夏バテ予防や疲労回復に! 栄養豊富な「トマトと豚肉のカレー炒め」
2016年7月26日 12:00
カレーが好き! という方は多いのではないでしょうか。単純においしいだけではなく、カレーのスパイス(カレー粉)は栄養の宝庫です。
カルシウムや鉄分、ビタミン類などがバランスよく豊富に含まれています。おいしいうえに栄養も豊富だなんて、うれしい食材ですよね。
我が家もご多分に漏れず 、カレー好き。月に何回かはカレーの日があります。
ただ、市販のカレールウは脂肪分が多めのものもあるので、子どものために手づくりをしています。面倒臭がり屋の私ですが、好きなカレーのためなら小麦粉を炒って、一からカレーを作るのは苦にならないのです。
でも友人に言うと「そんなの無理」と返されることも…。「カレー粉が栄養豊富なら、カレー粉を使ったおすすめメニューは?」と聞かれることもあり、そんなときにはこちらのメニューを紹介しています。

<材料 (2人分)>
トマト 2個
豚薄切り肉 180g
たまねぎ 1/4個
オリーブ油 大さじ1
A 片栗粉 大さじ1強
A カレー粉 小さじ1
B 醤油 大さじ1・1/2
B 砂糖 小さじ1
B 酒 大さじ1
B カレー粉 小さじ1
B 塩・こしょう 少々
カルシウムや鉄分、ビタミン類などがバランスよく豊富に含まれています。おいしいうえに栄養も豊富だなんて、うれしい食材ですよね。
我が家もご多分に漏れず 、カレー好き。月に何回かはカレーの日があります。
ただ、市販のカレールウは脂肪分が多めのものもあるので、子どものために手づくりをしています。面倒臭がり屋の私ですが、好きなカレーのためなら小麦粉を炒って、一からカレーを作るのは苦にならないのです。
でも友人に言うと「そんなの無理」と返されることも…。「カレー粉が栄養豊富なら、カレー粉を使ったおすすめメニューは?」と聞かれることもあり、そんなときにはこちらのメニューを紹介しています。
■トマトと豚肉のカレー炒め

レシピ制作:管理栄養士 長 有里子
<材料 (2人分)>
トマト 2個
豚薄切り肉 180g
たまねぎ 1/4個
オリーブ油 大さじ1
A 片栗粉 大さじ1強
A カレー粉 小さじ1
B 醤油 大さじ1・1/2
B 砂糖 小さじ1
B 酒 大さじ1
B カレー粉 小さじ1
B 塩・こしょう 少々
食コラム記事ランキング
- 1 もうマンネリしない!「冷しゃぶ」の人気レシピTOP3〜うどん・そば・サラダの絶品アレンジも
- 2 梅干しでじっくり煮込む「梅香る豚スペアリブのビール煮」爽やかな酸味のオレンジワインと【ワインと料理 ペアリングの愉しみ】
- 3 超簡単!【ズッキーニのレシピ7選】切って炒めるだけ!あと1品やおつまみ、お弁当にぴったり
- 4 冬瓜の人気レシピTOP10!1位はやっぱり「そぼろあん」、2位「ユズマヨ和え」、3位は…?
- 5 人気コンビ【キャベツ×豚肉】の主菜レシピ6選~献立に困ったときに役立つおかずがいっぱい!
- 6 【今日の献立】2025年7月12日(土)「15分でできる!パスタ 麺つゆで和えるだけ by岡本 由香梨さん」
- 7 とろ旨がたまらない!「白ナス」のおすすめレシピ7選〜特徴や歴史、普通のナスとの違いも解説
- 8 【今日の献立】2025年7月19日(土)「ラムチーズカレー」
- 9 オクラの人気レシピTOP10!1位に輝いたのは、麺つゆで味が簡単に決まる「無限オクラ」
- 10 焼肉のタレ、料理に使うなら?<回答数 35,582票>【教えて! みんなの衣食住「みんなの暮らし調査隊」結果発表 第228回】
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
ヨーグルト風味の押し寿司 がおいしい!
ゲストさん 21:29
-
モヤシの納豆炒め がおいしい!
ゲストさん 20:38
-
シメジのアジア風スープ がおいしい!
ゲストさん 20:08
-
米粉のシナモンキャロットケーキ がおいしい!
ゲストさん 17:37
-
糸コンのふりかけ がおいしい!
ゲストさん 17:36
-
ハーフ&ハーフピザ がおいしい!
ゲストさん 17:30
-
鶏皮と焼き小松菜の和え物 がおいしい!
ゲストさん 17:29
-
鶏肉のスパイシーロール がおいしい!
ゲストさん 17:29
-
ヨーグルト風味の押し寿司 がおいしい!
ゲストさん 17:29
-
ミックスポテトサラダ がおいしい!
ゲストさん 17:22
-
鶏唐の甘酢玉ネギ和え がおいしい!
ゲストさん 16:51
-
ヨーグルト風味の押し寿司 がおいしい!
ゲストさん 16:23
-
アンコウの美肌鍋 がおいしい!
ゲストさん 16:07
-
ハーフ&ハーフピザ がおいしい!
ゲストさん 16:03
-
鶏肉のスパイシーロール がおいしい!
ゲストさん 15:48