
むくみやすい梅雨に、むくみ解消レシピ
梅雨の間、むくみやすいって知っていましたか? 梅雨は空気中の湿度が高く、水分が体内から蒸発しにくくなるからです。気圧の不安定さも加わり、むくみは関節痛などにも影響します。そんな時はデトックスレシピで、体の内側からメンテナンスしましょう。
2013年6月29日(土)
デトックス効果の高い食材で内側からスッキリ
ナメコのみそ汁
トロトロとしたナメコ汁は胃にやさしく、むくみ防止にも最適。 15分 66Kcal
むくみ防止・サツマイモ焼き玄米もち
もちもちの玄米とサツマイモを使った素朴なおやつ。素材の味を楽しんで。 20分
納豆トースト
納豆には体内の余分な塩分(ナトリウム)を排泄する作用があるカリウムを含み、むくみ防止に! 5分 345Kcal
とろろ昆布と梅のサッパリスープご飯
とろろ昆布には、食物繊維やカルシウムが豊富に含まれています。また、便秘解消やむくみ防止効果も。 1日1個食べるとよいと言われている梅干しは、疲労回復、整腸作用も! 10分
ココナッツグリーンカレーのスープご飯
カレーとの相性がバッチリなココナッツミルク。むくみを抑えてくれる働きを持つカリウム、貧血予防には欠かせない鉄分など多くのミネラルを含んでいます。 15分
プルーンミルクセーキ(むくみ防止)
プルーンは身体の余分な水分を排出してくれるカリウムを多く含みます。水分代謝をよくし、スッキリむくみ知らずのお肌に! 5分
旬の冬瓜もデトックス効果抜群
冬瓜のカニマヨ冷製パスタ
むくみ解消・老化予防に!あえて色味を加えず、白にこだわった一皿。和の調味料を使ったパスタです。 20分
冬瓜と大葉のみそ汁
薄切りにした冬瓜はとっても柔らかく、大葉とも相性抜群。冬瓜は身体のむくみをとってくれますよ。 10分 33Kcal
冬瓜の冷製スープ
ビタミンCが豊富でむくみを取ってくれる冬瓜。夏に最適なスープです。 15分 87Kcal
「むくみやすい梅雨に、むくみ解消レシピ」の関連まとめ
-
エビと豆腐のショウガ炒め がおいしい!
ゲストさん 16:19
-
塩鮭のホイル焼きレモン風味 がおいしい!
ゲストさん 16:17
-
タラのカブラ蒸し がおいしい!
ゲストさん 15:52
-
新ジャガのうま煮 がおいしい!
ゲストさん 15:48
-
春雨と豚肉の中華炒め がおいしい!
ゲストさん 15:29
-
会津のご馳走椀 こづゆ がおいしい!
ゲストさん 15:23
-
タラのカブラ蒸し がおいしい!
ゲストさん 15:23
-
春雨と豚肉の中華炒め がおいしい!
ゲストさん 15:23
-
春雨と豚肉の中華炒め がおいしい!
ゲストさん 15:16
-
ウズラの卵のゴマダレ和え がおいしい!
ゲストさん 14:59
-
キムチあんかけ奴 がおいしい!
ゲストさん 14:59
-
スティックピーナッツきな粉パイ がおいしい!
ゲストさん 14:58
-
春雨と豚バラ肉の中華炒め がおいしい!
ゲストさん 14:58
-
春雨と豚肉の中華炒め がおいしい!
ゲストさん 14:58
-
春雨と豚肉の中華炒め がおいしい!
ゲストさん 14:52