15分で春野菜の甘みを凝縮! 「春キャベツとウインナーのカレースープ」
2018年4月16日 08:00
寒さが和らぎ、だんだんと暖かくなってきて、春の訪れを感じる今日この頃。スーパーなどでも春野菜を見かけるようになりました。そんな今回は、春キャベツと新玉ネギの春野菜を使ったカレースープをご紹介します。
春キャベツ&新玉ネギの甘みとソーセージの塩気が溶け込んだカレースープ。抜群のおいしさで、味覚のコントラストが楽しめる一品です。15分でパパッと具沢山スープが作れるので、朝食や時間がないときにもおすすめです。
期間限定の季節の味、春野菜。いつもより甘みが増して、とってもおいしいので、ぜひ作ってみてくださいね。

<材料 2人分>
春キャベツ 2~3枚
新玉ネギ 1/8個
ソーセージ 4本
<スープ>
水 600ml
ローリエ 1枚
カレールウ 2片
オリーブ油 適量
塩コショウ 少々
ドライパセリ 適量
<作り方>
1、春キャベツは、葉と芯に切り分ける。葉の部分は食べやすい大きさにちぎり、芯は斜め薄切りにする。新玉ネギは縦薄切りにする。ソーセージは斜め半分に切る。

2、鍋にオリーブ油を中火で熱して、春キャベツ、新玉ネギ、ソーセージをしんなりするまで炒める。

3、<スープ>のカレールウ以外の材料を入れて、蓋をして沸騰するまで加熱する。弱火にして、カレールウを混ぜ溶かす。

4、蓋をして、5分煮込む。塩コショウで味を調えて、ローリエを取り出す。器に盛り、ドライパセリを振る。

パン、サラダやフルーツをなど添えればワンプレートごはんの完成! 見た目もぐっと華やかになっていいですね。
春キャベツ&新玉ネギの甘みとソーセージの塩気が溶け込んだカレースープ。抜群のおいしさで、味覚のコントラストが楽しめる一品です。15分でパパッと具沢山スープが作れるので、朝食や時間がないときにもおすすめです。
期間限定の季節の味、春野菜。いつもより甘みが増して、とってもおいしいので、ぜひ作ってみてくださいね。
■春キャベツとウインナーのカレースープ
調理時間 15分 1人分299Kcal

レシピ制作:家庭料理研究家 近藤 瞳
<材料 2人分>
春キャベツ 2~3枚
新玉ネギ 1/8個
ソーセージ 4本
<スープ>
水 600ml
ローリエ 1枚
カレールウ 2片
オリーブ油 適量
塩コショウ 少々
ドライパセリ 適量
<作り方>
1、春キャベツは、葉と芯に切り分ける。葉の部分は食べやすい大きさにちぎり、芯は斜め薄切りにする。新玉ネギは縦薄切りにする。ソーセージは斜め半分に切る。

2、鍋にオリーブ油を中火で熱して、春キャベツ、新玉ネギ、ソーセージをしんなりするまで炒める。

3、<スープ>のカレールウ以外の材料を入れて、蓋をして沸騰するまで加熱する。弱火にして、カレールウを混ぜ溶かす。

4、蓋をして、5分煮込む。塩コショウで味を調えて、ローリエを取り出す。器に盛り、ドライパセリを振る。

パン、サラダやフルーツをなど添えればワンプレートごはんの完成! 見た目もぐっと華やかになっていいですね。
食コラム記事ランキング
- 1 時短!基本は【混ぜるだけレシピ】9選~サラダ・おかず・主食がほぼ火を使わず簡単に作れる!
- 2 【塩サバ:10選】マリネや煮込み、押し寿司などに簡単アレンジ〜子どもも飽きずに食べられる!
- 3 ローソン「ほうじ茶きなこスムージー」ほうじ茶・練乳・ミルクのクリーミーでリッチな新作ドリンク
- 4 初夏限定【山椒の実】レシピ4選~爽やかな辛味がプチッと弾ける!下処理や保存方法も解説
- 5 【今日の献立】2025年4月24日(木)「温泉卵のせミートドリア」
- 6 「逗子蚤の市」湘南・リビエラ逗子マリーナに食器&インテリア雑貨集結、ビール楽しむドリンクエリアも
- 7 【定番から変わり種まで】カツオのたたきアレンジ7選~マンネリを打破できるアイデアが満載!
- 8 【4/22 ローソン新作】とろける&滑らか 濃厚なチーズケーキ系スイーツ3商品登場!実食レポを紹介します
- 9 【春爛漫】ホタルイカのレシピ10選〜いずれも絶品!おつまみにもなる一品やパスタが勢ぞろい
- 10 アク抜き簡単【タケノコの茹で方】時間の目安や保存法も解説!人気の煮物・アレンジレシピ4選も
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
アサリと春キャベツの酒蒸し がおいしい!
ゲストさん 18:37
-
ホタテのバター醤油 絶品ホイル焼き by杉本 亜希子さん がおいしい!
ゲストさん 18:30
-
鶏の照り焼き手巻きご飯 がおいしい!
ゲストさん 18:29
-
ゴボウのペペロンチーノ がおいしい!
ゲストさん 17:55
-
シイタケのエビ詰めフライ がおいしい!
ゲストさん 17:05
-
鶏もも肉のグリル焼き がおいしい!
ゲストさん 15:54
-
ワカサギのサクッと揚げ がおいしい!
ゲストさん 14:47
-
アサリのバターライス がおいしい!
ゲストさん 13:19
-
ちくわの塩昆布炒め がおいしい!
ゲストさん 12:09
-
カボチャと鶏ひき肉の煮物 がおいしい!
ゲストさん 11:14
-
鶏の照り焼き手巻きご飯 がおいしい!
ゲストさん 10:57
-
シイタケのエビ詰めフライ がおいしい!
ゲストさん 09:47
-
ちくわの塩昆布炒め がおいしい!
ゲストさん 09:46
-
アサリと春キャベツの酒蒸し がおいしい!
ゲストさん 09:45
-
本格ソースで食べるステーキ 市販より美味しい by杉本 亜希子さん がおいしい!
ゲストさん 08:51