今が旬のパプリカは栄養たっぷり。そのパプリカとプリプリのエビを使ったクリーミーパスタをご紹介します。
実はパプリカは女性に嬉しい栄養素が豊富。まずは、日焼け対策にも効果的と言われるビタミンCが多く含まれています。そして、皮膚や粘膜・髪の健康維持に必要な「β‐カロテン」や毛細血管を丈夫にし、血流を促す助けをしてくれる「ビタミンP」も持っています。
美味しくキレイになれるパスタ、ぜひ作ってみて下さいね。

<材料 2人分>
スパゲティー 160~200g
塩(ゆでる用) 16~20g
<ソース>
赤パプリカ 1個
玉ネギ 1/4個
バター 10g
小麦粉 大さじ1
水 100ml
顆粒スープの素 小さじ2
生クリーム 100ml
エビ 6~8尾
マッシュルーム 2~3個
ピザ用チーズ 40~50g
塩コショウ 少々
ドライパセリ 適量
<下準備>
・赤パプリカは縦半分に切って種とワタを取り、横に薄切りにする。

・玉ネギは縦に薄切りにする。
・エビは殻と背ワタを取り、分量外の塩でもみ洗いし、分量外の片栗粉を加えてさらにもみ、水洗いして水気を拭き取る。分量外の塩を入れた熱湯でサッとゆで、ザルに上げる。
・マッシュルームは固く絞ったぬれ布巾で汚れを拭き取り、縦薄切りにする。
<作り方>
1、<ソース>を作る。フライパンにバターを中火で熱し、赤パプリカ、玉ネギをしんなりするまで炒め、しんなりしたら小麦粉を加え、粉っぽさがなくなったら水、顆粒スープの素を加え、煮たったらフライパンに蓋をして弱火で5~6分煮る。

2、ミキサーに(1)を入れてなめらかになるまでかくはんし、一度網を通してフライパンに戻し、エビ、マッシュルーム、生クリームを加えて弱火にかけ、煮たつ直前で火を止めておく。

3、鍋にたっぷりのお湯を沸かしてゆでる用の塩を加え、スパゲティーを袋の表示時間より1分短くゆでる。ザルに上げて(2)に加え、からめるように炒め合わせる。味をみて塩コショウで味を調え、最後にピザ用チーズを加えて手早く炒め合わせる。チーズが溶けたら器に盛り、ドライパセリを振る。

生クリームとチーズでコクもあってクリーミー、お子様も食べやすい味付けです。
実はパプリカは女性に嬉しい栄養素が豊富。まずは、日焼け対策にも効果的と言われるビタミンCが多く含まれています。そして、皮膚や粘膜・髪の健康維持に必要な「β‐カロテン」や毛細血管を丈夫にし、血流を促す助けをしてくれる「ビタミンP」も持っています。
美味しくキレイになれるパスタ、ぜひ作ってみて下さいね。
■パプリカのエビチーズパスタ
調理時間 20分

レシピ制作:杉本 亜希子
<材料 2人分>
スパゲティー 160~200g
塩(ゆでる用) 16~20g
<ソース>
赤パプリカ 1個
玉ネギ 1/4個
バター 10g
小麦粉 大さじ1
水 100ml
顆粒スープの素 小さじ2
生クリーム 100ml
エビ 6~8尾
マッシュルーム 2~3個
ピザ用チーズ 40~50g
塩コショウ 少々
ドライパセリ 適量
<下準備>
・赤パプリカは縦半分に切って種とワタを取り、横に薄切りにする。

・玉ネギは縦に薄切りにする。
・エビは殻と背ワタを取り、分量外の塩でもみ洗いし、分量外の片栗粉を加えてさらにもみ、水洗いして水気を拭き取る。分量外の塩を入れた熱湯でサッとゆで、ザルに上げる。
・マッシュルームは固く絞ったぬれ布巾で汚れを拭き取り、縦薄切りにする。
<作り方>
1、<ソース>を作る。フライパンにバターを中火で熱し、赤パプリカ、玉ネギをしんなりするまで炒め、しんなりしたら小麦粉を加え、粉っぽさがなくなったら水、顆粒スープの素を加え、煮たったらフライパンに蓋をして弱火で5~6分煮る。

2、ミキサーに(1)を入れてなめらかになるまでかくはんし、一度網を通してフライパンに戻し、エビ、マッシュルーム、生クリームを加えて弱火にかけ、煮たつ直前で火を止めておく。

3、鍋にたっぷりのお湯を沸かしてゆでる用の塩を加え、スパゲティーを袋の表示時間より1分短くゆでる。ザルに上げて(2)に加え、からめるように炒め合わせる。味をみて塩コショウで味を調え、最後にピザ用チーズを加えて手早く炒め合わせる。チーズが溶けたら器に盛り、ドライパセリを振る。

生クリームとチーズでコクもあってクリーミー、お子様も食べやすい味付けです。
この記事もおすすめ

子どもも大好き ズッキーニのナポリタン
-
アボカドとエビのスパゲティー
-
赤パプリカのマリネ
-
トマト・赤パプリカスムージー
-
エビのトマトソーススパゲティー
-
コク旨!赤パプリカのポタージュ
-
ココナッツスパゲティ
-
酔っぱらいエビの冷製イチゴソーススパゲティ
-
スープスパゲティー
-
生クリーム仕立てのビーフストロガノフ
-
ポルチーニ茸のクリームスパゲティー
食コラム記事ランキング
- 1 「ズッキーニだけ」でできる満足レシピ7選【材料1つで完成するおかず】
- 2 無限に食べられる【ピーマン】の人気レシピ30選!子どもも大好きなレシピから大量消費もお任せ♪
- 3 10分以内で完成する丼モノ【簡単10分丼】人気レシピ50選 何もしたくない日もこれならできる!
- 4 「キュウリ」を大量消費!人気の超簡単レシピ30選 切り方の基本から炒めものまで
- 5 15分で【夜ごはん】レシピ30選 !ボリューム、栄養満点、子供大好きレシピが必ず見つかる!
- 6 外に出る気分じゃない。そんな時は… パンと卵があればできるカフェ風幸せモーニング12選
- 7 家飲み派集まれ!おうち居酒屋本日開店!お酒別簡単・ヘルシーおつまみレシピ
- 8 「家飲み派」に捧げる「簡単美味しいおうち居酒屋レシピ」20選!
- 9 一度味わったらやみつきに! 「鶏もも肉」が主役の簡単激ウマレシピ5選
- 10 大量消費にオススメ!【ナス】を使った人気の時短簡単レシピ30選
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
ごま油香る 牛肉とナムルのやみつき丼 by松崎 恵理さん がおいしい!
ゲストさん 22:56
-
昔懐かしい味ナポリタン プロ直伝もちもち食感 by森岡 恵さん がおいしい!
ゲストさん 22:17
-
大根おろしの美味しい食べ方 ぶり漬け丼 箸止まらない by吉田朋美さん がおいしい!
ゲストさん 21:57
-
焼きパプリカのおかかしょうゆ がおいしい!
みつぞーさん 21:24
-
大根おろしの美味しい食べ方 ぶり漬け丼 箸止まらない by吉田朋美さん がおいしい!
ゲストさん 21:22
-
鶏むね肉のスティック唐揚げ がおいしい!
ゲストさん 21:20
-
大根おろしの美味しい食べ方 ぶり漬け丼 箸止まらない by吉田朋美さん がおいしい!
ゲストさん 21:18
-
サツマイモの煮物 がおいしい!
ゲストさん 21:15
-
大根おろしの美味しい食べ方 ぶり漬け丼 箸止まらない by吉田朋美さん がおいしい!
ゲストさん 21:13
-
トマトと大葉のサラダ がおいしい!
ゲストさん 21:12
-
ピリ辛コク旨!豚肉とズッキーニの中華炒め がおいしい!
ゲストさん 20:44
-
薄切り豚肉のマヨ炒め がおいしい!
ごまさん 20:35
-
もずく素麺 がおいしい!
ゲストさん 20:34
-
おからのポテトサラダ風 がおいしい!
ゲストさん 20:18
-
鶏むね肉のスティック唐揚げ がおいしい!
ゲストさん 20:02
ウーマンエキサイト特集