だんだん暑くなる日も増えてきて、夏が近づいてきたなと感じる今日この頃。
そんな初夏の訪れを嬉しい気分にしてくれる「夏みかんのマーマレード」をご紹介します。
夏みかんは「夏」とついていますが、実は5月が一番の食べごろです。生食でも食べますが、酸味が強いので、ジュースやゼリーなどのお菓子などに加工されることが多いそうです。
そして、マーマレードにすれば、程よい酸味で爽やかな味わいに仕上がります。
ビタミンCがたっぷり含まれているので、日焼けが気になるカラダにも嬉しいですよね。

<材料 作りやすい量1回分>
夏みかん 500g
クエン酸 小さじ1/2
砂糖 250g
<下準備>
・夏みかんは全体に分量外の塩をこすりつけて汚れを落とし、塩を洗い流してさらにタワシなどでよく洗う。

<作り方>
1、夏みかんを縦4等分に切り、白いワタがなるべく皮側に残るようにむいて皮と果肉に分ける。

2、皮は薄く切ってすぐに水に放ち、数回水を変えながら濁りが出なくなるまでよく揉み洗いする。

3、たっぷりの水にさらし、時々水を変えながら1時間以上置いておく。

4、果肉は房から取り出し、種を取り除いてザックリとほぐし、軽く搾って果汁を取っておく。果汁に分量外の水を足して350mlにする。

5、(4)にクエン酸を加えて溶かし、水気を絞った(3)に加えて30分以上置く。

6、耐酸性の鍋に(5)を入れて中火にかけ、煮たったら時々混ぜながら10~15分煮る。

7、皮がやわらかくなり、煮汁もヒタヒタより少なくなったら砂糖の約半量を加えて弱めの中火で10分煮る。

8、残りの砂糖を加えて混ぜながら5分煮たら(4)の果肉を加えてさらに5分煮る。

9、少しゆるめの状態で火を止め、瓶詰めにする場合は熱いうちに詰めて蓋をする。

そんな初夏の訪れを嬉しい気分にしてくれる「夏みかんのマーマレード」をご紹介します。
夏みかんは「夏」とついていますが、実は5月が一番の食べごろです。生食でも食べますが、酸味が強いので、ジュースやゼリーなどのお菓子などに加工されることが多いそうです。
そして、マーマレードにすれば、程よい酸味で爽やかな味わいに仕上がります。
ビタミンCがたっぷり含まれているので、日焼けが気になるカラダにも嬉しいですよね。
■夏みかんのマーマレード
調理時間 30分+漬ける時間

レシピ制作者:パティシエール、料理家 河田 麻子
<材料 作りやすい量1回分>
夏みかん 500g
クエン酸 小さじ1/2
砂糖 250g
<下準備>
・夏みかんは全体に分量外の塩をこすりつけて汚れを落とし、塩を洗い流してさらにタワシなどでよく洗う。

<作り方>
1、夏みかんを縦4等分に切り、白いワタがなるべく皮側に残るようにむいて皮と果肉に分ける。

2、皮は薄く切ってすぐに水に放ち、数回水を変えながら濁りが出なくなるまでよく揉み洗いする。

3、たっぷりの水にさらし、時々水を変えながら1時間以上置いておく。

4、果肉は房から取り出し、種を取り除いてザックリとほぐし、軽く搾って果汁を取っておく。果汁に分量外の水を足して350mlにする。

5、(4)にクエン酸を加えて溶かし、水気を絞った(3)に加えて30分以上置く。

6、耐酸性の鍋に(5)を入れて中火にかけ、煮たったら時々混ぜながら10~15分煮る。

7、皮がやわらかくなり、煮汁もヒタヒタより少なくなったら砂糖の約半量を加えて弱めの中火で10分煮る。

8、残りの砂糖を加えて混ぜながら5分煮たら(4)の果肉を加えてさらに5分煮る。

9、少しゆるめの状態で火を止め、瓶詰めにする場合は熱いうちに詰めて蓋をする。

コツ・ポイント夏みかんの白いワタの部分は苦みのもとなのでよく揉み洗いし、水にさらすことでアクが抜けておいしく仕上がります。
パンにつけるのはもちろん、デザートソースとしてもお使いいただけます。また、煮沸消毒したビンで保存したり、お友達へのプレゼントにもいいですね。この記事もおすすめ

お酒別に楽しむ、簡単・ヘルシーおつまみレシピ
-
夏みかんのマーマレード
-
クエン酸を使った 青じそジュース 疲れた時にも by近藤 瞳さん
-
アジのムニエル 夏みかんソース
-
キウイジャム
-
砂糖じょうゆの磯辺焼き
-
お砂糖キラキラ!練乳ディアマンクッキー
-
砂糖不使用 甘酒アイスクリーム
-
ひな祭りにおすすめ!ちらし寿司
-
柑橘フルーツのエスニックサラダ
-
なすだけで!大量消費にもおすすめのやわらかうま煮
食コラム記事ランキング
- 1 「ズッキーニだけ」でできる満足レシピ7選【材料1つで完成するおかず】
- 2 無限に食べられる【ピーマン】の人気レシピ30選!子どもも大好きなレシピから大量消費もお任せ♪
- 3 10分以内で完成する丼モノ【簡単10分丼】人気レシピ50選 何もしたくない日もこれならできる!
- 4 「キュウリ」を大量消費!人気の超簡単レシピ30選 切り方の基本から炒めものまで
- 5 15分で【夜ごはん】レシピ30選 !ボリューム、栄養満点、子供大好きレシピが必ず見つかる!
- 6 外に出る気分じゃない。そんな時は… パンと卵があればできるカフェ風幸せモーニング12選
- 7 家飲み派集まれ!おうち居酒屋本日開店!お酒別簡単・ヘルシーおつまみレシピ
- 8 「家飲み派」に捧げる「簡単美味しいおうち居酒屋レシピ」20選!
- 9 一度味わったらやみつきに! 「鶏もも肉」が主役の簡単激ウマレシピ5選
- 10 大量消費にオススメ!【ナス】を使った人気の時短簡単レシピ30選
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
昔懐かしい味ナポリタン プロ直伝もちもち食感 by森岡 恵さん がおいしい!
ゲストさん 22:17
-
大根おろしの美味しい食べ方 ぶり漬け丼 箸止まらない by吉田朋美さん がおいしい!
ゲストさん 21:57
-
焼きパプリカのおかかしょうゆ がおいしい!
みつぞーさん 21:24
-
大根おろしの美味しい食べ方 ぶり漬け丼 箸止まらない by吉田朋美さん がおいしい!
ゲストさん 21:22
-
鶏むね肉のスティック唐揚げ がおいしい!
ゲストさん 21:20
-
大根おろしの美味しい食べ方 ぶり漬け丼 箸止まらない by吉田朋美さん がおいしい!
ゲストさん 21:18
-
サツマイモの煮物 がおいしい!
ゲストさん 21:15
-
大根おろしの美味しい食べ方 ぶり漬け丼 箸止まらない by吉田朋美さん がおいしい!
ゲストさん 21:13
-
トマトと大葉のサラダ がおいしい!
ゲストさん 21:12
-
ピリ辛コク旨!豚肉とズッキーニの中華炒め がおいしい!
ゲストさん 20:44
-
薄切り豚肉のマヨ炒め がおいしい!
ごまさん 20:35
-
もずく素麺 がおいしい!
ゲストさん 20:34
-
おからのポテトサラダ風 がおいしい!
ゲストさん 20:18
-
鶏むね肉のスティック唐揚げ がおいしい!
ゲストさん 20:02
-
マスタードポテトの肉巻き がおいしい!
ゲストさん 19:25
ウーマンエキサイト特集