食欲の秋をもっと楽しく。「栗の木のスプーン」で、ほっこり美味しいひとときを[PR]
2023年10月2日 08:41
スープを飲むとき、シチューを食べるとき、あったかメニューのお供に似合うのは、やっぱり木のスプーン。金属のスプーンも持っていますが、わが家では木製の方がだんぜん出番が多いです。
ただ、すっかり使い込んでいるため、そろそろ買い替え時。そんな中、タイミングよく登場したのがbon moment(ボンモマン)栗の木のスプーンです。
栗の木は、木の中でも丈夫で耐久性に優れた素材。「長く愛用できますように」という期待を込めて今回新調することにしました。
目次 [閉じる]
料理を選ばず、お手入れラクちん
温かな風合いが魅力の木製カトラリー。その反面、使い込むほどに、割れたり、色やニオイ移りが起こりやすく、場合によってはメンテナンスが必要になることも。木のナチュラル感は好きだけど、面倒なお手入れはしたくない。
そんなワガママにこたえてくれるのが、bon moment栗の木のスプーンです。

栗の木は昔から日本人に馴染み深く、家屋の土台に用いられるほど耐久性に優れた素材。硬質で水に強く、カトラリーにもピッタリの優良材です。

木製ではめずらしい「食洗器OK」というのも、丈夫な栗の木だからこそ。さらに全面が抗菌加工されていて、ニオイや色が染み込みにくくなっているから、カレーなどでも気兼ねなく使えます。
食コラム記事ランキング
- 1 簡単美味しい【白菜ミルフィーユ】の作り方とレシピ3選!献立にぴったりのおかずも登場
- 2 【餃子の献立どうする?】5分で作れる餃子の副菜人気レシピ30選 食材別で分かりやすい!
- 3 【クリスマスサラダ17選】リースやツリーなどクリスマスモチーフの簡単で映えるサラダをご紹介
- 4 鉄板無限コンビ「キュウリ×塩昆布」箸が止まらない絶品副菜7選!失敗なく味が決まる!
- 5 クリスマスを彩る【オードブル】30選~フィンガーフードやサラダ、メインにもなる使えるレシピも!
- 6 「長芋」だけで作れる和・洋・中のかんたん副菜おかず【材料1つで完成するおかず】
- 7 【モヤシだけ】で作れる簡単人気おかずレシピ 12選!おつまみにも◎【材料1つで完成するおかず】
- 8 旨味たっぷり「マッシュルーム入りミートローフ」果実味のあるピノノワールと【ワインと料理 ペアリングの愉しみ】
- 9 ワカメを炒めるの?! 【ワカメ炒め10選】作ってびっくり絶品やみつき!副菜にもおつまみにも!
- 10 簡単【ローストチキン】の作り方&レシピ13選〜クリスマスや誕生日、記念日が盛り上がる豪華さ!
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
鶏むね肉のチキンカツ がおいしい!
orangeskyさん 06:14
-
野菜たっぷり焼肉サラダ がおいしい!
ゲストさん 02:12
-
簡単チキンライス 炊飯器におまかせ by西川 綾さん がおいしい!
みつぞーさん 01:58
-
丸ごとおいしい!カリっと小アジの唐揚げ がおいしい!
ゲストさん 00:04
-
鶏むね肉のみそ漬け焼き がおいしい!
ゲストさん 12/11
-
麻婆大根 がおいしい!
ゲストさん 12/11
-
香ばし焼きネギと豚肉のつけそば がおいしい!
ゲストさん 12/11
-
ご飯がすすむ!豚とキャベツのにんにく味噌炒め がおいしい!
ゲストさん 12/11
-
サツマイモとチーズの茶巾しぼり がおいしい!
ゲストさん 12/11
-
さっぱり!手羽元のやわらかニンニクポン酢煮 by 増田 知子さん がおいしい!
ゲストさん 12/11
-
イカのトマトスパゲティー がおいしい!
ゲストさん 12/11
-
イワシのパン粉焼き がおいしい!
ゲストさん 12/11
-
白菜の酒蒸し がおいしい!
ゲストさん 12/11
-
キャベツの卵とじ がおいしい!
ゲストさん 12/11
-
サバ缶で手軽にドライカレー 15分で出来る がおいしい!
ゲストさん 12/11
ウーマンエキサイト特集