お豆腐入りでふわっとやわらか 「枝豆入り鶏つくね」
2019年8月19日 08:00
お豆腐入りのふわっとした食感と枝豆のしっかりした食感が楽しい「枝豆入り鶏つくね」のご紹介です。
甘めの味付けでお子様にもおすすめですし、晩御飯のおかずにはもちろん、お酒のおつまみにもピッタリです!
今回のレシピは、大葉が入っていることで、爽やかな香りと食べた後のさっぱり感が楽しめるのも特徴です。大葉にはβ-カロテンやビタミン、ミネラル、カルシウムなどの栄養素が含まれており、抗酸化作用やアンチエイジングにも効果が期待できるそうです。
小判形に整えるところは、お子様と一緒に作業をするのも良いですね!

<材料 2人分>
枝豆 1/2袋(1袋200g入り)
塩 小さじ1
大葉 3枚
<つくね種>
鶏ひき肉 200g
木綿豆腐 1/3丁
片栗粉 大さじ2
塩 少々
サラダ油 大さじ1
酒 大さじ2
<調味料>
みりん 大さじ1
砂糖 小さじ1
薄口しょうゆ 小さじ2
<下準備>
・枝豆はサヤの両端を少し切り落とし、ボウルに入れて塩を加えてもみ、熱湯に塩ごと入れて3~4分ゆでてザルに上げ、豆をサヤから出す。
・大葉は軸を切り取り、細切りにする。<調味料>の材料を混ぜ合わせる。

<作り方>
1、ボウルで枝豆、大葉、<つくね種>の材料を入れて手で練り混ぜる。手を分量外の水でぬらし、小判形に整える。

2、フライパンにサラダ油を中火で熱し、(1)を並べる。焼き色がついたら返し、薄い焼き色がついたら火を弱めて酒を入れる。

3、フライパンに蓋をして蒸し焼きにし、<調味料>を加えて中火で煮からめ、器に盛る。

枝豆は生のものを茹でてもいいですし、旬の時期を過ぎたら冷凍のものを使うのもいいですね。
甘めの味付けでお子様にもおすすめですし、晩御飯のおかずにはもちろん、お酒のおつまみにもピッタリです!
今回のレシピは、大葉が入っていることで、爽やかな香りと食べた後のさっぱり感が楽しめるのも特徴です。大葉にはβ-カロテンやビタミン、ミネラル、カルシウムなどの栄養素が含まれており、抗酸化作用やアンチエイジングにも効果が期待できるそうです。
小判形に整えるところは、お子様と一緒に作業をするのも良いですね!
■枝豆入り鶏つくね
調理時間 30分 367kcal

レシピ制作:料理家 保田 美幸
<材料 2人分>
枝豆 1/2袋(1袋200g入り)
塩 小さじ1
大葉 3枚
<つくね種>
鶏ひき肉 200g
木綿豆腐 1/3丁
片栗粉 大さじ2
塩 少々
サラダ油 大さじ1
酒 大さじ2
<調味料>
みりん 大さじ1
砂糖 小さじ1
薄口しょうゆ 小さじ2
<下準備>
・枝豆はサヤの両端を少し切り落とし、ボウルに入れて塩を加えてもみ、熱湯に塩ごと入れて3~4分ゆでてザルに上げ、豆をサヤから出す。
・大葉は軸を切り取り、細切りにする。<調味料>の材料を混ぜ合わせる。

<作り方>
1、ボウルで枝豆、大葉、<つくね種>の材料を入れて手で練り混ぜる。手を分量外の水でぬらし、小判形に整える。

2、フライパンにサラダ油を中火で熱し、(1)を並べる。焼き色がついたら返し、薄い焼き色がついたら火を弱めて酒を入れる。

3、フライパンに蓋をして蒸し焼きにし、<調味料>を加えて中火で煮からめ、器に盛る。

枝豆は生のものを茹でてもいいですし、旬の時期を過ぎたら冷凍のものを使うのもいいですね。
食コラム記事ランキング
- 1 【6/16 ローソン新作】今だけ!総重量50%増「盛りすぎ!ふわもち生シフォン」食感たまらない!実食レポ紹介
- 2 【スタバ新作】6種類の紅茶をブレンド「アールグレイ ブーケ & ティー フラペチーノ」実食レポを紹介!
- 3 浅漬けの素いらず!お手軽「浅漬け」レシピを大公開〜夏の箸休めにぴったりな8選
- 4 脱ピーマン!近年話題の「進化系肉詰め」レシピ8選~新食材で作る絶品アレンジ
- 5 夏にぴったり!優秀「おにぎり」レシピ7選〜さっぱり食べられる絶品ぞろい♪注意点も要チェック
- 6 食欲が高まる! 梅雨に食べたい【ナスのさっぱりレシピ8選】~簡単副菜で夏バテ対策を!
- 7 1位は豚つけそば!「冷たいそば」人気レシピTOP10|つけそば・和えそば・サラダそばが登場
- 8 【今日の献立】2025年6月18日(水)「みそ漬け牛タン丼」
- 9 冷めてもおいしい!絶品「鶏もも肉」レシピ8選〜お弁当のおかずや作り置きとしても大活躍
- 10 初夏限定【山椒の実】レシピ4選~爽やかな辛味がプチッと弾ける!下処理や保存方法も解説
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
鶏の唐揚げタルタルソースかけ がおいしい!
ゲストさん 06:20
-
黄金コンビ!エビとアボカドのワサビマヨ和え がおいしい!
ゲストさん 05:30
-
黄金コンビ!エビとアボカドのワサビマヨ和え がおいしい!
ゲストさん 03:54
-
炒めてホクホク!ズッキーニのシンプルソテー がおいしい!
金ちゃんさん 03:19
-
黄金コンビ!エビとアボカドのワサビマヨ和え がおいしい!
ゲストさん 03:09
-
豚肉とキャベツのオイスター炒め がおいしい!
ゲストさん 02:45
-
鶏の唐揚げタルタルソースかけ がおいしい!
ゲストさん 02:24
-
ズッキーニのしょうゆソテー がおいしい!
ゲストさん 02:16
-
白ネギのスープ がおいしい!
ゲストさん 02:15
-
鶏の唐揚げタルタルソースかけ がおいしい!
ゲストさん 02:15
-
赤ワインとケチャップの本格ハヤシライス がおいしい!
ゲストさん 02:12
-
黄金コンビ!エビとアボカドのワサビマヨ和え がおいしい!
ゲストさん 01:59
-
焼きサバのショウガご飯 がおいしい!
かかやさん 06/19
-
豆腐入り和風オムレツ がおいしい!
かかやさん 06/19
-
ささ身とシメジのすまし汁 がおいしい!
かかやさん 06/19