そこで今回は、旬真っただ中の新玉ネギで作るやみつきレシピを5つご紹介します。新玉ネギが持つやわらかな歯応えと甘みが引き立つ大好評のレシピをピックアップしました。
目次 [閉じる]
■素材の旨味を丸ごと楽しめる! シンプルな「新玉ネギのホイル焼き」

出典:E・レシピ
新玉ネギはそのまま食べても甘くて美味しいのが特徴です。そんな新玉ネギを丸ごとホイル焼にした大人気レシピがこちら! 包んで焼くだけの簡単レシピで、初心者でも失敗しません。
熱を加えることで、新玉ネギの甘さがより引き出され、絶品です。味つけは、バターと塩、合わせしょうゆなので、自宅にある調味料でパパッと作れますよ。自宅にオーブンがない場合は、フライパンやオーブントースターで焼いても大丈夫です。ぜひお試しあれ。

玉ねぎを大量消費したいとき、余った玉ねぎをどうしようか悩んだときにおすすめのレシピです。新玉ねぎを…
- 20分
- 174 Kcal
■旬の食材を組み合わせた一品、さっぱりとした「タコと新玉ネギのサラダ」

出典:E・レシピ
噛めば噛むほど味わい深いタコと新玉ネギのサラダは、一度で旬を堪能できるオススメ料理です。ゴマ油とショウガが香るドレッシングでさっぱりといただけるので、ダイエット中でも気負いせず食べることができそう。
ドレッシングに少し砂糖をプラスすることで、子どもでも食べやすい味わいに。旬のサラダとして食卓を彩ってくれますよ。おつまみとして味わいたい場合は、材料のブロッコリースプラウトの代わりに貝割れ大根やかつお節をトッピングするのもいいでしょう。また、材料にラディッシュやベビーリーフをプラスしても良さそうです。

旬の食材を組み合わせたサラダです。ゴマ油とショウガが香るドレッシングでどうぞ。
- 5分
- 83 Kcal
■とろとろ食感がたまらない、ボリュームのある「新玉ネギと豚のショウガ焼き」

出典:E・レシピ
新玉ネギは炒めることで、とろとろ食感に。こちらの豚のショウガ焼きなら火が通った新玉ネギのとろけるような味わいを思う存分、堪能できますよ。
作り方はとっても簡単! フライパンにサラダ油と豚肉の細切れを入れ、強めの中火で炒めます。ほぐれてきたら新玉ネギを加えて軽く炒め、タレを入れて強火で汁気をとばしながら炒めましょう。お好みで、お皿にサラダ菜をのせてからショウガ焼きを盛り、プチトマトを添えれば完成です。
濃すぎない程よい味わいで、子どもから大人まで大満足できます。お弁当のおかずとしても大活躍してくれそうですね。

生姜焼きの決め手はタレにあり!豚肉と新玉ネギでつくる生姜焼きです。火が通った新玉ネギはとろけるよう…
- 10分
- 494 Kcal
■美肌に導いてくれる、コラーゲンたっぷりな「鶏肉と新玉ネギのスープ煮」

出典:E・レシピ
花粉の飛散量が多いこの時期は、肌荒れが気になる人も多いのではないでしょうか。こんなシーズンだから食べたいのがこちら。コラーゲンたっぷりで、美肌に導いてくれる鶏肉と新玉ネギのスープ煮です。鶏肉の旨味と新玉ネギのやさしい甘さのコラボレーションがやみつきになる美味しさ。スナップエンドウのシャキシャキ食感も小気味良いアクセントに。
お好みで、粗びき黒コショウを振ってから召し上がれ。材料の塩は岩塩をミルでひいて振ると、カリッとした食感を楽しめますよ。また、黒コショウもミルでひくことで、ワンランク上の料理に仕上がります。

コラーゲンたっぷり。美肌にもおすすめなスープです。
- 40分
- 378 Kcal
■ご飯のおかずにピッタリ! 家族みんなが喜ぶ「玉ネギのオムレツ」

出典:E・レシピ
新玉ネギを使ったオムレツは、家族みんなの人気メニュー。炒めてとろとろになった新玉ネギは卵との相性が抜群なんです。仕上げにお好みで、プチトマトを添え、ケチャップをかけてからいただきましょう。具材にしっかりと味をつけるので、薄味が好きなら、ケチャップなしで食べても問題ありません。
この一品とご飯だけで、美味しくお腹を満たすことができそうです。ボリュームアップしたい場合は、ポテトサラダやキャベツの千切りを添えてもいいでしょう。具材に細かくカットしたニンジンやジャガイモを加えるのも◎。

炒めてトロトロになった新玉ネギ入りのオムレツは、皆の人気メニュー。
- 20分
- 416 Kcal
水分量が多く、辛みが少ない新玉ネギは、火を入れすぎずにサッと加熱して食べるのがポイント。今回ご紹介したレシピは、いずれも新玉ネギの「旨味」や「甘み」をとこんとん味わえるので、気になるレシピがあったら、ぜひトライしてみてくださいね!

春キャベツが美味しい季節はコールスロー!
-
新玉ネギマリネとホタテの春のカルパッチョ
-
簡単新玉ネギとタコのマリネ
-
簡単チキンライス弁当
-
新玉ネギのサラダ
-
新玉ネギの卵焼き
-
春キャベツとウインナーのカレースープ
-
春キャベツのコールスロー
-
新玉ネギのマリネ
-
新玉ネギのサラダ
-
新玉ネギサラダ
食コラム記事ランキング
- 1 「栄養とってる感」抜群!おやつにも◎混ぜるだけの「きなこジャム」
- 2 「家飲み派」に捧げる「簡単美味しいおうち居酒屋レシピ」20選!
- 3 レタス包みは野菜も取れて子供も大好き 大量消費にも!大人気の「レタス巻き」レシピ6選
- 4 「ズッキーニだけ」でできる満足レシピ7選【材料1つで完成するおかず】
- 5 桃の皮を簡単にむく方法とは? ママ友とのお茶会に映える「桃のカプレーゼ」【ごはん食べる? vol.37】
- 6 大葉を大量収穫したらコレ!漬けるだけ簡単「大葉のスパイシー漬け」でお箸が止まらない!
- 7 夏休みにやってみない? いろんな具を入れて楽しむベビーカステラ【ごはん食べる? vol.38】
- 8 さっぱり感がたまらない!「ポン酢」が効いた絶品レシピ5選
- 9 カルボナーラの意味知ってる? 鍋ひとつで作る濃厚パスタをどうぞ【ごはん食べる? vol.36】
- 10 【カルディ】話題沸騰!最強の調味料「青いにんにく辣油」のベストマッチな食べ方を徹底調査!
-
基本の作り方で明太子コロッケ サクサクほくほく by杉本 亜希子さん がおいしい!
ゲストさん 22:49
-
超簡単!茄子のこってり豚バラ肉 時短料理 by杉本 亜希子さん がおいしい!
ゲストさん 21:36
-
ナスのジューシーはさみ揚げ がおいしい!
ゲストさん 20:10
-
ニンジンとベーコンのサラダ がおいしい!
ゲストさん 19:58
-
薬味たっぷり焼き油揚げ がおいしい!
ゲストさん 19:58
-
ほっこり大根の炒め煮 がおいしい!
ゲストさん 19:35
-
絶品合わせダシで!トロロご飯 がおいしい!
ゲストさん 19:08
-
絶品合わせダシで!トロロご飯 がおいしい!
ゲストさん 19:00
-
絶品合わせダシで!トロロご飯 がおいしい!
ゲストさん 19:00
-
15分で簡単!やみつき鶏もも肉のしょうゆ煮 by野口 ゆかさん がおいしい!
ゲストさん 18:54
-
旨みたっぷり!手羽中の照り焼き 甘辛味がやみつきに by保田 美幸さん がおいしい!
ゲストさん 18:31
-
おやつに!カリっと大学芋 がおいしい!
ゲストさん 18:30
-
チンゲンサイのゴマ酢和え がおいしい!
ゲストさん 18:22
-
ジャガイモの煮物 がおいしい!
ゲストさん 18:17
-
薬味たっぷり冷や奴 がおいしい!
ゲストさん 18:10