シャキシャキ食感のレタスは、サラダなど、そのまま生で頂くことが多いですよね。
いつも何気なく頂いているレタスには、ビタミンCやβカロテン、食物繊維も豊富に含まれています。
日焼けが気になるこの季節は、美白効果も期待できるビタミンCをたくさん摂取して体の内側からもキレイを心がけておきたいです。
そこで今回ご紹介したいレシピが、4人分でなんと1/2個のレタスを使って作る「レタスのスープ」。
ビタミンCが豊富なレタスをスープにすることで、スープに溶け出したビタミンCも逃すことなくいただけちゃう、この時期ありがたい一品です。
また、暑い夏は食欲も落ちてしまいがち。「レタスのスープ」で胃腸の調子も整え、夏に負けない肌と体を作っていきましょう。

<材料 4人分>
レタス 1/2個
ソーセージ 5~6本
卵 1個
水 700~800ml
固形スープの素 1個
<水溶き片栗>
片栗粉 大さじ1
水 大さじ3
塩コショウ 少々
<下準備>
・レタスは手で大きめにちぎり、水に放ってパリッとさせる。

・ソーセージは厚さ5mmの輪切りにする。
・<水溶き片栗>の材料を混ぜ合わせておく。
<作り方>
1、鍋に水と固形スープの素を入れて火にかけ、固形スープの素が溶けたらソーセージを加える。

2、煮たったら<水溶き片栗>を加え、トロミがついたら溶き卵を加え、菜ばしで大きく円を描くように混ぜ合わせる。卵がふんわり浮かんできたら火を止める。

3、(2)に水気をきったレタスを加え、塩コショウで味を調えて器によそう。

ソーセージから旨味が出るので、味付けも塩コショウのみととっても簡単!
食欲のない朝や疲れた時のお夜食としてもオススメの一杯ですよ。是非作ってみてくださいね。
E・レシピで作り方をもう一度チェック↓
レシピ 
いつも何気なく頂いているレタスには、ビタミンCやβカロテン、食物繊維も豊富に含まれています。
日焼けが気になるこの季節は、美白効果も期待できるビタミンCをたくさん摂取して体の内側からもキレイを心がけておきたいです。
そこで今回ご紹介したいレシピが、4人分でなんと1/2個のレタスを使って作る「レタスのスープ」。
ビタミンCが豊富なレタスをスープにすることで、スープに溶け出したビタミンCも逃すことなくいただけちゃう、この時期ありがたい一品です。
また、暑い夏は食欲も落ちてしまいがち。「レタスのスープ」で胃腸の調子も整え、夏に負けない肌と体を作っていきましょう。
■レタスのスープ
調理時間 15分 1人分 146Kcal

<材料 4人分>
レタス 1/2個
ソーセージ 5~6本
卵 1個
水 700~800ml
固形スープの素 1個
<水溶き片栗>
片栗粉 大さじ1
水 大さじ3
塩コショウ 少々
<下準備>
・レタスは手で大きめにちぎり、水に放ってパリッとさせる。

・ソーセージは厚さ5mmの輪切りにする。
・<水溶き片栗>の材料を混ぜ合わせておく。
<作り方>
1、鍋に水と固形スープの素を入れて火にかけ、固形スープの素が溶けたらソーセージを加える。

2、煮たったら<水溶き片栗>を加え、トロミがついたら溶き卵を加え、菜ばしで大きく円を描くように混ぜ合わせる。卵がふんわり浮かんできたら火を止める。

3、(2)に水気をきったレタスを加え、塩コショウで味を調えて器によそう。

ソーセージから旨味が出るので、味付けも塩コショウのみととっても簡単!
食欲のない朝や疲れた時のお夜食としてもオススメの一杯ですよ。是非作ってみてくださいね。
E・レシピで作り方をもう一度チェック↓

あと一品に!シャキシャキレタスとふんわり卵のスープ
たっぷりのレタス、ソーセージ、溶き卵のスープです。レタスは最後に加えてシャキシャキ感を残すのがポイ…
- 15分
- 146 Kcal
この記事もおすすめ

包めば副菜いらず!「レタス巻き」レシピ集
-
あと一品に!シャキシャキレタスとふんわり卵のスープ
-
ふんわり卵のコンソメスープ
-
ソーセージ卵
-
卵のソーセージ巻き
-
レタスとふわふわ卵のスープ
-
ウズラの卵とトマトのコンソメスープ
-
卵とレタスのチャーハン
-
ソーセージと卵のふわふわ炒め
-
レタスと卵のサラダ
-
キャベツとソーセージのスープ
食コラム記事ランキング
- 1 10分以内で完成する丼モノ【簡単10分丼】人気レシピ50選 何もしたくない日もこれならできる!
- 2 「ズッキーニだけ」でできる満足レシピ7選【材料1つで完成するおかず】
- 3 無限に食べられる【ピーマン】の人気レシピ30選!子どもも大好きなレシピから大量消費もお任せ♪
- 4 外に出る気分じゃない。そんな時は… パンと卵があればできるカフェ風幸せモーニング12選
- 5 15分で【夜ごはん】レシピ30選 !ボリューム、栄養満点、子供大好きレシピが必ず見つかる!
- 6 <夏バテ予防に>殿堂レシピのゴーヤチャンプルから、佃煮、酢の物までゴーヤ人気レシピ20選
- 7 「家飲み派」に捧げる「簡単美味しいおうち居酒屋レシピ」20選!
- 8 大量消費にオススメ!【ナス】を使った人気の時短簡単レシピ30選
- 9 一度味わったらやみつきに! 「鶏もも肉」が主役の簡単激ウマレシピ5選
- 10 作り置きや子どもが大好きなおかずも! お弁当の簡単レシピ33選
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
ツナクリームパスタ がおいしい!
ゲストさん 23:19
-
キャベツの塩昆布マヨ和え がおいしい!
ゲストさん 23:09
-
牛肉とコーンのガリバタ炒め がおいしい!
ゲストさん 23:02
-
定番!なすと豚肉の甘辛オイスター炒め 15分で完成 by保田 美幸さん がおいしい!
ゲストさん 22:59
-
卵とツナのふんわり焼き がおいしい!
ゲストさん 22:35
-
豚肉の薬味巻き がおいしい!
ゲストさん 22:26
-
牛肉とコーンのガリバタ炒め がおいしい!
ゲストさん 21:44
-
牛肉とコーンのガリバタ炒め がおいしい!
ゲストさん 21:08
-
牛肉とコーンのガリバタ炒め がおいしい!
ゲストさん 20:52
-
牛肉とコーンのガリバタ炒め がおいしい!
ゲストさん 20:52
-
水菜のナムル がおいしい!
ゲストさん 20:06
-
ナスと豚肉のチーズ焼き がおいしい!
ゲストさん 20:02
-
鶏むね肉のスティック唐揚げ がおいしい!
ゲストさん 19:54
-
牛肉とコーンのガリバタ炒め がおいしい!
ゲストさん 19:52
-
焼きナスの赤だし がおいしい!
ゲストさん 19:49
ウーマンエキサイト特集