愛あるセレクトをしたいママのみかた
  1. E・レシピ >
  2. 食コラム >
  3. 【野田琺瑯を使いこなそう2】保存容器、どう使い分ける?(前編)[PR]

【野田琺瑯を使いこなそう2】保存容器、どう使い分ける?(前編)[PR]


野田琺瑯の保存容器は形もサイズも種類が多く、お客様から「どれを選べばいいか分からない」というお声をよくいただきます。
またユーザー同士でも人によって用途が異なり、会話の中で「こんな使い方もできるんだ!」と知ることもしばしば。

そこで、連載「野田琺瑯を使いこなそう」の第2弾のテーマはズバリ、
「保存容器の使い分け」。

前編では、それぞれの特徴を生かしたおすすめの保存方法を。
後編では、保存以外の使い方をまとめてご紹介します。

それではまずは前編から。いってみましょう!

目次 [開く][閉じる]

レクタングル深型・・容量たっぷり、汁ごと保存もOK

しっかりと深さがあり、見た目以上に容量があるレクタングル深型。
バターが丸ごと入るSサイズから、お米2kgがストックできるLLサイズまで、全4タイプです。

【野田琺瑯を使いこなそう2】保存容器、どう使い分ける?(前編)


<季節の果物を洗ってそのまま保存>

いちごやブドウは、食べるたびに少しずつ洗うのがちょっと面倒。そんな時は最初にまとめて洗い、水を切った状態で琺瑯へ。
食べたい時にサッと出せ、お弁当用に少量欲しい時にも便利です。

<常備菜用にあると重宝>

深さがあるので煮物などを汁ごと保存でき、じっくりと味を染み込ませられます。
次ページ :  また南蛮漬けのような油を使った料理も、琺瑯ならヌルヌル感… >>
関連リンク
この食コラムに関連するレシピ
今あなたにオススメ
この記事のキーワード
最新のおいしい!
ウーマンエキサイト特集
記事配信社一覧

【E・レシピ】料理のプロが作る簡単レシピが4万件!

アプリ版
「E・レシピ」で、

毎日のご飯作りが
もっと快適に!

E・レシピアプリ

画面が
暗くならないから
調理中も
確認しやすい!

大きな工程画像を
表示する
クッキングモードで
解りやすい!

E・レシピアプリ 作り方

E・レシピで一緒に働いてみませんか?料理家やフードスタイリストなど、募集は随時行っています。

このサイトの写真、イラスト、文章を著作者に無断で転載、使用することは法律で禁じられています。

RSSの利用は、非営利目的に限られます。会社法人、営利目的等でご利用を希望される場合は、必ずこちらからお問い合わせください。

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.

最近見たレシピ