おでんを洋風にアレンジ! 「おでんのみそチーズグラタン」
2018年12月18日 08:00
寒くなると食べたくなるおでん。味が染みてアツアツの具材に、心も体もあったまりますよね。
今回は、冬に大人気のおでんを洋風テイストにアレンジしたグラタンレシピをご紹介します。いつもとは違う食べ方なので、新鮮な気分でいただけそうですよ。
市販のおでんに、手作りのみそソースとチーズをかけてグラタンにしたアレンジメニュー。みそソースとチーズが織りなす濃厚な味わいが、寒い時期にぴったりです。
和の要素が強いおでんですが、意外にもチーズとの相性も抜群。お箸が進む一皿に仕上がっていますよ。
本格的な寒さが身にしみる今日この頃。ぜひ試してみてくださいね。

<材料 4人分>
おでんのタネ(市販品) 630g
<みそソース>
バター 30g
小麦粉 大さじ2
牛乳 300ml
みそ 大さじ1.5
塩コショウ 少々
ピザ用チーズ 120g
ネギ(刻み) 大さじ2
<下準備>
・おでんのタネが大きい場合は、食べやすい大きさに切る。

・オーブンを250℃に予熱する。
<作り方>
1、<みそソース>を作る。鍋にバターを弱めの中火で溶かして小麦粉を加え、粉っぽさがなくなるまで木ベラで混ぜながら炒める。

2、フツフツ泡が出てきたら、残りの牛乳250mlを一気に加え、泡立て器でダマがないように手早く混ぜ合わせ、さらに溶きのばしたみそを加え、混ぜ合わせる。塩コショウで味を調え、トロミがつくまで混ぜながら加熱する。

3、耐熱容器におでんのタネを分け入れ、(2)の<みそソース>をかけてピザ用チーズを全体に散らす。250℃に予熱しておいたオーブンに入れ、表面においしそうな焼き色がつくまで10~15分焼き、刻みネギを散らす。

今回は、冬に大人気のおでんを洋風テイストにアレンジしたグラタンレシピをご紹介します。いつもとは違う食べ方なので、新鮮な気分でいただけそうですよ。
市販のおでんに、手作りのみそソースとチーズをかけてグラタンにしたアレンジメニュー。みそソースとチーズが織りなす濃厚な味わいが、寒い時期にぴったりです。
和の要素が強いおでんですが、意外にもチーズとの相性も抜群。お箸が進む一皿に仕上がっていますよ。
本格的な寒さが身にしみる今日この頃。ぜひ試してみてくださいね。
■おでんのみそチーズグラタン
調理時間 30分 1人分 631Kcal

レシピ制作:料理講師、料理家 西川 綾
<材料 4人分>
おでんのタネ(市販品) 630g
<みそソース>
バター 30g
小麦粉 大さじ2
牛乳 300ml
みそ 大さじ1.5
塩コショウ 少々
ピザ用チーズ 120g
ネギ(刻み) 大さじ2
<下準備>
・おでんのタネが大きい場合は、食べやすい大きさに切る。
ヒント!
今回のおでんのタネは板コンニャク、さつま揚げ、ゴボウ天、ちくわ、ゆで卵、大根、昆布です。
・<みそソース>のみそに牛乳50mlを少しずつ加え、溶きのばしておく。今回のおでんのタネは板コンニャク、さつま揚げ、ゴボウ天、ちくわ、ゆで卵、大根、昆布です。

・オーブンを250℃に予熱する。
<作り方>
1、<みそソース>を作る。鍋にバターを弱めの中火で溶かして小麦粉を加え、粉っぽさがなくなるまで木ベラで混ぜながら炒める。

2、フツフツ泡が出てきたら、残りの牛乳250mlを一気に加え、泡立て器でダマがないように手早く混ぜ合わせ、さらに溶きのばしたみそを加え、混ぜ合わせる。塩コショウで味を調え、トロミがつくまで混ぜながら加熱する。

3、耐熱容器におでんのタネを分け入れ、(2)の<みそソース>をかけてピザ用チーズを全体に散らす。250℃に予熱しておいたオーブンに入れ、表面においしそうな焼き色がつくまで10~15分焼き、刻みネギを散らす。

コツ・ポイント
・ここではガスオーブンを使用しています。オーブンにより、温度や焼き時間には違いがあるので、ふだんからお家のオーブンの癖を知っておくことをおすすめします。
余ったおでんのリメイクレシピとしても使えそうですね。・ここではガスオーブンを使用しています。オーブンにより、温度や焼き時間には違いがあるので、ふだんからお家のオーブンの癖を知っておくことをおすすめします。
食コラム記事ランキング
- 1 菜の花どう食べる?【教えて! みんなの衣食住「みんなの暮らし調査隊」結果発表 第107回】
- 2 炊飯器で簡単【鮭の炊き込みごはん】キノコや大根、サツマイモと合わせた具だくさんレシピ5選
- 3 全部15分以内【新ジャガイモ】を使った人気レシピ7選~ポテトサラダ・煮物・皮ごとフライなど
- 4 10分以内!【カマンベールチーズ】おつまみ16選〜晩酌が楽しくなる絶品を「お酒別」にご紹介
- 5 【無限に食べられる】アボカドの絶品レシピ6選~おもてなしに役立つオシャレな一品も登場♪
- 6 【ファミマ新作】ながデカスイーツ「ロールケーキ・エクレア・シフォンケーキ」サイズ感にビックリ!
- 7 【今日の献立】2025年3月26日(水)「基本!大根の煮物 出汁がしみて絶品」
- 8 【今日の献立】2025年3月27日(木)「ブロッコリーの肉みそあんかけ」
- 9 日本古来の食材【おから】の特徴や栄養素~簡単おかず&ヘルシーなデザートレシピ7選も紹介
- 10 【みずみずしく甘い】新玉ネギの簡単レシピ7選~やみつきになる!サラダや和え物、炒め物など
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
ブロッコリーの肉みそあんかけ がおいしい!
ゲストさん 12:52
-
桜エビとコーンの炊き込みご飯 がおいしい!
ゲストさん 10:51
-
キャべトンカツ がおいしい!
ゲストさん 08:25
-
豚とミツバの卵とじ がおいしい!
ゲストさん 08:01
-
白身魚のフライ がおいしい!
ゲストさん 07:25
-
豚とミツバの卵とじ がおいしい!
金ちゃんさん 07:12
-
ブロッコリーの肉みそあんかけ がおいしい!
ゲストさん 03/27
-
ブロッコリーの肉みそあんかけ がおいしい!
しいちゃんさん 03/27
-
ニンジンとオレンジのサラダ がおいしい!
ゲストさん 03/27
-
キャベツと鶏肉のスープ がおいしい!
ゲストさん 03/27
-
ブロッコリーの肉みそあんかけ がおいしい!
ゲストさん 03/27
-
鮭とホウレン草のチャーハン がおいしい!
ゲストさん 03/27
-
芽ヒジキの炊き込みご飯 がおいしい!
ゲストさん 03/27
-
ブロッコリーの肉みそあんかけ がおいしい!
ゲストさん 03/27
-
小松菜のゴマ和え がおいしい!
ゲストさん 03/27
ウーマンエキサイト特集