旬のアスパラをさっぱり味でいただく! 「アスパラのサラダ」
2018年4月20日 08:00
春から初夏にかけて旬を迎える、アスパラガス。茹でたり、焼いたり、炒めたり、揚げたりと色々な食べ方ができますが、今回は、春らしい彩り豊かなサラダレシピをご紹介します。
カラフルな見た目で食欲をそそる、こちらのサラダ。ベーコンのアスパラ巻きが良い例ですが、アスパラとベーコンの相性がとにかく抜群です。そこに、トマトやマッシュルームを加えて、奥行きのある味わいに仕上げています。
フレッシュでみずみずしい旬のアスパラをシンプルにいただけば、簡単に春を感じられそうですね。ぜひ作ってみてください!

<材料 4人分>
グリーンアスパラ 3~4本
マッシュルーム 3個
レモン汁 少々
プチトマト 6個
ベーコン 1~2枚
<ドレッシング>
砂糖 小さじ1
作り置き甘酢 大さじ1 (※)
レモン汁 1/2個分
塩コショウ 少々
EVオリーブ油 大さじ2
(※)作り置き甘酢の作り方はこちら↓ご参照ください。
https://erecipe.woman.excite.co.jp/detail/3b255aac9fa973373dc1e70fbe902e60.html
<下準備>
・グリーンアスパラは茎の堅い部分を少し切り落とし、ハカマを取る。皮が堅い場合はピーラー等で皮とハカマを削ぎ、長さ3cmに切る。分量外の塩を入れた熱湯でサッとゆでて水に取り、粗熱が取れたら水気を拭き取る。

・マッシュルームは石づきを切り落とし、汚れを拭き取って縦4等分に切り、レモン汁をからめておく。
・プチトマトはヘタを取って水洗いし、縦半分に切る。
・ベーコンは細切りにし、フライパンで乾煎りして脂を出してカリカリにする。
<作り方>
1、器にグリーンアスパラ、マッシュルーム、プチトマト、ベーコンを盛り合わせ、<ドレッシング>をかける。

アスパラガスは、鮮やかな緑色で、まっすぐ伸びた太めの茎のものを選びましょう。
カラフルな見た目で食欲をそそる、こちらのサラダ。ベーコンのアスパラ巻きが良い例ですが、アスパラとベーコンの相性がとにかく抜群です。そこに、トマトやマッシュルームを加えて、奥行きのある味わいに仕上げています。
フレッシュでみずみずしい旬のアスパラをシンプルにいただけば、簡単に春を感じられそうですね。ぜひ作ってみてください!
■アスパラのサラダ
調理時間 15分 1人分106Kcal

レシピ制作:E・レシピ
<材料 4人分>
グリーンアスパラ 3~4本
マッシュルーム 3個
レモン汁 少々
プチトマト 6個
ベーコン 1~2枚
<ドレッシング>
砂糖 小さじ1
作り置き甘酢 大さじ1 (※)
レモン汁 1/2個分
塩コショウ 少々
EVオリーブ油 大さじ2
(※)作り置き甘酢の作り方はこちら↓ご参照ください。
https://erecipe.woman.excite.co.jp/detail/3b255aac9fa973373dc1e70fbe902e60.html
<下準備>
・グリーンアスパラは茎の堅い部分を少し切り落とし、ハカマを取る。皮が堅い場合はピーラー等で皮とハカマを削ぎ、長さ3cmに切る。分量外の塩を入れた熱湯でサッとゆでて水に取り、粗熱が取れたら水気を拭き取る。

・マッシュルームは石づきを切り落とし、汚れを拭き取って縦4等分に切り、レモン汁をからめておく。
・プチトマトはヘタを取って水洗いし、縦半分に切る。
・ベーコンは細切りにし、フライパンで乾煎りして脂を出してカリカリにする。
<作り方>
1、器にグリーンアスパラ、マッシュルーム、プチトマト、ベーコンを盛り合わせ、<ドレッシング>をかける。

アスパラガスは、鮮やかな緑色で、まっすぐ伸びた太めの茎のものを選びましょう。
食コラム記事ランキング
- 1 ブレイク必至!?【カンノーロ】注目のイタリアンドルチェを全解説!映画『ゴッドファーザー』にも登場
- 2 【定番から変わり種まで】カツオのたたきアレンジ7選~マンネリを打破できるアイデアが満載!
- 3 【人気レシピTOP10】「春キャベツ」は生でも加熱してもおいしさ満点!目利きのポイントも
- 4 お弁当に最適!15分以内で作れる【ツナ】の時短レシピ~冷めてもおいしいおかずで脱マンネリ!
- 5 おしゃれスイーツ【オランジェット】 の作り方!オレンジピールとの違いは?アイデアレシピも
- 6 初夏限定【山椒の実】レシピ4選~爽やかな辛味がプチッと弾ける!下処理や保存方法も解説
- 7 【4/15 ローソン新作】ベイクドサンドや大福!?「プリン」スイーツ2商品登場 気になる味わいを実食レポ!
- 8 アク抜き簡単【タケノコの茹で方】時間の目安や保存法も解説!人気の煮物・アレンジレシピ4選も
- 9 【今日の献立】2025年4月21日(月)「ご飯がすすむ!牛肉とニンニクの芽のオイスター炒め」
- 10 食べたら涙する。お袋の味「子持ちカレイの煮つけ」【もあいかすみの一品で大満足「働楽ごはん」40】
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
サワラのホイル蒸し焼き がおいしい!
ゲストさん 18:32
-
鶏の照り焼き手巻きご飯 がおいしい!
ゲストさん 17:43
-
ジューシー唐揚げ 定番の味 がおいしい!
ゲストさん 17:42
-
コンニャクの唐揚げ がおいしい!
ゲストさん 17:06
-
コンニャクの明太子炒め がおいしい!
ゲストさん 17:05
-
コンニャクのステーキ がおいしい!
ゲストさん 17:05
-
コンニャクのしょうゆ煮 がおいしい!
ゲストさん 17:05
-
ピリ辛コンニャク がおいしい!
ゲストさん 17:05
-
コンニャクの田楽 がおいしい!
ゲストさん 17:03
-
スペアリブの煮物 がおいしい!
ゲストさん 16:50
-
バター香る!鮭と野菜のホイル焼き がおいしい!
ゲストさん 11:57
-
万能ネギのサラダ がおいしい!
ゲストさん 11:48
-
アサリと春キャベツの酒蒸し がおいしい!
ゲストさん 07:36
-
簡単スナップエンドウ お弁当にも!豚肉のり炒め by増田 知子さん がおいしい!
金ちゃんさん 07:11
-
ナスのコチュジャン炒め がおいしい!
ゲストさん 07:02