今年もひと月足らずとなりました。
例年なら大人数で集まって食事を楽しむ機会が多い時期ですが、今年は新型コロナウイルスの影響でご家族または少人数で会を予定される方も多いのではないでしょうか。
今回はお祝いのテーブルを華やかに演出するお肉料理、「ローストビーフ」のレシピをご紹介します。
ローストビーフはオーブンで焼くイメージがありますが、今回は蓋つきの鍋で作る調理法です。
鍋の中の温度が一定の高い状態で保たれることで均一に火が通るので、鍋はほうろう製のような厚手のタイプがおすすめです。
塩の量はお肉のg数に対して1%です。

<材料 4人分>
牛もも肉(ブロック:厚みがあるもの) 500g
塩 小さじ1
サラダ油 適量
ベビーリーフ 適量
ホースラディッシュ 適量
粒マスタード 適量
<下準備>
・牛肉に塩を振ってラップでピッタリと巻き、冷蔵庫に一晩おく。焼く1時間前に冷蔵庫から取り出し、常温にもどす。

1、鍋にサラダ油を中火で熱し、牛もも肉を入れ、全体に焼き色を付ける。弱火にして蓋をし、時々返しながら10~12分焼き蒸す。


鍋で手軽に作れるので、今年はぜひチャレンジしてみてくださいね。
レシピ 
例年なら大人数で集まって食事を楽しむ機会が多い時期ですが、今年は新型コロナウイルスの影響でご家族または少人数で会を予定される方も多いのではないでしょうか。
今回はお祝いのテーブルを華やかに演出するお肉料理、「ローストビーフ」のレシピをご紹介します。
ローストビーフはオーブンで焼くイメージがありますが、今回は蓋つきの鍋で作る調理法です。
鍋の中の温度が一定の高い状態で保たれることで均一に火が通るので、鍋はほうろう製のような厚手のタイプがおすすめです。
目次 [閉じる]
■ローストビーフを作るときのポイント
前日に塩をまぶす
前日にまぶすことで肉の中まで味がしっかり感じられます。塩の量はお肉のg数に対して1%です。
肉は常温に戻す
ローストビーフは肉の中心を60℃で火を通した「ロゼピンク」に火を通すことが大切です。室温に戻さずに焼くと牛肉の中心温度が低いために熱が通らず、牛肉のたたきができてしまうので、焼く1~2時間前に冷蔵庫から出して室温に戻してください。焼いた肉を休ませる
焼いた肉は30分休ませると肉汁が落ち着き、スライスしたときに肉汁が流れ出なくなります。■鍋で焼き蒸し ローストビーフ
調理時間 45分

レシピ制作:保田 美幸
<材料 4人分>
牛もも肉(ブロック:厚みがあるもの) 500g
塩 小さじ1
サラダ油 適量
ベビーリーフ 適量
ホースラディッシュ 適量
粒マスタード 適量
<下準備>
・牛肉に塩を振ってラップでピッタリと巻き、冷蔵庫に一晩おく。焼く1時間前に冷蔵庫から取り出し、常温にもどす。

調理時間に牛肉に下味をつける時間と牛肉を常温に戻す時間は含みません。
<作り方>1、鍋にサラダ油を中火で熱し、牛もも肉を入れ、全体に焼き色を付ける。弱火にして蓋をし、時々返しながら10~12分焼き蒸す。

焼き上がりを確認する場合、厚みのある部分に調理温度計を指して約60℃に火が通っていることを確認してください。温度計がない場合は、焼く前にトングで肉を強く挟んで弾力を確認します。焼いた後に再び挟み、弾力に少しかたさが感じられたらOKです。
2、牛肉を取り出してアルミホイルでふんわりと包んで30分置く。薄く切って器に盛り、ベビーリーフを盛り合わせ、ホースラディッシュや粒マスタードを添える。
鍋で手軽に作れるので、今年はぜひチャレンジしてみてくださいね。

簡単ローストビーフ 初心者も失敗なし!by 保田 美幸さん
蓋つき鍋で簡単!ローストビーフをおうちで作りませんか?初心者の人にもおすすめのレシピを紹介します。…
- 45分
- -
この記事もおすすめ

簡単&人気「そうめん」アレンジレシピ30選
-
ローストビーフ
-
簡単ローストビーフ 初心者も失敗なし!by 保田 美幸さん
-
白菜の粒マスタード和え
-
モヤシの粒マスタード和え
-
白菜の粒マスタード和え
-
ホタテとブロッコリーの粒マスタード和え
-
ベビーリーフのサラダ
-
ミートソースと粒マスタードのペンネ
-
パプリカと粒マスタードドレッシングのサラダ
-
ブリの粒マスタードからめ焼き
食コラム記事ランキング
- 1 「ズッキーニだけ」でできる満足レシピ7選【材料1つで完成するおかず】
- 2 無限に食べられる【ピーマン】の人気レシピ30選!子どもも大好きなレシピから大量消費もお任せ♪
- 3 10分以内で完成する丼モノ【簡単10分丼】人気レシピ50選 何もしたくない日もこれならできる!
- 4 「キュウリ」を大量消費!人気の超簡単レシピ30選 切り方の基本から炒めものまで
- 5 15分で【夜ごはん】レシピ30選 !ボリューム、栄養満点、子供大好きレシピが必ず見つかる!
- 6 外に出る気分じゃない。そんな時は… パンと卵があればできるカフェ風幸せモーニング12選
- 7 家飲み派集まれ!おうち居酒屋本日開店!お酒別簡単・ヘルシーおつまみレシピ
- 8 「家飲み派」に捧げる「簡単美味しいおうち居酒屋レシピ」20選!
- 9 一度味わったらやみつきに! 「鶏もも肉」が主役の簡単激ウマレシピ5選
- 10 大量消費にオススメ!【ナス】を使った人気の時短簡単レシピ30選
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
焼きナスの赤だし がおいしい!
ゲストさん 23:16
-
カニカマの卵炒め がおいしい!
ゲストさん 23:16
-
鶏むね肉のスティック唐揚げ がおいしい!
ゲストさん 23:15
-
ごま油香る 牛肉とナムルのやみつき丼 by松崎 恵理さん がおいしい!
ゲストさん 22:56
-
昔懐かしい味ナポリタン プロ直伝もちもち食感 by森岡 恵さん がおいしい!
ゲストさん 22:17
-
大根おろしの美味しい食べ方 ぶり漬け丼 箸止まらない by吉田朋美さん がおいしい!
ゲストさん 21:57
-
焼きパプリカのおかかしょうゆ がおいしい!
みつぞーさん 21:24
-
大根おろしの美味しい食べ方 ぶり漬け丼 箸止まらない by吉田朋美さん がおいしい!
ゲストさん 21:22
-
鶏むね肉のスティック唐揚げ がおいしい!
ゲストさん 21:20
-
大根おろしの美味しい食べ方 ぶり漬け丼 箸止まらない by吉田朋美さん がおいしい!
ゲストさん 21:18
-
サツマイモの煮物 がおいしい!
ゲストさん 21:15
-
大根おろしの美味しい食べ方 ぶり漬け丼 箸止まらない by吉田朋美さん がおいしい!
ゲストさん 21:13
-
トマトと大葉のサラダ がおいしい!
ゲストさん 21:12
-
ピリ辛コク旨!豚肉とズッキーニの中華炒め がおいしい!
ゲストさん 20:44
-
薄切り豚肉のマヨ炒め がおいしい!
ごまさん 20:35
ウーマンエキサイト特集