簡単なのに本格派! 見た目華やか「タコとバジルのパエリア風炊き込みご飯」
2018年12月12日 08:00
今年もあっという間に12月。
ママ友とのクリスマスパーティの予定が入っている人も多いのではないでしょうか?
そこで今回は、おもてなしにもぴったりのごはん系時短メニューをご紹介します。
手順は材料を入れて炊飯器のスイッチを押すだけなので、失敗もなし!
魚介の旨みをたっぷり封じ込めたパエリア風の炊き込みご飯が、自宅で簡単にできてしまいます。
手を抜きつつも豪華に見える料理に子どもたちも大喜びですね。

<材料 6人分>
ゆでタコ足 250~300g
玉ネギ 1/2個
お米 3合
<調味料>
バジルペースト(市販品) 大さじ2
顆粒スープの素 小さじ1.5
酒 大さじ3
オリーブ油 大さじ2
塩コショウ 少々
バジル(生) 10~15枚
オリーブ(種抜き) 10個
レモン(くし切り) 1個分
<下準備>
・ゆでタコ足は分量外の塩水で洗い、水気を拭き取って大きめのひとくち大に切ってからフードプロセッサーにかけ細かくする。

・玉ネギはみじん切りにする。
・お米は炊く30分前に水洗いし、ザルに上げておく。
・オリーブは横半分に切る。
<作り方>
1、炊飯器にお米、<調味料>の材料を加え、通常に炊くより少し少なめの水加減で水を加え混ぜ合わせる。玉ネギ、ゆでタコ足を順にのせて炊く。

2、炊き上がったら全体をしゃもじで混ぜ器によそう。バジルは手でちぎって散らし、オリーブとレモンも添える。

ママ友とのクリスマスパーティの予定が入っている人も多いのではないでしょうか?
そこで今回は、おもてなしにもぴったりのごはん系時短メニューをご紹介します。
手順は材料を入れて炊飯器のスイッチを押すだけなので、失敗もなし!
魚介の旨みをたっぷり封じ込めたパエリア風の炊き込みご飯が、自宅で簡単にできてしまいます。
手を抜きつつも豪華に見える料理に子どもたちも大喜びですね。
■タコとバジルのパエリア風炊き込みご飯
調理時間 20分

レシピ製作:フードコーディネーター 増田知子
<材料 6人分>
ゆでタコ足 250~300g
玉ネギ 1/2個
お米 3合
<調味料>
バジルペースト(市販品) 大さじ2
顆粒スープの素 小さじ1.5
酒 大さじ3
オリーブ油 大さじ2
塩コショウ 少々
バジル(生) 10~15枚
オリーブ(種抜き) 10個
レモン(くし切り) 1個分
<下準備>
・ゆでタコ足は分量外の塩水で洗い、水気を拭き取って大きめのひとくち大に切ってからフードプロセッサーにかけ細かくする。

・玉ネギはみじん切りにする。
・お米は炊く30分前に水洗いし、ザルに上げておく。
・オリーブは横半分に切る。
<作り方>
1、炊飯器にお米、<調味料>の材料を加え、通常に炊くより少し少なめの水加減で水を加え混ぜ合わせる。玉ネギ、ゆでタコ足を順にのせて炊く。

2、炊き上がったら全体をしゃもじで混ぜ器によそう。バジルは手でちぎって散らし、オリーブとレモンも添える。

コツ・ポイント お米の洗い方。ボウルにお米を計量し、たっぷりの水を入れ、混ぜずにすぐに水を流します。ひたひたまで水を入れて両手でお米をすくい取り、すり合わせるように軽くお米とお米を何回かこすります。にごった水を流し、蛇口から水を勢いよく加え、白濁しなくなるまでこれを何度か繰り返してザルに上げます。お米は、最初に入れる水を最も吸収しやすいので、より良質な水を使いましょう。
※炊飯器の機種によっては米の炊飯以外の使用を禁じているものもあります。詳しくは、取扱説明書をチェックしてください。
タコは細かく刻むことで旨みが全体に行きわたり、子どもたちも食べやすくなります。栄養豊富なタコは健康な体作りにもよいとされているので、積極的に取り入れたいですね。食コラム記事ランキング
- 1 万能調味料【塩麹】漬ける・和える・焼くの調理法で、旨味あふれる一品に!自家製塩麹の作り方も
- 2 【GWにぴったり!】ホットケーキミックスで作る人気「おやつ」レシピ~日替わりで楽しめる7選
- 3 味しみしみ!【湯むきトマト】副菜からデザートまで10選〜作り置き可能なレシピも必見!
- 4 【ダイエットにも最適】高カカオチョコレートの効能&食べるタイミング、デメリットも徹底解説!
- 5 今すぐ食べたい【春パスタ】人気ランキングTOP5〜春キャベツや菜の花、ホタルイカなどを使用
- 6 アク抜き簡単【タケノコの茹で方】時間の目安や保存法も解説!人気の煮物・アレンジレシピ4選も
- 7 【今日の献立】2025年4月26日(土)「鶏の照り焼き手巻きご飯」
- 8 【今日の献立】2025年4月27日(日)「ジューシー唐揚げ 定番の味」
- 9 発酵バター専門店「エシレ・ラトリエ デュ ブール 麻布台」サクサク食感クロワッサン×芳醇ブリオッシュ
- 10 【今日の献立】2025年4月29日(火)「ワカサギのサクッと揚げ」
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
黄金比タレでふっくら甘辛!基本のブリの照り焼き がおいしい!
ゲストさん 20:11
-
豚肉とナスの塩炒め がおいしい!
ゲストさん 20:10
-
食べごたえ抜群!トンテキ 塩麹でお肉やわらか by五十嵐 智美さん がおいしい!
ゲストさん 20:04
-
カボチャのクミンサラダ がおいしい!
ゲストさん 19:00
-
豚肉とナスの塩炒め がおいしい!
ゲストさん 18:59
-
冷やしワンタン がおいしい!
ゲストさん 18:59
-
ハッシュドポテト がおいしい!
ゲストさん 18:37
-
失敗しない!はじめての手作りショートケーキ がおいしい!
ゲストさん 17:37
-
みんなでワイワイ楽しめる!手巻き寿司 がおいしい!
ゲストさん 17:31
-
豚肉とナスの塩炒め がおいしい!
ゲストさん 17:22
-
ソーセージと卵のコク旨ポテトサラダ がおいしい!
ゲストさん 17:17
-
長芋の大葉梅揚げ がおいしい!
ゲストさん 17:15
-
ヒジキと納豆のチャーハン がおいしい!
ゲストさん 15:52
-
根菜の揚げピクルス がおいしい!
ゲストさん 15:50
-
キャベツの巣ごもりスープ がおいしい!
ゲストさん 15:50
ウーマンエキサイト特集