【子どもの日レシピ】市販のお寿司をアレンジ! コロンとかわいい「鯉のぼり寿司」
2018年5月1日 07:00
5月5日は端午の節句、こどもの日です。こどもの日と言えば「鯉のぼり」。もう準備しましたか? 生命力の強い鯉は男の子の立身出世の象徴。「鯉のように、どんな困難にも立ち向かって成功をおさめますように!」との願いを込めて、鯉のぼりを飾るようになったのだとか。

大きな鯉を空にあげるのが難しくても、手軽に飾れるサイズのものもたくさんあります。もちろん、画用紙や折り紙などで作っても楽しいですね。
そして、食事でもお祝いを。今回は「鯉のぼり」のように見える!? 手まり寿司をご紹介しましょう。
酢飯を用意して寿司ネタを買ってきて…となると、面倒で気も重くなりがちですが、市販の握り寿司を少しアレンジするだけでOK。これなら不器用さんでも、忙しいママでも作れますよ!

<材料>
握り寿司セット 1セット
スライスチーズ 1枚
黒ごま 適量
きゅうり 適量
<作り方>
1、スライスチーズをストローで丸く抜く。この時、爪楊枝の後ろを使うとチーズをストローから外しやすい。

2、丸く抜いた白目部分に黒ごまを乗せ、目を作る。

3、きゅうりを半月切りに薄くスライスして、うろこを作る。

4、寿司を半分に切って、ラップの上に裏返しに乗せる。

5、ラップを絞って形を丸く整える。

6、ラップを外して表に返し、目とうろこ2枚を乗せて、できあがり。

市販品にほんのひと手間かけるだけで、コロンとしたかわいいお寿司が完成! ひと口サイズなので食べやすく、子どもも喜びそうです。

年に1度の子どもの日。ささやかながらも楽しい演出で、成長を祝ってあげましょう。

大きな鯉を空にあげるのが難しくても、手軽に飾れるサイズのものもたくさんあります。もちろん、画用紙や折り紙などで作っても楽しいですね。
そして、食事でもお祝いを。今回は「鯉のぼり」のように見える!? 手まり寿司をご紹介しましょう。
酢飯を用意して寿司ネタを買ってきて…となると、面倒で気も重くなりがちですが、市販の握り寿司を少しアレンジするだけでOK。これなら不器用さんでも、忙しいママでも作れますよ!
■「鯉のぼり寿司」の作り方

<材料>
握り寿司セット 1セット
スライスチーズ 1枚
黒ごま 適量
きゅうり 適量
<作り方>
1、スライスチーズをストローで丸く抜く。この時、爪楊枝の後ろを使うとチーズをストローから外しやすい。

2、丸く抜いた白目部分に黒ごまを乗せ、目を作る。

3、きゅうりを半月切りに薄くスライスして、うろこを作る。

4、寿司を半分に切って、ラップの上に裏返しに乗せる。

5、ラップを絞って形を丸く整える。

6、ラップを外して表に返し、目とうろこ2枚を乗せて、できあがり。

市販品にほんのひと手間かけるだけで、コロンとしたかわいいお寿司が完成! ひと口サイズなので食べやすく、子どもも喜びそうです。

年に1度の子どもの日。ささやかながらも楽しい演出で、成長を祝ってあげましょう。
食コラム記事ランキング
- 1 万能調味料【塩麹】漬ける・和える・焼くの調理法で、旨味あふれる一品に!自家製塩麹の作り方も
- 2 【GWにぴったり!】ホットケーキミックスで作る人気「おやつ」レシピ~日替わりで楽しめる7選
- 3 味しみしみ!【湯むきトマト】副菜からデザートまで10選〜作り置き可能なレシピも必見!
- 4 【ダイエットにも最適】高カカオチョコレートの効能&食べるタイミング、デメリットも徹底解説!
- 5 今すぐ食べたい【春パスタ】人気ランキングTOP5〜春キャベツや菜の花、ホタルイカなどを使用
- 6 アク抜き簡単【タケノコの茹で方】時間の目安や保存法も解説!人気の煮物・アレンジレシピ4選も
- 7 【今日の献立】2025年4月26日(土)「鶏の照り焼き手巻きご飯」
- 8 【今日の献立】2025年4月27日(日)「ジューシー唐揚げ 定番の味」
- 9 発酵バター専門店「エシレ・ラトリエ デュ ブール 麻布台」サクサク食感クロワッサン×芳醇ブリオッシュ
- 10 【今日の献立】2025年4月29日(火)「ワカサギのサクッと揚げ」
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
ウナギの棒寿司 がおいしい!
ゲストさん 01:37
-
アサリとブロッコリーのグラタン がおいしい!
ゲストさん 01:20
-
アサリとブロッコリーのグラタン がおいしい!
ひかるやまもとさん 01:11
-
アスパラと生ハムのサラダ がおいしい!
ゲストさん 00:46
-
カボチャとベーコンの卵焼き がおいしい!
ゲストさん 00:46
-
アサリとブロッコリーのグラタン がおいしい!
ゲストさん 00:46
-
切干し大根のゴマ和え がおいしい!
ゲストさん 04/30
-
コンビーフと春雨の炒め物 がおいしい!
ゲストさん 04/30
-
みんなでワイワイ楽しめる!手巻き寿司 がおいしい!
ゲストさん 04/30
-
長芋の大葉梅揚げ がおいしい!
ゲストさん 04/30
-
ソーセージと卵のコク旨ポテトサラダ がおいしい!
ゲストさん 04/30
-
豚肉とナスの塩炒め がおいしい!
ゲストさん 04/30
-
モヤシのひき肉炒め がおいしい!
ゲストさん 04/30
-
豚肉とナスの塩炒め がおいしい!
ゲストさん 04/30
-
ハンバーグはソースで楽しむ 生姜の風味が絶品 by杉本 亜希子さん がおいしい!
ゲストさん 04/30
ウーマンエキサイト特集