切り身でもできる【アクアパッツア】人気レシピ15選 魚のバリエーションも豊富♪
2022年9月28日 00:00今回は切り身で簡単に作れるレシピから、フライパン1つで完成、アレンジレシピまでズラリ15選。さっそくチェックして、アクアパッツアを極めましょう

出典:E・レシピ
目次 [閉じる]
【切り身で簡単】アクアパッツァレシピ5選
■下処理不要!基本のアクアパッツァ

出典:E・レシピ
下処理が不要で扱いやすい切り身魚で簡単に作れる基本のアクアパッツァです。魚介のうま味があふれる一品です。おもてなしやパーティーにぴったり!
■切り身で作る見栄え豪華なアクアパッツア

出典:E・レシピ
野菜たっぷりで彩り綺麗なアクアパッツアです。パーティーにも使える簡単で豪華な一品。ニンジンやズッキーニを星型などにくり抜けばさらに可愛くなります。
■アクアパッツアの低糖質レシピ

出典:E・レシピ
糖質が気になる方におすすめの低糖質レシピ(糖質:7.6g)です。切り身魚やアサリの下準備もしっかり紹介しているので、初心者の方もぜひ作ってみてください。
■刻み海苔で和風のアクアパッツァ

出典:E・レシピ
酒で蒸して、刻みのりをかけて和風にしました。いつものアクアパッツァが少しの工夫でご飯によく合う料理に。和風にすることで、子供も食べやすくなり人気です。
■旨み凝縮!ホイルでアクアパッツァ

出典:E・レシピ
魚の臭みをうまくとって食べやすく!ホイルで閉じると洗う手間が省ける上、旨みも凝縮できて美味しく仕上がりますよ。サワラやイサキでもおいしく作れておすすめです。
【フライパンにお任せ】洗う面倒を解消レシピ4選
■15分で完成アクアパッツァのホイル焼き

出典:E・レシピ
いつものホイル焼きに飽きたら、鮭を使ってアクアパッツアに。大きめに用意したアルミホイルを2枚重ねて、食材を入れて包みましょう。旨みをしっかり閉じ込めます。
■10分で作れる鮭のアクアパッツァ

出典:E・レシピ
フライパンひとつでできる、時短調理でボリューム満点のメニューです。鮭にひと工夫すれば、あっという間に彩り豪華なごちそうが作れます。
■フライパンと切り身で簡単アクアパッツァ

出典:E・レシピ
タラとアサリのアクアパッツァの作り方を紹介します。フライパンと切り身を使えば、手間がかからないのにごちそう感あり!普段のおかずにも、ホームパーティーにもおすすめです。
■出汁が染みる鯛のアクアパッツァ

出典:E・レシピ
アサリのダシがよく染みたアクアパッツアです。材料を切ったら、あとはフライパンにお任せ!ポイントはアサリの殻が開くまで強火にかける事です。
【アレンジを楽しむ】レパートリー無限レシピ6選
■ささ身とエビのアクアパッツア

出典:E・レシピ
鶏のささ身やエビを使っても美味しい、アクアパッツア。鶏ささ身は「下味」の材料をからめ、ラップをして電子レンジで2~3分加熱して大きめにさいておきましょう。
■炊き込みご飯に!アクアパッツアライス

出典:E・レシピ
白身魚とアサリの旨みが詰まった炊き込みご飯です。白ワインやケイパーなどを使って、本格的な味わいに仕上がります。ご飯の洗い方のコツをプロが伝授。チェックしてみてください。
■BBQでも活躍!干物でアクアパッツァ

出典:E・レシピ
BBQに生魚を長時間持ち運んで行くのは大変…。という方も干物なら安心です!干物が簡単に洋風にチェンジ。ホイルで包む作業までして持って行けば、あとは焼くだけ!お好きな干物で作ってみてください。
■旨みたっぷり!ハマグリのアクアパッツァ

出典:E・レシピ
ハマグリの旨味たっぷり!ジャガイモやタラの切り身も入った、ヘルシーで栄養満点の一品です。プチトマトは最後に加え、くたっと柔らかくなるまで煮込みましょう。
■旬を楽しむ!春野菜のアクアパッツァ

出典:E・レシピ
タケノコやアスパラなど、旬の春野菜をシンプルに味わえる一品です。様々な素材の旨味が溶け合わさったスープも絶品です!アサリの身がかたくならないよう、口が開いたらすぐに火を止めましょう。
■鯛の丸ごとアクアパッツァ

出典:E・レシピ
豪華!鯛を丸ごと使った、アクアパッツァの作り方を紹介します。お祝い事やパーティーに活躍しそうです。糖質控えめなので、体にもやさしくておすすめです。
簡単で美味しいアクアパッツア あなたの自慢メニューに
切り身魚を使えば、簡単豪華な一品に仕上がるアクアパッツア。材料に正解はないので、冷蔵庫のあまりものやお好きな食材を選んで作ってみて下さい。
食コラム記事ランキング
- 1 10分以内!【カマンベールチーズ】おつまみ16選〜晩酌が楽しくなる絶品を「お酒別」にご紹介
- 2 アク抜き簡単【タケノコの茹で方】時間の目安や保存法も解説!人気の煮物・アレンジレシピ4選も
- 3 卵の好きな食べ方は?【教えて! みんなの衣食住「みんなの暮らし調査隊」結果発表 第110回】
- 4 ゴディバ“特大サイズ”のソフトクリーム「メガパフェ」2種のダークチョコ×ソースなどチョコ尽くしで
- 5 【子どもが食べやすい】菜の花レシピ〜昆布和えやサラダなど、ひと工夫で「苦くない」を実現!
- 6 【ベビーコーン】のおいしい食べ方~焼き物・スープ・サラダなど10選!すべて手軽に作れる♪
- 7 全部15分以内【新ジャガイモ】を使った人気レシピ7選~ポテトサラダ・煮物・皮ごとフライなど
- 8 菜の花どう食べる?【教えて! みんなの衣食住「みんなの暮らし調査隊」結果発表 第107回】
- 9 【今日の献立】2025年3月27日(木)「ブロッコリーの肉みそあんかけ」
- 10 【今日の献立】2025年3月26日(水)「基本!大根の煮物 出汁がしみて絶品」
-
素朴で懐かしい!山菜おこわ がおいしい!
makoさん 07:04
-
素朴で懐かしい!山菜おこわ がおいしい!
ゲストさん 06:27
-
簡単!玉ねぎが美味しい オニオンスープ 大量消費にも by森岡 恵さん がおいしい!
ゲストさん 01:10
-
キャベツの梅マヨロール がおいしい!
ゲストさん 01:10
-
タラの野菜うまみあんかけ がおいしい!
ゲストさん 01:10
-
カレーシュリンプ がおいしい!
ゲストさん 00:40
-
煮物の定番!基本のかぼちゃの煮物 がおいしい!
ゲストさん 03/30
-
ひらひらみそ汁 がおいしい!
ゲストさん 03/30
-
簡単!豆苗の白和え by杉山 遊さん がおいしい!
ゲストさん 03/30
-
ナスのひき肉みそ炒め がおいしい!
ゲストさん 03/30
-
手まりいなり寿司 がおいしい!
ゲストさん 03/30
-
ブロッコリーとオレンジのサラダ がおいしい!
ゲストさん 03/30
-
汁ビーフン がおいしい!
ゲストさん 03/30
-
マッシュルームのサラダ がおいしい!
ゲストさん 03/30
-
シャキシャキスープ がおいしい!
ゲストさん 03/30
-
素朴で懐かしい!山菜おこわ がおいしい!
makoさん 07:04
-
素朴で懐かしい!山菜おこわ がおいしい!
ゲストさん 06:27
-
簡単!玉ねぎが美味しい オニオンスープ 大量消費にも by森岡 恵さん がおいしい!
ゲストさん 01:10
-
キャベツの梅マヨロール がおいしい!
ゲストさん 01:10
-
タラの野菜うまみあんかけ がおいしい!
ゲストさん 01:10
-
カレーシュリンプ がおいしい!
ゲストさん 00:40
-
煮物の定番!基本のかぼちゃの煮物 がおいしい!
ゲストさん 03/30
-
ひらひらみそ汁 がおいしい!
ゲストさん 03/30
-
簡単!豆苗の白和え by杉山 遊さん がおいしい!
ゲストさん 03/30
-
ナスのひき肉みそ炒め がおいしい!
ゲストさん 03/30
-
手まりいなり寿司 がおいしい!
ゲストさん 03/30
-
ブロッコリーとオレンジのサラダ がおいしい!
ゲストさん 03/30
-
汁ビーフン がおいしい!
ゲストさん 03/30
-
マッシュルームのサラダ がおいしい!
ゲストさん 03/30
-
シャキシャキスープ がおいしい!
ゲストさん 03/30