1分でできる! さば缶のリエット風
2017年9月28日 06:00
うちの娘は、肉と卵が苦手。
アレルギーがあるわけではないのですが、最近では保育園の給食でも「今日も食べてくれませんでした」と報告がくるくらい、苦手がピークのよう。
なので、朝食が困ります。夕食であれば、時間をかけて励ましながらお肉や卵をなんとか食べさせることは可能ですが、朝は時間との戦い。
ちゃちゃっとできる朝食の定番、目玉焼きとハムなんていうメニューは決して食べてくれません。
でも栄養士の母としては、朝食でもしっかりたんぱく質をとってから保育園に行ってもらいたい…。となると魚メニューが最適なのですが、朝から魚を調理するのは難しいので、缶詰に頼ることに。

それがさば缶です。さばの水煮缶とヨーグルトを混ぜると、リエットのような、ディップのようなペーストになります。最近は、これをたっぷりパンにぬって、朝食で食べさせることが多くなりました。

<材料 作りやすい分量>
さば缶 1缶(190g)
ヨーグルト 大さじ4
おろしにんにく 少々
必要であれば、塩 適量
<作り方>
1、さば缶は缶汁を切り、身だけボールに入れる。
2、ヨーグルトとおろしにんにくも加え、スプーンでつぶしながら混ぜる。
3、味をみて、必要であれば塩を加える。
「さばとヨーグルトって合うの?」と思われるかもしれませんが、ツナのような味わいになるんですよ。育ち盛りの子どもには、カルシウムもちゃんととって欲しいので、これを塗ってからピザ用チーズをかけて焼くことも。
バゲットやクラッカーにのせれば、ホームパーティでもつかえます。つぶしながら混ぜるだけなので、1分でできるといっても嘘ではありませんよ。
アレルギーがあるわけではないのですが、最近では保育園の給食でも「今日も食べてくれませんでした」と報告がくるくらい、苦手がピークのよう。
なので、朝食が困ります。夕食であれば、時間をかけて励ましながらお肉や卵をなんとか食べさせることは可能ですが、朝は時間との戦い。
ちゃちゃっとできる朝食の定番、目玉焼きとハムなんていうメニューは決して食べてくれません。
でも栄養士の母としては、朝食でもしっかりたんぱく質をとってから保育園に行ってもらいたい…。となると魚メニューが最適なのですが、朝から魚を調理するのは難しいので、缶詰に頼ることに。

©sasazawa - stock.adobe.com
それがさば缶です。さばの水煮缶とヨーグルトを混ぜると、リエットのような、ディップのようなペーストになります。最近は、これをたっぷりパンにぬって、朝食で食べさせることが多くなりました。
■さば缶のリエット風

レシピ制作:長 有里子
<材料 作りやすい分量>
さば缶 1缶(190g)
ヨーグルト 大さじ4
おろしにんにく 少々
必要であれば、塩 適量
<作り方>
1、さば缶は缶汁を切り、身だけボールに入れる。
2、ヨーグルトとおろしにんにくも加え、スプーンでつぶしながら混ぜる。
3、味をみて、必要であれば塩を加える。
「さばとヨーグルトって合うの?」と思われるかもしれませんが、ツナのような味わいになるんですよ。育ち盛りの子どもには、カルシウムもちゃんととって欲しいので、これを塗ってからピザ用チーズをかけて焼くことも。
バゲットやクラッカーにのせれば、ホームパーティでもつかえます。つぶしながら混ぜるだけなので、1分でできるといっても嘘ではありませんよ。
食コラム記事ランキング
- 1 オクラの人気レシピTOP10!1位に輝いたのは、麺つゆで味が簡単に決まる「無限オクラ」
- 2 食卓がパッと華やぐ♪涼感たっぷり「ゼリー寄せ」レシピ7選〜野菜や魚介で映える一皿に!
- 3 夏の紫外線対策!「ほてりを冷まして抗酸化チャージ 冷製スープ・ガスパチョ」【金丸利恵のダイエットレッスン Vol.57】
- 4 【鶏むね肉を柔らかくする方法】 話題のブライン液のほか、マヨネーズや片栗粉でしっとり仕上がる
- 5 【香草でパンチを効かせて】ひき肉×エスニックの人気レシピ7選~主菜も主食も夏の新定番になる
- 6 【この夏作りたい!】手作りアイスクリームレシピ8選~ラクラク派もこだわり派も大満足
- 7 【今日の献立】2025年7月8日(火)「メカジキと夏野菜のカレー」
- 8 コレ1品でご飯が進む!「大葉」のスピードレシピ6選〜長持ちする保存方法も要注目
- 9 「大手町・丸の内・有楽町 夏祭り 2025」都心で“盆踊り&縁日”、焼きそばなど屋台グルメも
- 10 【七夕にはコレ!】そうめんレシピ7選〜天の川に見立てて願いながら食べたい、華やかメニュー
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
大葉とシラスの梅風味混ぜご飯 がおいしい!
ゲストさん 09:21
-
白菜と大葉のサラダ がおいしい!
ゲストさん 09:19
-
冷やし揚げナス がおいしい!
ゲストさん 09:13
-
まるでお店の仕上がり!しっかり味の甘辛親子丼 by 杉本 亜希子さん がおいしい!
ゲストさん 08:48
-
作り置き焼き肉そぼろ がおいしい!
ナガイさん 07:51
-
作り置き焼き肉そぼろ がおいしい!
makoさん 07:06
-
作り置き焼き肉そぼろ がおいしい!
ゲストさん 06:39
-
大葉とシラスの梅風味混ぜご飯 がおいしい!
ひかるやまもとさん 06:18
-
だし鮭にぎり がおいしい!
ゲストさん 05:55
-
豚肉の冷しゃぶノンオイル豆乳ソース がおいしい!
ゲストさん 05:31
-
作り置き焼き肉そぼろ がおいしい!
ドラえごんさん 04:46
-
丸めないハンバーグ がおいしい!
ドラえごんさん 04:45
-
ナスと枝豆のひすい煮 がおいしい!
ゲストさん 04:17
-
大葉とシラスの梅風味混ぜご飯 がおいしい!
ゲストさん 04:17
-
豚肉の冷しゃぶノンオイル豆乳ソース がおいしい!
ゲストさん 04:16