目次 [開く]
■トマトのサラダ ~2種のねぎタレを添えて~

材料
・トマト4個・【玉ねぎドレッシング】玉ねぎ1/2個・お酢 大さじ2・醤油 大さじ2(お酢と醤油をポン酢大さじ4に替えてもOK)コショウ少々・【ねぎダレ】白ネギ2/3本・ゴマ油 大さじ1・白ごま 大さじ1/2・醤油 大さじ1/2・塩少々作り方
1.トマトをざく切りにし、半分ずつ別の器に盛って冷蔵庫に入れて冷やしておく。2.玉ねぎドレッシングをつくる→玉ねぎをみじん切りにし、他の調味料を混ぜ合わせる。3.ねぎダレをつくる→長ネギをみじん切りにしてざるに入れ、熱湯をさっとかける。水気を切ったら他の材料を混ぜ合わせる。4.トマトの器にそれぞれをかければ出来上がり。酸味のある玉ねぎドレッシング、ゴマ油のコクのあるねぎダレでふたつの味が楽しめちゃいます。■さつま揚げのチーズはさみ
材料
・さつまあげ3枚・スライスチーズ1枚・しそお好きな分(筆者は1~2枚)作り方
1.さつま揚げを半分に切り、真ん中に切りこみを入れてスライスチーズとしそをはさむ2.フライパンに油を少量引いて、(1)を軽く焼く。焼き色がついてチーズがとろけだしたら火からおろす。-
豚肉のトマトスープ
-
豚肉と玉ネギのみそ汁
-
豚肉と玉ネギのカリカリサラダ
-
トマトと豚肉の卵炒め
-
豚肉と玉ネギのココカレー
-
豚肉とトマトのショウガ焼き
-
トマトと玉ネギのスープ
-
トマトと玉ネギのサラダ
-
豚肉と玉ネギのオムレツ
-
豚肉とキャベツのトマトスパゲティー
フードランキング
- 1 食卓が一気に華やぐ! 簡単なのに豪華に見える「主菜レシピ」5選
- 2 ぐっち夫婦の新刊『お悩み解決! 毎日作り続けられる ぐっち夫婦のお弁当大作戦』のお弁当レシピ
- 3 栄養満点! 冷凍うどんで作る「簡単!サバ缶と納豆のぶっかけうどん」
- 4 お肌のゆらぎシーズンに!旬の「アスパラガス」で作る和風な副菜レシピ7選
- 5 缶詰やスキレット、メスティンで作る!ソロキャンプの簡単アウトドアレシピ。
- 6 最強の副菜はモヤシに決定!?安価で栄養豊富「モヤシ」で作る副菜バリエ 9選
- 7 ふわふわ濃厚さにハマる”チーズパン”4選。程よい塩味が「パン飲み」のお供にも◎
- 8 お皿をキャンバスに、旬野菜が見目麗しく咲き誇る【Restaurant 青いけ】京都・御所南
- 9 冷凍庫の整理もできて一石二鳥! 「冷凍食品」を使って作れる簡単レシピ5選
- 10 「スクランブルエッグ」と「目玉焼き」、美髪に良いのはどっち?! 春キャベツで「巣ごもり卵」
フードランキング
最新のおいしい!
-
オニオンスライスサラダ がおいしい!
ゲストさん 07:23
-
タケノコとツナとワカメの煮物 がおいしい!
ゲストさん 07:23
-
高野豆腐とナスの豚バラ巻き がおいしい!
ゲストさん 07:23
-
豆腐の満足サラダ がおいしい!
ゲストさん 07:23
-
豚肉のショウガ焼き がおいしい!
ゲストさん 07:13
-
豚肉のショウガ焼き がおいしい!
ゲストさん 07:11
-
豚肉のショウガ焼き がおいしい!
ゲストさん 07:11
-
豚肉とゴボウのしぐれ丼 がおいしい!
ゲストさん 07:10
-
豚肉の炒め物 がおいしい!
ゲストさん 07:09
-
タケノコとツナとワカメの煮物 がおいしい!
ゲストさん 07:06
-
鶏もも肉の塩焼き がおいしい!
ゲストさん 07:00
-
豆腐の満足サラダ がおいしい!
ゲストさん 06:59
-
ボリューム満点!牛すき釜玉うどん がおいしい!
ゲストさん 06:42
-
豆腐の満足サラダ がおいしい!
ゲストさん 06:38
-
ご飯のお供に カブの葉のショウガみそ炒め がおいしい!
ゲストさん 06:15
ウーマンエキサイト特集