今年に入り、私たちの身の回りで値上げラッシュが続いています。
その点、「卵」はまだ影響がなく、リーズナブルで和洋中どのメニューでもおいしく調理ができる万能さがうれしいですよね。

ちなみに、卵が「完全栄養食品」といわれていることをご存知ですか?
その名の通り、卵には3大栄養素といわれる炭水化物やたんぱく質、脂質はもちろん、ビタミンやミネラルなどさまざまな栄養素がバランス良く豊富に含まれています。
たとえば女性にうれしい「鉄分」がとりやすかったり、免疫力を高めるとされる注目の「ビタミンD」もとりやすいんですよ。
おすすめは、ブロッコリー。
食物繊維やビタミンCの多い「ブロッコリーと卵」を組み合わせると、栄養面が格段に優秀に!
今回は「ブロッコリーと卵の中華炒め」をご紹介します。

■材料(2人分)
ブロッコリー 1株(120g)
<A>
塩 小さじ1/4
卵 2個
<B>
塩 少々
鶏ガラスープの素 小さじ1/3
ごま油 大さじ1
■作り方
1、ブロッコリーは小房に分け、茹でる。
2、卵を溶き、Bの調味料を混ぜ合わせる。
3、フライパンにごま油を熱し、卵を流し入れ、半熟状になるまでかき混ぜたら一旦取り出す。
4、油を少々足し(分量外)、ブロッコリーを炒めてAの塩を加え、3を戻し入れて軽く混ぜ合わせる。
お好みでラー油をかけてもおいしいですし、「ほうれん草」や「小松菜」もこのレシピに合う野菜です。これらの野菜も食物繊維とビタミンCを含むので、アレンジとして良いですよ。
その点、「卵」はまだ影響がなく、リーズナブルで和洋中どのメニューでもおいしく調理ができる万能さがうれしいですよね。

ちなみに、卵が「完全栄養食品」といわれていることをご存知ですか?
その名の通り、卵には3大栄養素といわれる炭水化物やたんぱく質、脂質はもちろん、ビタミンやミネラルなどさまざまな栄養素がバランス良く豊富に含まれています。
たとえば女性にうれしい「鉄分」がとりやすかったり、免疫力を高めるとされる注目の「ビタミンD」もとりやすいんですよ。
・卵に含まれていない栄養素は何?
ただ、完全栄養食品といえども、残念ながら足りない成分も。それが、「ビタミンC」と「食物繊維」です。このふたつの成分の含有量はゼロになります。なので、他の食材と組み合わせるとより栄養価がアップします。おすすめは、ブロッコリー。
食物繊維やビタミンCの多い「ブロッコリーと卵」を組み合わせると、栄養面が格段に優秀に!
今回は「ブロッコリーと卵の中華炒め」をご紹介します。
「ブロッコリーと卵の中華炒め」

レシピ制作:管理栄養士 長 有里子
■材料(2人分)
ブロッコリー 1株(120g)
<A>
塩 小さじ1/4
卵 2個
<B>
塩 少々
鶏ガラスープの素 小さじ1/3
ごま油 大さじ1
■作り方
1、ブロッコリーは小房に分け、茹でる。
2、卵を溶き、Bの調味料を混ぜ合わせる。
3、フライパンにごま油を熱し、卵を流し入れ、半熟状になるまでかき混ぜたら一旦取り出す。
4、油を少々足し(分量外)、ブロッコリーを炒めてAの塩を加え、3を戻し入れて軽く混ぜ合わせる。
お好みでラー油をかけてもおいしいですし、「ほうれん草」や「小松菜」もこのレシピに合う野菜です。これらの野菜も食物繊維とビタミンCを含むので、アレンジとして良いですよ。
この記事もおすすめ

火を使わずレンジで完成「ナス」の簡単レシピ
-
おもてなしにも!エビとブロッコリーの彩りバゲットサラダ by ぐっち夫婦さん
-
豆腐のニラダレ
-
豪華ちらし寿司
-
簡単ハッシュドポテト カリッ!もちっ!と仕上げる
-
ニシンの煮つけ
-
夏野菜のビビンバ
-
エノキと玉ネギのみそ汁
-
冷凍里芋の煮っころがし
-
鮭のフライ
-
イカと小松菜スパゲティ
食コラム記事ランキング
- 1 レタス包みは野菜も取れて子供も大好き 大量消費にも!大人気の「レタス巻き」レシピ6選
- 2 高たんぱくで低カロリー!「カニカマ」で作る副菜としっかりおかず&主食レシピ
- 3 「家飲み派」に捧げる「簡単美味しいおうち居酒屋レシピ」20選!
- 4 「ズッキーニだけ」でできる満足レシピ7選【材料1つで完成するおかず】
- 5 主菜にもなるサラダレシピ5選、ダイエット中にも最適!
- 6 【カルディ】話題沸騰!最強の調味料「青いにんにく辣油」のベストマッチな食べ方を徹底調査!
- 7 夏休みにやってみない? いろんな具を入れて楽しむベビーカステラ【ごはん食べる? vol.38】
- 8 「栄養とってる感」抜群!おやつにも◎混ぜるだけの「きなこジャム」
- 9 一度味わったらやみつきに! 「鶏もも肉」が主役の簡単激ウマレシピ5選
- 10 カルボナーラの意味知ってる? 鍋ひとつで作る濃厚パスタをどうぞ【ごはん食べる? vol.36】
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
牛肉と野菜のソース炒め がおいしい!
ゲストさん 13:37
-
ネギとショウガのスープ がおいしい!
ゲストさん 13:12
-
カボチャのシナモンバター がおいしい!
ゲストさん 12:56
-
基本のカレーライス 簡単ひと手間で美味しい!by 中島 和代さん がおいしい!
ゲストさん 12:55
-
ナスの甘辛炒め がおいしい!
ゲストさん 12:49
-
ソーセージのポテト包み がおいしい!
ゲストさん 12:34
-
タコのアンチョビ炒め がおいしい!
ゲストさん 12:21
-
ネギとショウガのスープ がおいしい!
ゲストさん 11:44
-
鶏もも肉のカリッとゴマ焼き がおいしい!
ゲストさん 11:42
-
牛肉と野菜のソース炒め がおいしい!
ゲストさん 11:15
-
ネギとショウガのスープ がおいしい!
ゲストさん 11:14
-
焼き肉のタレで簡単絶品!玉ネギのガーリックステーキ がおいしい!
ねこさん 11:07
-
ニンジンとベーコンのサラダ がおいしい!
ゲストさん 11:04
-
インゲンの肉巻き がおいしい!
ゲストさん 10:38
-
ネギとショウガのスープ がおいしい!
ゲストさん 10:35
ウーマンエキサイト特集