愛あるセレクトをしたいママのみかた
  1. E・レシピ >
  2. 食コラム >
  3. ピーマン嫌いの克服にも! 旬の「ピーマン」を使った人気レシピ5選

ピーマン嫌いの克服にも! 旬の「ピーマン」を使った人気レシピ5選

6〜8月に収穫期を迎えるピーマンは今が旬です。ビタミンCが豊富で栄養価が高いピーマンは、積極的に料理に取り入れたい野菜のひとつ。そこで今回は、ピーマンを美味しく味わえるレシピ5選をご紹介します。
和風ソースであっさりと味わえる、食べやすい「和風ピーマンの肉詰め」

出典:E・レシピ


子どものピーマン嫌いの克服につながるレシピも登場しますので、ぜひチェックしてみてください!

目次 [開く][閉じる]

■見た目から美味しい! 食卓に彩りを添える「ピーマンのかき揚げ」

見た目から美味しい! 食卓に彩りを添える「ピーマンのかき揚げ」

出典:E・レシピ


ピーマンと赤ピーマン、ツナ、白ゴマを使ったこちらのレシピは、絶妙な甘みとしょっぱさを同時に味わえるのが魅力です。ピーマンを揚げることで、苦味が抑えられ、食べやすくなるのもポイント。ピーマンの苦味の成分は、油に溶ける性質があるのです。そのため、あまりピーマンが得意でない方でも、美味しく食べることができそう。

仕上げにお好みで、ミルで挽いた岩塩を振ってから召し上がりください。これにより、食材の旨味が引き立ち、より豊かな味わいに。岩塩がない場合は、天然塩を振ってもオッケーです。塩に少しこだわるだけで、かき揚げの味をグレードアップできますよ。

レシピ
ピーマンのかき揚げ
ピーマンのかき揚げ

ピーマンと赤ピーマンの華やかなかき揚げは、白ゴマがポイントです。

  • 20分
  • 305 Kcal


■作り置きレシピにもピッタリ、副菜として活躍する「ピーマンの甘辛煮」

作り置きレシピとしても最適、副菜として活躍する「ピーマンの甘辛煮」

出典:E・レシピ


ピーマンの旨味をとことん堪能したくなったら、こちらのレシピを作ってみるといいかもしれません。作り置きレシピとしてもピッタリなピーマンの甘辛煮です。かつお節の香ばしさとピーマンの旨味が混ざり合い、一度味わうと、やみつきに。

ピーマンは煮汁でじっくりと蒸し煮するため、旨味が引き立ち、独特の香りと苦味は抑えられます。倍量で作り、保存容器に入れてから、冷蔵保存するのも良さそうです。常備菜としてだけでなく、翌日のお弁当のおかずやお酒のおつまみにもなりますよ。ピーマン好きな方にもオススメです。ぜひお試しを!

レシピ
ピーマンの甘辛煮
ピーマンの甘辛煮

ピーマンの旨味を味わえる一品です。倍量作って保存しておいてもOKです。

  • 20分
  • 61 Kcal


■ピーマンが苦手な子どもでも食べられる!? 大好評な「スタッフドピーマン」

ピーマンが苦手な子どもでも食べられる!? 大好評な「スタッフドピーマン」<

出典:E・レシピ


仕上げに、蒸し焼きすることで、ピーマンの苦味が消える美味しいレシピがこちら。子どもから大人まで大好評なスタッフドピーマンです。ピーマンとひき肉の相性は抜群! 肉の旨味とピーマンの甘みのハーモニーがたまりません。

手作りソースは、自宅にある調味料を混ぜるだけなので、手間いらずです。ピーマン嫌いの子どもでも食べることができるかもしれません。ピーマンの大量消費にも役立ちますよ。また、簡単アレンジも可能です。チーズをのせたり、ケチャップのみで味わったり、お好みの味を探してみてくださいね。

レシピ
スタッフドピーマン
スタッフドピーマン

仕上げに蒸し焼きにすることでピーマンの苦みが消え、苦手な方にも食べやすくなります。

  • 30分
  • 317 Kcal


■ごま油の香ばしさがアクセントに! パパッと作れる「ピーマンとジャコのチャーハン」

ごま油の香ばしさがアクセントに! パパッと作れる「ピーマンとジャコのチャーハン」

出典:E・レシピ


13分で作れる、絶品チャーハンを作ってみませんか? しょう油をベースとしたシンプルな味つけのチャーハンですが、ごま油の香ばしさが美味しいアクセントに。

作り方は、中火から強火で熱したフライパンにゴマ油をひき、さらに煙が立つまでよく熱します。そして、卵を一気に流し入れ、ふわっとひと混ぜしてご飯を加え、ダマをほぐしながら炒め、白ネギを加えて塩、粗びき黒コショウを振りましょう。最後に、チリメンジャコとピーマンを炒め合わせ、しょうゆを加えてパラッと炒めれば完成です。家族みんなが喜ぶ、パラパラチャーハンが作れますよ。

レシピ
ピーマンとジャコの炒飯
ピーマンとジャコの炒飯

たっぷりと使ったピーマンとジャコの組み合わせ。ゴマ油で香ばしく焼きつけます。

  • 13分
  • 409 Kcal


■和風ソースであっさりと味わえる、食べやすい「和風ピーマンの肉詰め」

和風ソースであっさりと味わえる、食べやすい「和風ピーマンの肉詰め」

出典:E・レシピ


定番料理のピーマンの肉詰めを和風ソースでさっぱりと味わうのも良いものです。蒸し焼きにすることで、中までしっかり火が通り、ふっくらとした焼き上がりに。さらに、ポン酢の入った和風ソースと大根おろし、すりおろししょうがで、ピーマンの苦味や香りをほとんど感じないのもポイントです。

ピーマンが大きい場合は、食べやすい大きさに切ってから、器に盛りましょう。ご飯がもりもり進みますよ。お弁当のおかずとしても◎。また、こちらのレシピでは、ナツメグを使っていますが、ニンニクやショウガを代用しても大丈夫です。

レシピ
和風ピーマンの肉詰め
和風ピーマンの肉詰め

蒸し焼きにすることで中までしっかり火を通し、ふっくらと焼き上げ、和風ソースであっさりいただきます。

  • 30分
  • 310 Kcal


蒸し焼きをしたり、揚げることで、ピーマンの持つ苦味や独特の香りを軽減することできます。今回ご紹介したレシピは、いずれも食べやすいのが特徴。ピーマン嫌いな子どもにもオススメです。


関連リンク
この食コラムに関連するレシピ
今あなたにオススメ
この記事のキーワード
この記事のライター
最新のおいしい!
ウーマンエキサイト特集
記事配信社一覧

【E・レシピ】料理のプロが作る簡単レシピが4万件!

アプリ版
「E・レシピ」で、

毎日のご飯作りが
もっと快適に!

E・レシピアプリ

画面が
暗くならないから
調理中も
確認しやすい!

大きな工程画像を
表示する
クッキングモードで
解りやすい!

E・レシピアプリ 作り方

E・レシピで一緒に働いてみませんか?料理家やフードスタイリストなど、募集は随時行っています。

このサイトの写真、イラスト、文章を著作者に無断で転載、使用することは法律で禁じられています。

RSSの利用は、非営利目的に限られます。会社法人、営利目的等でご利用を希望される場合は、必ずこちらからお問い合わせください。

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.

最近見たレシピ