材料2つで簡単!ジュワッとラム酒が染み出す「自家製ラムレーズン」の作り方とワインに合うデリ風レシピ2種
2021年11月2日 08:00
レーズンをラム酒に漬けるだけで出来上がる「自家製ラムレーズン」は、寒い冬が訪れる前に準備することをおすすめしたい常備食。「シュトーレン」や「クグロフ」、「パネトーネ」などクリスマスの焼き菓子に欠かせないもので、焼き菓子に混ぜ込むと深みのある風味に焼きあがります。
お店でもナチュラルチーズに添えたり、サツマイモやカボチャのサラダ、キャロットラペなどに混ぜ込んだり、冬の料理に使いまわしています。
今回はその「自家製ラムレーズン」を使ったメニューを2品、「サツマイモとクリームチーズのデリ風サラダ」と「レバーペースト」をご紹介します。
「自家製ラムレーズン」は最短で10日間漬けてください。長く漬けるほどに美味しく
なり、長期保存が可能で、長く漬ければ漬けるほど香り高く、愛着も湧いてきます。
クリスマスに焼き菓子を予定されている方は今から漬けてみてはいかがでしょうか。
<材料 作りやすい量1回分>
レーズン 適量
ラム酒 適量
<下準備>
・レーズンがオイルコーティングのある場合は熱湯をまわしかけてオイルを除き、ペーパータオルで水気をよく拭き取る。
・保存瓶に熱湯をまわしかけてよく拭き取り、アルコールスプレーをかけて消毒する。
<作り方>
1、保存瓶にレーズンを入れ、ラム酒をヒタヒタに注ぎ入れて10日以上置く。
お好みでドライタイプの「クランベリー」刻んだ「アプリコット」や「フィグ」(乾燥イチヂク)なども一緒に漬けてもいいですね。
<材料 2人分>
サツマイモ 200g
クリームチーズ 100g
自家製ラムレーズン 大さじ1
シナモンパウダー(お好みで) 少々
<作り方>
1、蒸し器をセットしてしっかり蒸気を出してサツマイモを蒸す。
2、熱いうちにペーパータオルで包みながら皮をむき、ボウルへ移してクリームチーズを加えて練り混ぜる。
3、「自家製ラムレーズン」を加えて混ぜて器に盛る。お好みでシナモンパウダーを振る。
<材料 4人分>
鶏レバー 200g
塩 大さじ1
玉ネギ 1/4個
ニンニク 1片
無塩バター 20g
ラム酒 大さじ1
ラム酒漬けレーズン 大さじ1.5
バゲット(スライス) 適量
<下準備>
・鶏レバーは筋を切り取って大きめのひとくち大に切り、水洗いして血合いを取り除く。ボウルに水と塩を混ぜ合わせて30分浸し、水洗いして水気をきる。
<作り方>
1、フライパンに玉ネギ、ニンニク、無塩バター10gを入れて中火で炒め、しんなりしたら鶏レバーを加える。レバーの色が変わったらラム酒を加えて弱火にし、フライパンに蓋をして10分蒸し煮にする。
2、蓋を外して強火で水分を飛ばし、火を止める。粗熱が取れたら残りの無塩バター10gと共にフードプロセッサーで撹拌し、分量外の塩で調味する。
3、レーズンを混ぜ、バゲットにのせる。
クリスマスが待ち遠しくなりますね。自家製ラムレーズンは、焼き菓子の他にもアイスクリームにそのまま混ぜたり、クリームチーズと合せてパンに挟んだり気軽にお楽しみいただけます。
© anna_shepulova - stock.adobe.com
■料理にも使い回せて、長く漬けるほど美味しい
お店でもナチュラルチーズに添えたり、サツマイモやカボチャのサラダ、キャロットラペなどに混ぜ込んだり、冬の料理に使いまわしています。
今回はその「自家製ラムレーズン」を使ったメニューを2品、「サツマイモとクリームチーズのデリ風サラダ」と「レバーペースト」をご紹介します。
「自家製ラムレーズン」は最短で10日間漬けてください。長く漬けるほどに美味しく
なり、長期保存が可能で、長く漬ければ漬けるほど香り高く、愛着も湧いてきます。
クリスマスに焼き菓子を予定されている方は今から漬けてみてはいかがでしょうか。
目次 [閉じる]
■「自家製ラムレーズン」
調理時間 5分+漬ける時間
レシピ制作:保田 美幸
<材料 作りやすい量1回分>
レーズン 適量
ラム酒 適量
<下準備>
・レーズンがオイルコーティングのある場合は熱湯をまわしかけてオイルを除き、ペーパータオルで水気をよく拭き取る。
・保存瓶に熱湯をまわしかけてよく拭き取り、アルコールスプレーをかけて消毒する。
<作り方>
1、保存瓶にレーズンを入れ、ラム酒をヒタヒタに注ぎ入れて10日以上置く。
お好みでドライタイプの「クランベリー」刻んだ「アプリコット」や「フィグ」(乾燥イチヂク)なども一緒に漬けてもいいですね。
■蒸したサツマイモと混ぜるだけ「サツマイモとチーズのデリ風サラダ」
調理時間 30分
レシピ制作:保田 美幸
<材料 2人分>
サツマイモ 200g
クリームチーズ 100g
自家製ラムレーズン 大さじ1
シナモンパウダー(お好みで) 少々
<作り方>
1、蒸し器をセットしてしっかり蒸気を出してサツマイモを蒸す。
2、熱いうちにペーパータオルで包みながら皮をむき、ボウルへ移してクリームチーズを加えて練り混ぜる。
3、「自家製ラムレーズン」を加えて混ぜて器に盛る。お好みでシナモンパウダーを振る。
■ワインのおつまみに「ラムレーズン入りレバーペースト」
調理時間 15分
レシピ制作:保田 美幸
<材料 4人分>
鶏レバー 200g
塩 大さじ1
玉ネギ 1/4個
ニンニク 1片
無塩バター 20g
ラム酒 大さじ1
ラム酒漬けレーズン 大さじ1.5
バゲット(スライス) 適量
<下準備>
・鶏レバーは筋を切り取って大きめのひとくち大に切り、水洗いして血合いを取り除く。ボウルに水と塩を混ぜ合わせて30分浸し、水洗いして水気をきる。
調理時間に浸す時間は含みません。
・玉ネギとニンニクはそれぞれ縦薄切りにする。<作り方>
1、フライパンに玉ネギ、ニンニク、無塩バター10gを入れて中火で炒め、しんなりしたら鶏レバーを加える。レバーの色が変わったらラム酒を加えて弱火にし、フライパンに蓋をして10分蒸し煮にする。
2、蓋を外して強火で水分を飛ばし、火を止める。粗熱が取れたら残りの無塩バター10gと共にフードプロセッサーで撹拌し、分量外の塩で調味する。
3、レーズンを混ぜ、バゲットにのせる。
■アイスクリームやパンにも◎
クリスマスが待ち遠しくなりますね。自家製ラムレーズンは、焼き菓子の他にもアイスクリームにそのまま混ぜたり、クリームチーズと合せてパンに挟んだり気軽にお楽しみいただけます。
食コラム記事ランキング
- 1 【10/1 ローソン新作】パンとエスプレッソと監修「サンドイッチやベーカリー」など4商品の実食レポを紹介!
- 2 ダイエット中のランチはコレに決定!500kcal以下で完成のダイエット弁当10選【太らない夜ご飯献立〜番外編〜】
- 3 風邪は症状によって選ぶ食材が違う?!教えてお師匠さん<いちばんやさしいおうち食養生 疲れた日の漢方ごはん 第2話>
- 4 皮むき不要「栗のラム酒風味とクレームフェッテ」スパイシーな赤ワインと【ワインと料理 ペアリングの愉しみ】
- 5 胃痛タイプ別の養生レシピで大切な人を元気に!<いちばんやさしいおうち食養生 疲れた日の漢方ごはん 第1話>
- 6 胃がキリキリ! 頑張りすぎの大切な人‥どうしてあげたら?<いちばんやさしいおうち食養生 疲れた日の漢方ごはん プロローグ>
- 7 おうちで簡単デリ「かぼちゃサラダ」アレンジ10通り!味付けさまざまで難しい事なし!
- 8 気象病にカボチャのスープ?! 低気圧の不調に良い料理レシピ<いちばんやさしいおうち食養生 疲れた日の漢方ごはん 第6話>
- 9 本気で頭痛に立ち向かう!お師匠が教えてくれたこととは?<いちばんやさしいおうち食養生 疲れた日の漢方ごはん 第7話>
- 10 宇都宮で行きたい! カジュアルに楽しめるオススメの駅近店5選|栃木・宇都宮
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
鶏とナスのみそカレー がおいしい!
ゲストさん 23:13
-
麻婆ナスの素で春巻き がおいしい!
ゲストさん 20:06
-
人気の丼もの!簡単にできる基本の牛丼 がおいしい!
ゲストさん 20:02
-
ゆで豚とニンニクみそのレタス巻き(仕込時間あり) がおいしい!
ゲストさん 18:43
-
簡単スパイシー!カフェ風タコライス がおいしい!
ゲストさん 18:43
-
豚肉筑前煮風 がおいしい!
ゲストさん 18:40
-
長芋のバターしょうゆ がおいしい!
ゲストさん 18:34
-
ざく切りトマトのジューシーグラタン がおいしい!
ゲストさん 18:33
-
ブリの照り焼き がおいしい!
ゲストさん 18:30
-
絶品香味ダレが決め手!本格油淋鶏 がおいしい!
ゲストさん 18:29
-
豚みそキムチ丼 がおいしい!
ゲストさん 18:29
-
黄金比のタレで!定番の豚肉の生姜焼き がおいしい!
ゲストさん 18:29
-
豚肉とレンコンの炒めもの がおいしい!
ゲストさん 18:24
-
炊飯器でチーズケーキ がおいしい!
ゲストさん 17:51
-
麻婆ナスの素で春巻き がおいしい!
ゲストさん 17:44
ウーマンエキサイト特集