朝食にもぴったり! 温活にも嬉しい 「チンゲンサイのソイスープ」
2020年11月1日 08:00
だんだん朝晩が涼しくなってきましたね。これからの時期、冷えが気になる方が多いのではないでしょうか。本格的に寒くなる前に、温活レシピを覚えておきましょう!
温活と言えば生姜と思われるかもしれませんが、豆乳も温活食材として使えます。朝にたんぱく質をしっかり取ることで、食物の消化吸収の過程でより多くのエネルギーを生み出し、体温を上げることにつながるそうです。
体温が1℃上がれば、基礎代謝も約12%上がるそうなので、痩せやすいカラダに近づきますよね。ぜひ試してみて下さいね!

<材料 2人分>
チンゲンサイ 1株
ベーコン 1~2枚
<スープ>
豆乳 200ml
水 200ml
固形スープの素 1個
塩コショウ 少々
サラダ油 小さじ1
<下準備>
・チンゲンサイは根元を切り落としてきれいに水洗いし、長さ3cmに切る。大きい場合は、さらに縦2~3つに切る。

・ベーコンは幅1cmに切る。
<作り方>
1、鍋にサラダ油を熱してベーコンを炒め、さらにチンゲンサイを加え、軽く炒め合わせる。

2、<スープ>の材料を加えて3~4分煮て、塩コショウで味を調えて器に注ぐ。

チンゲンサイ以外にもほうれん草や白菜、キノコなど他の野菜をプラスしてアレンジしても良いですね!
温活と言えば生姜と思われるかもしれませんが、豆乳も温活食材として使えます。朝にたんぱく質をしっかり取ることで、食物の消化吸収の過程でより多くのエネルギーを生み出し、体温を上げることにつながるそうです。
体温が1℃上がれば、基礎代謝も約12%上がるそうなので、痩せやすいカラダに近づきますよね。ぜひ試してみて下さいね!
■チンゲンサイのソイスープ
調理時間 15分 1人分 96kcal

<材料 2人分>
チンゲンサイ 1株
ベーコン 1~2枚
<スープ>
豆乳 200ml
水 200ml
固形スープの素 1個
塩コショウ 少々
サラダ油 小さじ1
<下準備>
・チンゲンサイは根元を切り落としてきれいに水洗いし、長さ3cmに切る。大きい場合は、さらに縦2~3つに切る。

・ベーコンは幅1cmに切る。
<作り方>
1、鍋にサラダ油を熱してベーコンを炒め、さらにチンゲンサイを加え、軽く炒め合わせる。

2、<スープ>の材料を加えて3~4分煮て、塩コショウで味を調えて器に注ぐ。

チンゲンサイ以外にもほうれん草や白菜、キノコなど他の野菜をプラスしてアレンジしても良いですね!
食コラム記事ランキング
- 1 炊飯器で簡単【鮭の炊き込みごはん】キノコや大根、サツマイモと合わせた具だくさんレシピ5選
- 2 菜の花どう食べる?【教えて! みんなの衣食住「みんなの暮らし調査隊」結果発表 第107回】
- 3 10分以内!【カマンベールチーズ】おつまみ16選〜晩酌が楽しくなる絶品を「お酒別」にご紹介
- 4 【無限に食べられる】アボカドの絶品レシピ6選~おもてなしに役立つオシャレな一品も登場♪
- 5 日本古来の食材【おから】の特徴や栄養素~簡単おかず&ヘルシーなデザートレシピ7選も紹介
- 6 【今日の献立】2025年3月26日(水)「基本!大根の煮物 出汁がしみて絶品」
- 7 【みずみずしく甘い】新玉ネギの簡単レシピ7選~やみつきになる!サラダや和え物、炒め物など
- 8 ぼたもちの原料はどれ?【教えて! みんなの衣食住「みんなの暮らし調査隊」結果発表 第108回】
- 9 【人気TOP10】「ニラ」の珠玉&絶品レシピランキング!今夜のおかずやお弁当の参考になる
- 10 ミスタードーナツ×祇園辻利25年第1弾、わらびもち入り宇治抹茶尽くし&ザクザクきなこのドーナツなど
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
ブロッコリーの肉みそあんかけ がおいしい!
ゲストさん 22:44
-
ブロッコリーの肉みそあんかけ がおいしい!
しいちゃんさん 22:10
-
ニンジンとオレンジのサラダ がおいしい!
ゲストさん 21:31
-
キャベツと鶏肉のスープ がおいしい!
ゲストさん 21:31
-
ブロッコリーの肉みそあんかけ がおいしい!
ゲストさん 21:31
-
鮭とホウレン草のチャーハン がおいしい!
ゲストさん 21:26
-
芽ヒジキの炊き込みご飯 がおいしい!
ゲストさん 20:57
-
ブロッコリーの肉みそあんかけ がおいしい!
ゲストさん 20:44
-
小松菜のゴマ和え がおいしい!
ゲストさん 20:34
-
高野豆腐の唐揚げ がおいしい!
ゲストさん 19:45
-
サツマイモのサラダ がおいしい!
ゲストさん 19:38
-
ブロッコリーの肉みそあんかけ がおいしい!
ゲストさん 19:01
-
キャベツと鶏肉のスープ がおいしい!
ゲストさん 18:41
-
ブロッコリーのゴマ和え がおいしい!
ゲストさん 18:15
-
クリーミーカルボナーラ がおいしい!
ゲストさん 17:44
ウーマンエキサイト特集