いま作りたい “保存食” おすすめレシピブック5冊
2015年1月30日 12:00
台所に立つのも寒い季節。コトコト煮込んだり、干したり、漬けておくだけで美味しくなる保存食は、忙しいアラフォー世代にとってもうれしいメニュー。1年の始まりに、旬の食材を使った保存食作りをスタートしてみませんか? 最近は簡単にできる保存食のレシピブックも豊富。なかでもおすすめの5冊をご紹介します。
『私の保存食ノート いちごのシロップから梅干しまで』(文化出版局)佐藤雅子明治42年生まれの著者が、40年にわたって家族のために作り続けたレシピをまとめた、保存食本の先駆け的な存在。梅干しや奈良漬け、味噌などの定番から、コンデンスミルクを缶のまま煮て作るキャラメルクリームなど興味深いメニューも。料理だけでなく、母や姑、子どもの頃や西ドイツを旅した思い出話なども書かれていて、読み物としても楽しめます。写真はモノクロで文字が多めなので、少し想像力を働かせながら作ってみるのも一興。発売されてから45年、今でも愛される1冊です。
『季節の仕事』(天然生活ブックス)松田美智子料理家・松田美智子さんが雑誌『天然生活』に2年に渡って連載されていた、季節の保存食レシピをまとめた1冊。約40の保存食と、それを使ったアレンジレシピが紹介されています。ひとつひとつの工程が丁寧に写真で紹介されているので、わかりやすいのが特徴。ぬか漬けやらっきょうなどの基本的な保存食だけでなく、スモークや干し豚、酒かすといった他の本には載っていないようなレシピも魅力です。



食コラム記事ランキング
- 1 【GWにぴったり!】ホットケーキミックスで作る人気「おやつ」レシピ~日替わりで楽しめる7選
- 2 味しみしみ!【湯むきトマト】副菜からデザートまで10選〜作り置き可能なレシピも必見!
- 3 【ダイエットにも最適】高カカオチョコレートの効能&食べるタイミング、デメリットも徹底解説!
- 4 【今日の献立】2025年4月26日(土)「鶏の照り焼き手巻きご飯」
- 5 今すぐ食べたい【春パスタ】人気ランキングTOP5〜春キャベツや菜の花、ホタルイカなどを使用
- 6 【今日の献立】2025年4月27日(日)「ジューシー唐揚げ 定番の味」
- 7 発酵バター専門店「エシレ・ラトリエ デュ ブール 麻布台」サクサク食感クロワッサン×芳醇ブリオッシュ
- 8 アク抜き簡単【タケノコの茹で方】時間の目安や保存法も解説!人気の煮物・アレンジレシピ4選も
- 9 【今日の献立】2025年4月28日(月)「アサリのバターライス」
- 10 【春爛漫】ホタルイカのレシピ10選〜いずれも絶品!おつまみにもなる一品やパスタが勢ぞろい
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
とろける野菜たっぷり!基本のポトフ by 保田 美幸さん がおいしい!
ゲストさん 18:27
-
シンプルポトフ がおいしい!
ゲストさん 18:26
-
ソーセージと卵のコク旨ポテトサラダ がおいしい!
ゲストさん 17:49
-
麻婆コンニャク がおいしい!
ゲストさん 17:38
-
刺身コンニャクわらびもち がおいしい!
ゲストさん 17:38
-
コンニャクの唐揚 がおいしい!
ゲストさん 17:36
-
ワカサギのサクッと揚げ がおいしい!
ゲストさん 16:57
-
干しシイタケの甘煮 がおいしい!
ゲストさん 16:42
-
喫茶店の味!王道のナポリタン by 近藤 瞳さん がおいしい!
ゲストさん 15:56
-
五目豆 がおいしい!
ゲストさん 15:10
-
ふんわりイカ揚げ がおいしい!
ゲストさん 14:11
-
鶏の照り焼き手巻きご飯 がおいしい!
ゲストさん 12:49
-
ホタテのバター醤油 絶品ホイル焼き by杉本 亜希子さん がおいしい!
ゲストさん 12:48
-
ワカサギのサクッと揚げ がおいしい!
ゲストさん 12:38
-
イカとシイタケの塩昆布炒め がおいしい!
ゲストさん 12:33