残りがちな「ケッパー」が本格料理の決め手だった!実は使えるケッパーを使ったレシピ5選
2022年4月9日 00:00
イタリア料理やフランス料理で使われるケッパー。ケッパーは、地中海沿岸に自生しているフウチョウボクという植物のつぼみを酢漬けしたもの。料理の味を引き締め深い風味を添える小粒ながら本格的な味の決め手になる名脇役。
「ケッパーは何かと使えるので常備するとよい」とフレンチのシェフの知り合いにも強くすすめられました。
ケッパーはたまに買っても持て余しがちと思っている方も多いのではないでしょうか。
そこで今回はぐっとおしゃれに本格風味に仕上がる名脇役ケッパーを効かせた「よそ行きレシピ」をご紹介したいと思います!

いつもの大根ステーキにケッパーをプラスするだけで一気にフレンチ風に仕上がる驚きのレシピ。バターしょうゆにケッパーを加えたこの簡単ソースはカジキマグロやサーモンのムニエル、チキンソテーなど肉や魚にも使える万能ソースです。

スライスした玉ネギとケッパーとオイルサーディンが効いた大人のポテトサラダ。ケッパーの塩気と酸味があるのでレモン汁と塩胡椒だけでしっかり味が決まります。オイルサーデインはサッと炒めると臭みが消え香ばしさがプラスされます。覚えておきたい裏技です。

夏野菜のズッキーニとナスを炒め、刻んでケッパーとアンチョビをトマトソースで和えるように軽く煮込んで完成。バケットに乗せたり、パスタに絡めても◎隠し味で砂糖を少し加えると酸味と甘味のバランスが取れてコクが出ます。

ケッパーの酸味とアサリから出る出汁が絶妙なバランスのキャベツの蒸し物は、柔らかい春キャベツが旨味をグングン吸い込んで無限に食べられる旬のレシピです。白ワインとの相性が抜群なので、作る前に冷蔵庫でしっかり冷やすのを忘れずに。

ゴボウとニンジンといえばキンピラですが、ちょっと趣向を変えて洋食の副菜に豆腐とケッパー、マヨネーズで和えた洋風白和えはいかがですか。根菜類がたっぷり摂れるうれしいレシピです。
ケッパーを使いこなせるようになるとちょっぴりよそ行きでおしゃれな食卓が演出できます。
週末のブランチや特別な日のディナーにケッパーを使えば、一気にお料理上手になれちゃいます!毎日のご飯作り、楽しみながら頑張っていきましょう。
「ケッパーは何かと使えるので常備するとよい」とフレンチのシェフの知り合いにも強くすすめられました。

© n.s - stock.adobe.com
ケッパーはたまに買っても持て余しがちと思っている方も多いのではないでしょうか。
そこで今回はぐっとおしゃれに本格風味に仕上がる名脇役ケッパーを効かせた「よそ行きレシピ」をご紹介したいと思います!
目次 [閉じる]
■大根ステーキケッパーソース

出典:E・レシピ
いつもの大根ステーキにケッパーをプラスするだけで一気にフレンチ風に仕上がる驚きのレシピ。バターしょうゆにケッパーを加えたこの簡単ソースはカジキマグロやサーモンのムニエル、チキンソテーなど肉や魚にも使える万能ソースです。
■オイルサーディンのポテトサラダ

出典:E・レシピ
スライスした玉ネギとケッパーとオイルサーディンが効いた大人のポテトサラダ。ケッパーの塩気と酸味があるのでレモン汁と塩胡椒だけでしっかり味が決まります。オイルサーデインはサッと炒めると臭みが消え香ばしさがプラスされます。覚えておきたい裏技です。
■ナスとズッキーニのトマト煮

出典:E・レシピ
夏野菜のズッキーニとナスを炒め、刻んでケッパーとアンチョビをトマトソースで和えるように軽く煮込んで完成。バケットに乗せたり、パスタに絡めても◎隠し味で砂糖を少し加えると酸味と甘味のバランスが取れてコクが出ます。
■アサリとキャベツのケッパー蒸し

出典:E・レシピ
ケッパーの酸味とアサリから出る出汁が絶妙なバランスのキャベツの蒸し物は、柔らかい春キャベツが旨味をグングン吸い込んで無限に食べられる旬のレシピです。白ワインとの相性が抜群なので、作る前に冷蔵庫でしっかり冷やすのを忘れずに。
■根菜の豆腐ドレッシング和え

出典:E・レシピ
ゴボウとニンジンといえばキンピラですが、ちょっと趣向を変えて洋食の副菜に豆腐とケッパー、マヨネーズで和えた洋風白和えはいかがですか。根菜類がたっぷり摂れるうれしいレシピです。
ケッパーを使いこなせるようになるとちょっぴりよそ行きでおしゃれな食卓が演出できます。
週末のブランチや特別な日のディナーにケッパーを使えば、一気にお料理上手になれちゃいます!毎日のご飯作り、楽しみながら頑張っていきましょう。
食コラム記事ランキング
- 1 【4/15 ローソン新作】ベイクドサンドや大福!?「プリン」スイーツ2商品登場 気になる味わいを実食レポ!
- 2 お弁当に最適!15分以内で作れる【ツナ】の時短レシピ~冷めてもおいしいおかずで脱マンネリ!
- 3 【人気レシピTOP10】「春キャベツ」は生でも加熱してもおいしさ満点!目利きのポイントも
- 4 苦手を克服できる!?【セロリ】のおすすめレシピ7選〜ピリ辛炒めやジャージャー麺などが登場
- 5 【ホットプレート活用レシピ6選】子どもが喜ぶ!お好み焼き・パエリア・焼きバナナなどを簡単に
- 6 お昼ごはんに迷ったらコレ【チャーハン】定番から変わり種まで、使える「具材アイデア」17選!
- 7 食べたら涙する。お袋の味「子持ちカレイの煮つけ」【もあいかすみの一品で大満足「働楽ごはん」40】
- 8 【殿堂入り】珠玉の「丼」レシピ〜豚丼やそぼろ丼など、新生活で疲れていてもコレ1品作ればOK
- 9 【今日の献立】2025年4月18日(金)「簡単!肉うどん 甘辛お肉がとまらない美味しさ 沖縄風 by金丸 利恵さん」
- 10 【今日の献立】2025年4月16日(水)「あっさり和風豆腐ハンバーグ」
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
里芋のポタージュスープ がおいしい!
ゲストさん 23:15
-
お家で本格!5分で完成サムギョプサル丼 お弁当にも! がおいしい!
ゲストさん 21:21
-
塩鮭のホイル焼きレモン風味 がおいしい!
ドラえごんさん 20:14
-
塩鮭のホイル焼きレモン風味 がおいしい!
ゲストさん 19:40
-
豚バラ肉と春キャベツの塩蒸し がおいしい!
ゲストさん 18:43
-
豆腐サラダ がおいしい!
ゲストさん 18:29
-
お家で本格!5分で完成サムギョプサル丼 お弁当にも! がおいしい!
ゲストさん 17:11
-
乾物だしの和風カレースープ がおいしい!
ゲストさん 17:11
-
栄養満点!にんにくの芽 ゴマみそ和え 時短調理 by金丸 利恵さん がおいしい!
ゲストさん 17:11
-
塩鮭のホイル焼きレモン風味 がおいしい!
ゲストさん 17:11
-
塩鮭のホイル焼きレモン風味 がおいしい!
ゲストさん 17:09
-
鶏肉とタケノコのエスニックライス がおいしい!
ゲストさん 16:21
-
バジルキャベツ がおいしい!
ゲストさん 15:45
-
お家で本格!5分で完成サムギョプサル丼 お弁当にも! がおいしい!
しいちゃんさん 14:11
-
塩鮭のホイル焼きレモン風味 がおいしい!
ゲストさん 14:08