し」【もあいかすみの一品で大満足「働楽ごはん」⑫】
2022年12月12日 00:00目次 [閉じる]
■今日はもう頑張れない…ってときはこれを思い出して!
こんにちは!もあいかすみです!「今日は限界」って日の救世主レシピ、「レンチンで完結する白菜と豚の重ね蒸し」。正直、重ねてレンチンするだけでこんなにおいしいの!?って驚くほどのうまさです!ごま油香るポン酢だれとご飯の相性が良すぎてどんどん進んじゃいますよ~♪お試しあれ!

moaiskitchen
■旬の白菜の簡単激うまな食べ方「白菜と豚の重ね蒸し」
作業時間 10分

moaiskitchen
レシピ制作 もあいかすみ
【材料】
豚バラ肉…180g
白菜…1/8個
酒…小さじ1
塩胡椒…少々
青ネギ…お好みで
<A>
ポン酢…大さじ2
ごま油…大さじ1/2
おろしにんにく…小さじ1/2
【下準備】
白菜を一口大にそぎ切りにする。

【作り方】
1、耐熱皿に白菜を半量を乗せ、豚バラ肉の半量を重ならないように並べる。その上に残りの白菜を、その上にさらに残りの豚バラ肉を同じように二層に重ねる(ミルフィーユ状態に)。

moaiskitchen
2、酒と塩胡椒をふり、ふんわりラップをしてレンジで600Wで6分加熱する。

moaiskitchen
3、(2)の水気を切り、混ぜ合わせた<A>をかける。お好みでネギをトッピング。

moaiskitchen
■簡単さとおいしさが反比例してる「ズルい」おかず

moaiskitchen
旬の白菜の簡単激うまな食べ方「白菜と豚の重ね蒸し」はいかがでしたか?とにかく手間がかからない!とにかく時短!なのに、しっかりおいしい「ずるい」レシピ。私も今日は疲れてご飯作るのしんどいってときはよく作ります。
・白菜を切るのもツライときには「もやし」でも
包丁を使って白菜を切るのがめんどくさいってときは、もやしだったら洗って乗せるだけで包丁も使わなくて済むので、究極に楽ちん。おうちにある野菜や頑張れる度合いでぜひアレンジしてみてください!
・おいしさの秘密はタレ!
ここまで簡単なのにしっかりおいしい理由は「たれ」。ポン酢だけだとちょっと味気ないかもしれませんが、ごま油とにんにくを少し足すことによって香りとおいしさが格段にアップします!
ご飯との相性が抜群すぎて、ペロッと1杯食べてしまうくらいのうまさです♪
■低カロリーなうえに栄養豊富な白菜
白菜は、カロリーが低いうえに栄養も豊富に含んでいるため、健康的にダイエットしたい方にピッタリの野菜です。コラーゲンをつくるビタミンC、むくみ防止のカリウム、腸内環境をよくする食物繊維などが含まれています!美しく痩せたい、栄養バランス良い食事を摂りたいというときにはもってこいなレシピですよ!ぜひお試しください~!ではまた次回の連載でお会いしましょう!
【もあいかすみの一品で大満足「働楽ごはん」】バックナンバーはこちら>>

家族が喜ぶ手料理「ガーリックイカフライ」
食コラム記事ランキング
- 1 炊飯器で簡単【鮭の炊き込みごはん】キノコや大根、サツマイモと合わせた具だくさんレシピ5選
- 2 10分以内!【カマンベールチーズ】おつまみ16選〜晩酌が楽しくなる絶品を「お酒別」にご紹介
- 3 あと1品の救世主【小松菜】の絶品レシピ7選〜すべて15分以内!人気の炒め物や煮浸しなど
- 4 アジフライ、何をつける?【教えて! みんなの衣食住「みんなの暮らし調査隊」結果発表 第109回】
- 5 アク抜き簡単【タケノコの茹で方】時間の目安や保存法も解説!人気の煮物・アレンジレシピ4選も
- 6 旨み最高…!牡蛎の燻製でお手軽パスタ料理【美味しいご飯が食べたくなる漫画】
- 7 ゴディバ“特大サイズ”のソフトクリーム「メガパフェ」2種のダークチョコ×ソースなどチョコ尽くしで
- 8 菜の花どう食べる?【教えて! みんなの衣食住「みんなの暮らし調査隊」結果発表 第107回】
- 9 卵の好きな食べ方は?【教えて! みんなの衣食住「みんなの暮らし調査隊」結果発表 第110回】
- 10 東京一の“藤の名所”亀戸天神「藤まつり」50株以上の藤の花が見頃に、船橋屋の限定あんみつ
-
ナスとピーマンの炒め物 がおいしい!
ゲストさん 13:39
-
高野豆腐の唐揚げ がおいしい!
ゲストさん 12:57
-
厚揚げのおろし和え がおいしい!
ゲストさん 12:12
-
高野豆腐の唐揚げ がおいしい!
ゲストさん 12:09
-
高野豆腐の唐揚げ がおいしい!
ゲストさん 11:18
-
高野豆腐の唐揚げ がおいしい!
ゲストさん 10:55
-
塩鮭のさっぱり混ぜ寿司 がおいしい!
ゲストさん 10:54
-
肉団子とキャベツのみそ汁 がおいしい!
ゲストさん 09:51
-
菜の花とタコの炊き込みご飯 がおいしい!
ゲストさん 09:50
-
高野豆腐の唐揚げ がおいしい!
ゲストさん 09:48
-
菜の花とタコの炊き込みご飯 がおいしい!
ゲストさん 09:28
-
豆腐のウナギ蒲焼き風 がおいしい!
ゲストさん 09:23
-
豆腐のウナギ蒲焼き風 がおいしい!
金ちゃんさん 06:59
-
豆腐のウナギ蒲焼き風 がおいしい!
makoさん 06:40
-
高野豆腐の唐揚げ がおいしい!
ひかるやまもとさん 01:50
-
ナスとピーマンの炒め物 がおいしい!
ゲストさん 13:39
-
高野豆腐の唐揚げ がおいしい!
ゲストさん 12:57
-
厚揚げのおろし和え がおいしい!
ゲストさん 12:12
-
高野豆腐の唐揚げ がおいしい!
ゲストさん 12:09
-
高野豆腐の唐揚げ がおいしい!
ゲストさん 11:18
-
高野豆腐の唐揚げ がおいしい!
ゲストさん 10:55
-
塩鮭のさっぱり混ぜ寿司 がおいしい!
ゲストさん 10:54
-
肉団子とキャベツのみそ汁 がおいしい!
ゲストさん 09:51
-
菜の花とタコの炊き込みご飯 がおいしい!
ゲストさん 09:50
-
高野豆腐の唐揚げ がおいしい!
ゲストさん 09:48
-
菜の花とタコの炊き込みご飯 がおいしい!
ゲストさん 09:28
-
豆腐のウナギ蒲焼き風 がおいしい!
ゲストさん 09:23
-
豆腐のウナギ蒲焼き風 がおいしい!
金ちゃんさん 06:59
-
豆腐のウナギ蒲焼き風 がおいしい!
makoさん 06:40
-
高野豆腐の唐揚げ がおいしい!
ひかるやまもとさん 01:50