炊飯器より早い! 忙しい朝に役立つ「時短炊飯術」
2016年10月23日 08:00
炊飯器のスイッチを入れるのを忘れたことはありませんか? 忙しい朝なのにうっかり寝坊して、ご飯を炊く時間がないという事態も焦りますよね。

炊飯器を使う場合は、米を水につける「浸水」に約30分、炊き始めて1時間程度で完成するのが標準でしょうか。それよりも短くご飯を炊く方法を紹介します。

時短の味方といえば、やっぱり電子レンジです。チンするだけで簡単にご飯が炊けます。
容器は耐熱ボウルでもいいのですが、吹きこぼれて電子レンジが汚れる可能性も。できるだけ目を離さないように注意しなくてはいけないので、緊急時には厳しいかもしれません。
そんなときは、電子レンジ専用の炊飯器や鍋を使うと便利。インターネット通販などをチェックすると、さまざまな商品が見つかります。シリコンスチーマーを使ってもいいかもしれません。

圧力なべを使うと時短になるだけではなく、ふっくらとおいしく炊き上がる利点があります。

© sakura - Fotolia.com
炊飯器を使う場合は、米を水につける「浸水」に約30分、炊き始めて1時間程度で完成するのが標準でしょうか。それよりも短くご飯を炊く方法を紹介します。
目次 [閉じる]
■約15分で炊ける! 電子レンジで時短

© beeboys - Fotolia.com
時短の味方といえば、やっぱり電子レンジです。チンするだけで簡単にご飯が炊けます。
1. 3合の米を研いで30分程度浸水する。
2. 耐熱ボウルに米と、水600mlを入れる
3. 500Wで約15分前後、加熱する。
10分程度蒸らせば完成ですが、浸水時間を省くとおいしく炊きあがらないという問題が。そこで浸水にはぬるま湯を使います。これで、15~20分程度の時間節約ができるのです。ぬるま湯は、次に紹介する方法でも利用できます。2. 耐熱ボウルに米と、水600mlを入れる
3. 500Wで約15分前後、加熱する。
容器は耐熱ボウルでもいいのですが、吹きこぼれて電子レンジが汚れる可能性も。できるだけ目を離さないように注意しなくてはいけないので、緊急時には厳しいかもしれません。
そんなときは、電子レンジ専用の炊飯器や鍋を使うと便利。インターネット通販などをチェックすると、さまざまな商品が見つかります。シリコンスチーマーを使ってもいいかもしれません。
■約5分で炊ける! 圧力なべで時短
研いだ3合の米を圧力なべに入れ、600mlの水を注ぎ、30分ほど浸水します。加熱後、内部の圧力が最大になったら弱火に。弱火にして約5分、あとは蒸らして出来上がりです。
© Nishihama - Fotolia.com
圧力なべを使うと時短になるだけではなく、ふっくらとおいしく炊き上がる利点があります。
食コラム記事ランキング
- 1 透明感たっぷりの涼菓「葛きり」で夏映え!デザート&サラダ7選のほか、歴史や栄養も解説
- 2 オクラの人気レシピTOP10!1位に輝いたのは、麺つゆで味が簡単に決まる「無限オクラ」
- 3 夏の紫外線対策!「ほてりを冷まして抗酸化チャージ 冷製スープ・ガスパチョ」【金丸利恵のダイエットレッスン Vol.57】
- 4 プロ直伝!「マンゴー」のベストな切り方&選び方を徹底解説〜簡単レシピ5品も紹介
- 5 【今日の献立】2025年7月10日(木)「白身魚のイタリアンフリット」
- 6 【鶏むね肉を柔らかくする方法】 話題のブライン液のほか、マヨネーズや片栗粉でしっとり仕上がる
- 7 食卓がパッと華やぐ♪涼感たっぷり「ゼリー寄せ」レシピ7選〜野菜や魚介で映える一皿に!
- 8 【香草でパンチを効かせて】ひき肉×エスニックの人気レシピ7選~主菜も主食も夏の新定番になる
- 9 コレ1品でご飯が進む!「大葉」のスピードレシピ6選〜長持ちする保存方法も要注目
- 10 夏にぴったり!優秀「おにぎり」レシピ7選〜さっぱり食べられる絶品ぞろい♪注意点も要チェック
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
丸めないハンバーグ がおいしい!
ゲストさん 18:47
-
焼き肉 がおいしい!
ドラえごんさん 18:43
-
夏野菜の炊き込みピラフ がおいしい!
ドラえごんさん 18:43
-
だし巻き卵のすりおろしカブ添え がおいしい!
ゲストさん 18:33
-
丸めないハンバーグ がおいしい!
ゲストさん 18:13
-
エノキと大葉の小梅和え がおいしい!
ゲストさん 18:02
-
大根と厚揚げ みぞれ煮 10分で出来る人気レシピ by岡本 由香梨さん がおいしい!
ゲストさん 17:45
-
ハンバーグ がおいしい!
ゲストさん 17:27
-
ブリの照り焼き がおいしい!
ゲストさん 16:54
-
焼きナス がおいしい!
ゲストさん 16:38
-
簡単手羽の唐揚げ がおいしい!
ゲストさん 14:52
-
シイタケのバターしょうゆ焼き がおいしい!
ゲストさん 13:45
-
ナスのイタリアンサラダ がおいしい!
ゲストさん 13:41
-
夏野菜の炊き込みピラフ がおいしい!
ゲストさん 13:41
-
丸めないハンバーグ がおいしい!
ゲストさん 13:40