お肉が余った時に試してほしい!節約・カサ増し「肉巻き」アレンジレシピ 10選
2022年7月9日 00:00
栄養豊富でお値段手ごろ、家計を助けてくれる豚こま肉やしゃぶしゃぶ用のお肉。少しだけ余った時には野菜炒めにするには少ないし…何を作ろうか頭を悩ませてしまいます。そんな時は残り野菜やヘルシー食材をお肉で巻いた「肉巻き」はいかがでしょう。

ズッキーニやカボチャなど食べ応えがある野菜は大きいままお肉で巻いてカサ増ししたり、逆にレタスなどの葉物でお肉を巻いたり、味付けや焼き方次第で満足のいくメインおかずが作れます。

今回はお肉が余った時にオススメの節約・カサ増し「肉巻き」レシピをご紹介したいと思います。

栄養価の高いズッキーニ。注目度が増している野菜の1つ。ズッキーニは生食可能なので、ある程度火が通ればOK。食べ応えがあるので少しのお肉でヘルシーなボリュームおかずができるのでとってもオススメです。

切り方次第で色々な食感を楽しめる大根。このレシピでは千切りにしてシャキシャキの食感を楽しみます。最後に絡める味噌ベースの甘辛ダレが、大葉の香りを引き立てます。くれます。

旬を迎えるミョウガを刻んでメインにおかずに変身させます。味付けは焼き肉のたれだけ!辛党の方はお好みで豆板醤をプラスして。季節ものの新ショウガをプラスしても美味しいです。お酒のおつまみに最高ですね。

油と相性のいいナスはお肉で巻いてフライにすればボリュームはさらにアップ!少しのお肉は具に沿うように斜めに巻くと均等に巻くことができます。フライにすれば食べ応え100点満点!

焼き肉ではレタスなどの葉物でお肉を巻きますが、このレシピは逆転の発想。お肉で葉物を巻いて食べます。お肉は豚肉でもOKです。レタスは手でちぎって大きいまま、たたむようにお肉に巻くとボリュームが出ます。

木綿豆腐を豚バラ肉でクルクル巻いた「肉巻き豆腐」は食べ応えバッチリ。カロリーオフで節約にもなるスーパーレシピ。最近お腹周りが気になるお父さんも安心して食べられますよ。

重宝するのが味噌と砂糖で作るこっくり濃厚な味噌ダレ。厚揚げのようなしっかりした食材はもちろん、豚ロース肉など脂身が少ない食材の時に特に重宝します。おにぎりに塗って焼きおにぎりにしても◎。

一見肉団子のように見える、肉巻き。カサ増し&ヘルシーに仕上がった一品は、こんにゃくのしっかりした食感が食べ応え抜群です。ダイエット中の方もストレスフリーで食べられます。

豚肉で巻いたお餅と韓国風の特製ダレがマッチ! 力がつきそうなボリューム満点の料理です。
少しお肉が残ったら冷蔵庫の整理も兼ねて、野菜や豆腐、こんにゃくを巻いてカサ増し肉巻きはいかがですか?
何が入っているのかなお子さんもワクワクしながら食べてくれますよ。お肉の量が少ないのでヘルシーなものばかりです。何を作ろうか困った時の参考にしてくださいね。

豚肉のズッキーニ巻き
ズッキーニやカボチャなど食べ応えがある野菜は大きいままお肉で巻いてカサ増ししたり、逆にレタスなどの葉物でお肉を巻いたり、味付けや焼き方次第で満足のいくメインおかずが作れます。

出典:E・レシピ
今回はお肉が余った時にオススメの節約・カサ増し「肉巻き」レシピをご紹介したいと思います。
目次 [閉じる]
■野菜を巻けばボリュームアップ!
・豚肉のズッキーニ巻き

出典:E・レシピ
栄養価の高いズッキーニ。注目度が増している野菜の1つ。ズッキーニは生食可能なので、ある程度火が通ればOK。食べ応えがあるので少しのお肉でヘルシーなボリュームおかずができるのでとってもオススメです。
・大根の肉巻き

出典:E・レシピ
切り方次第で色々な食感を楽しめる大根。このレシピでは千切りにしてシャキシャキの食感を楽しみます。最後に絡める味噌ベースの甘辛ダレが、大葉の香りを引き立てます。くれます。
・ミョウガの肉巻き

出典:E・レシピ
旬を迎えるミョウガを刻んでメインにおかずに変身させます。味付けは焼き肉のたれだけ!辛党の方はお好みで豆板醤をプラスして。季節ものの新ショウガをプラスしても美味しいです。お酒のおつまみに最高ですね。
・ナスの肉巻きフライ

出典:E・レシピ
油と相性のいいナスはお肉で巻いてフライにすればボリュームはさらにアップ!少しのお肉は具に沿うように斜めに巻くと均等に巻くことができます。フライにすれば食べ応え100点満点!
・牛肉のレタス巻き

出典:E・レシピ
焼き肉ではレタスなどの葉物でお肉を巻きますが、このレシピは逆転の発想。お肉で葉物を巻いて食べます。お肉は豚肉でもOKです。レタスは手でちぎって大きいまま、たたむようにお肉に巻くとボリュームが出ます。
■豆腐やこんにゃくを巻いてカサ増し!
・肉巻き豆腐

出典:E・レシピ
木綿豆腐を豚バラ肉でクルクル巻いた「肉巻き豆腐」は食べ応えバッチリ。カロリーオフで節約にもなるスーパーレシピ。最近お腹周りが気になるお父さんも安心して食べられますよ。
・厚揚げの肉巻き

出典:E・レシピ
重宝するのが味噌と砂糖で作るこっくり濃厚な味噌ダレ。厚揚げのようなしっかりした食材はもちろん、豚ロース肉など脂身が少ない食材の時に特に重宝します。おにぎりに塗って焼きおにぎりにしても◎。
・こんにゃくの肉巻き

出典:E・レシピ
一見肉団子のように見える、肉巻き。カサ増し&ヘルシーに仕上がった一品は、こんにゃくのしっかりした食感が食べ応え抜群です。ダイエット中の方もストレスフリーで食べられます。
・ピリ辛肉巻き餅

出典:E・レシピ
豚肉で巻いたお餅と韓国風の特製ダレがマッチ! 力がつきそうなボリューム満点の料理です。
少しお肉が残ったら冷蔵庫の整理も兼ねて、野菜や豆腐、こんにゃくを巻いてカサ増し肉巻きはいかがですか?
何が入っているのかなお子さんもワクワクしながら食べてくれますよ。お肉の量が少ないのでヘルシーなものばかりです。何を作ろうか困った時の参考にしてくださいね。
食コラム記事ランキング
- 1 【GWにぴったり!】ホットケーキミックスで作る人気「おやつ」レシピ~日替わりで楽しめる7選
- 2 味しみしみ!【湯むきトマト】副菜からデザートまで10選〜作り置き可能なレシピも必見!
- 3 【ダイエットにも最適】高カカオチョコレートの効能&食べるタイミング、デメリットも徹底解説!
- 4 【今日の献立】2025年4月26日(土)「鶏の照り焼き手巻きご飯」
- 5 今すぐ食べたい【春パスタ】人気ランキングTOP5〜春キャベツや菜の花、ホタルイカなどを使用
- 6 【今日の献立】2025年4月27日(日)「ジューシー唐揚げ 定番の味」
- 7 発酵バター専門店「エシレ・ラトリエ デュ ブール 麻布台」サクサク食感クロワッサン×芳醇ブリオッシュ
- 8 アク抜き簡単【タケノコの茹で方】時間の目安や保存法も解説!人気の煮物・アレンジレシピ4選も
- 9 【今日の献立】2025年4月28日(月)「アサリのバターライス」
- 10 【春爛漫】ホタルイカのレシピ10選〜いずれも絶品!おつまみにもなる一品やパスタが勢ぞろい
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
ホタルイカのワサビ麹和え がおいしい!
ゲストさん 02:59
-
みんなでワイワイ楽しめる!手巻き寿司 がおいしい!
金ちゃんさん 02:24
-
長芋の大葉梅揚げ がおいしい!
ゲストさん 01:43
-
ソーセージと卵のコク旨ポテトサラダ がおいしい!
ゲストさん 01:42
-
肉みそ大豆モヤシ がおいしい!
ゲストさん 01:37
-
豚肉とナスの塩炒め がおいしい!
ゲストさん 00:37
-
コーンカップケーキ がおいしい!
ゲストさん 00:21
-
豚肉とナスの塩炒め がおいしい!
ゲストさん 04/29
-
ナスのピリ辛炒め がおいしい!
eriさん 04/29
-
レタスとトマトのサラダ がおいしい!
eriさん 04/29
-
サクサク本格!究極のメロンパン 手ごねでふわふわに 初心者さんにも がおいしい!
eriさん 04/29
-
喫茶店の味!王道のナポリタン by 近藤 瞳さん がおいしい!
ゲストさん 04/29
-
小松菜ののり和え がおいしい!
ゲストさん 04/29
-
イカとシイタケの塩昆布炒め がおいしい!
ドラえごんさん 04/29
-
ワカサギのサクッと揚げ がおいしい!
ドラえごんさん 04/29