地味な乾物がボリュームおかずに変身 「まるでチキン!高野豆腐ナゲット」【今日の時短ごはん Vol.57】
2018年4月4日 08:00
こんにちは。料理研究家の越野美樹です。
子どもの好物を作ろうと思うと、ついメイン料理はお肉にかたよってしまいますね。今日は、乾物を使った子どもが喜ぶボリュームおかず「まるでチキン!高野豆腐ナゲット」をご紹介します。

高野豆腐は、豆腐を凍らせて低温熟成させた乾物で、和歌山県の高野山が発祥の地だと言われています。高野豆腐は煮物にするとポソポソのスポンジのような食感で、子どもにはあまりなじみのない食材かもしれません。乾物は植物性の栄養がたっぷりで、成長期の子どもにも積極的に食べさせたい素材ですね。

今回ご紹介する「まるでチキン!高野豆腐ナゲット」はガーリック香る甘辛ダレを絡めて揚げるから、外はカリカリ、中はジューシー! 地味な乾物が、一気に子ども向けのボリューミーなおかずに変身します。
高野豆腐は昔ながらの製法のものと、重曹などの膨張剤を使ったものがありますが、お味はダンゼン伝統製法の方が滋味深くてオススメです。伝統製法の高野豆腐は戻すのに時間がかかるというイメージがありますが、熱湯で戻せばお湯が冷めるころにはちゃんと芯まで戻りますよ。高野豆腐に必要な原材料は、大豆と凝固剤だけですから、購入するときにチェックしてみてくださいね。

<材料>2人分
高野豆腐 3枚
本みりん 大さじ1
しょうゆ 大さじ1
すりおろしにんにく 1片
すりおろししょうが 1片
かたくり粉 大さじ2
菜種油 適量
子どもの好物を作ろうと思うと、ついメイン料理はお肉にかたよってしまいますね。今日は、乾物を使った子どもが喜ぶボリュームおかず「まるでチキン!高野豆腐ナゲット」をご紹介します。

高野豆腐は、豆腐を凍らせて低温熟成させた乾物で、和歌山県の高野山が発祥の地だと言われています。高野豆腐は煮物にするとポソポソのスポンジのような食感で、子どもにはあまりなじみのない食材かもしれません。乾物は植物性の栄養がたっぷりで、成長期の子どもにも積極的に食べさせたい素材ですね。

今回ご紹介する「まるでチキン!高野豆腐ナゲット」はガーリック香る甘辛ダレを絡めて揚げるから、外はカリカリ、中はジューシー! 地味な乾物が、一気に子ども向けのボリューミーなおかずに変身します。
高野豆腐は昔ながらの製法のものと、重曹などの膨張剤を使ったものがありますが、お味はダンゼン伝統製法の方が滋味深くてオススメです。伝統製法の高野豆腐は戻すのに時間がかかるというイメージがありますが、熱湯で戻せばお湯が冷めるころにはちゃんと芯まで戻りますよ。高野豆腐に必要な原材料は、大豆と凝固剤だけですから、購入するときにチェックしてみてくださいね。
目次 [閉じる]
■まるでチキン!高野豆腐ナゲット
調理時間 20分
レシピ制作:藤野料理教室にじ 越野美樹
<材料>2人分
高野豆腐 3枚
本みりん 大さじ1
しょうゆ 大さじ1
すりおろしにんにく 1片
すりおろししょうが 1片
かたくり粉 大さじ2
菜種油 適量
食コラム記事ランキング
- 1 冷めてもおいしい!絶品「鶏もも肉」レシピ8選〜お弁当のおかずや作り置きとしても大活躍
- 2 1位は豚つけそば!「冷たいそば」人気レシピTOP10|つけそば・和えそば・サラダそばが登場
- 3 冷たくておいしい!冷製パスタ人気ランキング【TOP10】栄冠は“夏野菜たっぷり”レシピに!
- 4 ピリ辛ジューシー!ジャマイカ名物「ジャークチキン」と絶品スパイスチキンのレシピを一挙に紹介
- 5 【梅雨にうれしい!】南蛮漬けの絶品レシピ10選~定番のあじから鮭、鶏肉、コンニャクまで登場
- 6 【今日の献立】2025年6月14日(土)「ナスの中華風キーマカレー」
- 7 初夏限定【山椒の実】レシピ4選~爽やかな辛味がプチッと弾ける!下処理や保存方法も解説
- 8 【ローソン新作】これで181円?!「盛りすぎ!大きなチョコシュー」クリームがあふれちゃう! 実食レポ
- 9 梅マイスター直伝!自家製「梅」レシピ総まとめ~梅酒から、梅干し、梅醤油、梅びしおまで
- 10 火を使わず3分!豆苗とツナのごまマヨサラダ【もあいかすみの一品で大満足「働楽ごはん」42】
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
たっぷり夏野菜の冷製パスタ がおいしい!
ゲストさん 20:00
-
チンゲン菜の煮びたし がおいしい!
ゲストさん 20:00
-
ブリの梅ニンニク照り焼き がおいしい!
ゲストさん 20:00
-
たくあんと枝豆の混ぜご飯 がおいしい!
ゲストさん 19:59
-
ナスの中華風キーマカレー がおいしい!
ゲストさん 19:10
-
焼き肉のタレで超簡単!手羽元の甘辛煮 がおいしい!
ゲストさん 19:09
-
チンゲン菜の煮びたし がおいしい!
ゲストさん 19:00
-
サヤインゲンのゴマよごし がおいしい!
ゲストさん 18:59
-
たっぷり夏野菜の冷製パスタ がおいしい!
かかやさん 18:54
-
ブリの梅ニンニク照り焼き がおいしい!
かかやさん 18:54
-
チンゲン菜の煮びたし がおいしい!
かかやさん 18:53
-
たくあんと枝豆の混ぜご飯 がおいしい!
かかやさん 18:53
-
キャベツとコンビーフのミルク煮 がおいしい!
ゲストさん 18:34
-
トマトつけ麺 がおいしい!
ゲストさん 18:22
-
たくあんと枝豆の混ぜご飯 がおいしい!
ゲストさん 17:40