5分で作れて栄養満点! ピーマンとしらすの炒め煮
2016年12月12日 12:00
しらすは骨の健康をサポートしてくれる代表食品です。

頭から尾まで丸ごと食べられるので、カルシウムが豊富だということはなんとなくおわかりになるかもしれませんが、ほかにもビタミンDという成分が豊富です。骨の健康には、このビタミンDが重要なのです。
ビタミンDは、カルシウムが骨になるときに必要な成分。そのため、たとえカルシウムを十分にとっていたとしても、ビタミンDが不足していると丈夫な骨が作られません。
私は、とくに妊婦さんにしらすをオススメしています。
お母さんとお腹の赤ちゃん、おふたりの骨の健康に大切な食材だといえるからです。
今回ご紹介するレシピは、出産直後のママに向けに「育児で疲れていても、ストレスなく簡単にできるメニューを教えてください」という依頼から生まれました。
地味な副菜ですが、パパッとできてしっかり栄養をとることができます。
お料理が苦手だという担当者の方も、「これならできる!」とおっしゃってくださった簡単レシピ。ぜひ試してみてくださいね。

© KPS - Fotolia.com
頭から尾まで丸ごと食べられるので、カルシウムが豊富だということはなんとなくおわかりになるかもしれませんが、ほかにもビタミンDという成分が豊富です。骨の健康には、このビタミンDが重要なのです。
ビタミンDは、カルシウムが骨になるときに必要な成分。そのため、たとえカルシウムを十分にとっていたとしても、ビタミンDが不足していると丈夫な骨が作られません。
私は、とくに妊婦さんにしらすをオススメしています。
お母さんとお腹の赤ちゃん、おふたりの骨の健康に大切な食材だといえるからです。
今回ご紹介するレシピは、出産直後のママに向けに「育児で疲れていても、ストレスなく簡単にできるメニューを教えてください」という依頼から生まれました。
地味な副菜ですが、パパッとできてしっかり栄養をとることができます。
お料理が苦手だという担当者の方も、「これならできる!」とおっしゃってくださった簡単レシピ。ぜひ試してみてくださいね。
食コラム記事ランキング
- 1 【家計の味方】鶏むね肉の人気アレンジレシピ7選!あっさり派もこってり派も大満足の絶品ぞろい
- 2 レパートリーが増える【豚バラ肉】のアイデアレシピ7つを厳選!すべて15分以内で作れて簡単
- 3 【人気TOP10】「鶏むね肉」の優秀レシピ!多彩なレパートリーでヘルシーもおいしいも叶う♪
- 4 【フローズンヨーグルト】の作り方&ヘルシーレシピ!すべて200kcal以下でダイエットにも
- 5 10分以内で完成【中華スープ】あと1品ほしい時に役立つ!簡単スピードレシピ12選をご紹介
- 6 炊飯器で簡単【むかごごはん】栄養や下処理などを解説〜小さなスーパーフードをおいしく味わおう
- 7 サンドイッチ、どれが好き?【教えて! みんなの衣食住「みんなの暮らし調査隊」結果発表 第101回】
- 8 お弁当にも!子どもが喜ぶコンソメポテトウインナー【もあいかすみの一品で大満足「働楽ごはん」39】
- 9 フルーツ洋菓子店「ゴカン パーラー」グラングリーン大阪に、“苺づくし”フレンチトースト&果実ケーキ
- 10 【今日の献立】2025年3月18日(火)「ヒレカツタルタルソースのせ」
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
鶏と小松菜の炒め物 がおいしい!
ゲストさん 00:32
-
中華風トマトサラダ がおいしい!
ゲストさん 03/19
-
豆腐のニラダレ がおいしい!
ゲストさん 03/19
-
ふわふわ鶏団子と野菜の鍋 がおいしい!
ゲストさん 03/19
-
エビとブロッコリーのオーロラソース がおいしい!
ゲストさん 03/19
-
ピーマンのおかか炒め がおいしい!
ゲストさん 03/19
-
鶏肉と里芋の煮物 がおいしい!
ゲストさん 03/19
-
鶏と小松菜の炒め物 がおいしい!
ゲストさん 03/19
-
ふわふわ鶏団子と野菜の鍋 がおいしい!
ゲストさん 03/19
-
豆腐のニラダレ がおいしい!
ゲストさん 03/19
-
手羽先と大根の煮物 がおいしい!
ゲストさん 03/19
-
メレンゲ卵のみそ汁 がおいしい!
ゲストさん 03/19
-
しっとり柔らか!鶏むね肉の甘辛ゴマ風味ホイル焼き がおいしい!
ゲストさん 03/19
-
万能ダレがポイント! 豚しゃぶとアボカドのねぎ塩だれ by 保田 美幸さん がおいしい!
ゲストさん 03/19
-
香味チャーハン がおいしい!
ゲストさん 03/19
ウーマンエキサイト特集