ゴーヤとラムのカレー炒め
ゴーヤの苦みとカレーのスパイシーさがよく合います。ゴーヤはワタの取り具合や薄さによっても苦さが変わってきますのでお好みで調節して下さいね。
-
レシピを保存
しませんか? ×
作り方
-
1
ゴーヤは縦半分に切って種とワタをスプーンなどでかきだし、半月切りにする。塩をからめて15分置き、サッと水洗いして水気をきる。玉ネギは幅1cmのくし切りにする。ニンジンは皮をむいて食べやすい大きさの短冊に切る。ジャガイモは皮をむいて拍子切りにし水に放つ。
-
2
グリーンアスパラは根元を少し切り落とし、ピーラーで固い皮をハカマごと削ぎ落とし、長さ4cmに切る。ショウガは皮をむいてせん切りにする。ラム肉に塩コショウをからめる。ラム肉が大きい場合はひとくち大に切って下さい。
-
3
フライパンにオリーブ油、ショウガを入れて強火にかけ、玉ネギが少し透き通るまで炒め、ラム肉を炒め合わせる。ゴーヤ、水気をきったジャガイモ、ニンジン、グリーンアスパラを順に加えて炒め合わせる。
-
4
<調味料>を加え全体にからめながら炒め合わせ、塩コショウで味を調え、器に盛る。※ゴーヤの苦みが苦手な方は、ゴーヤのワタをしっかり取る。ゴーヤを薄い半月切りにする。塩をからめて熱湯でゆで水にとって水気を絞る。と、この3つの下処理で、よりマイルドになりますよ。
「ゴーヤとラムのカレー炒め」の関連レシピ
-
夏野菜の即席アチャール
-
ゴーヤとグレープフルーツのエスニックサラダ
-
ゴーヤの餃子
-
ご飯がすすむ!苦くないゴーヤチャンプル
-
苦味マイルド!ゴーヤとツナのマヨポン酢サラダ
-
ゴーヤとトマトのスープ
-
ゴーヤボートの肉詰め
-
簡単シンプル!ゴーヤチャンプル
-
やみつき!苦くないゴーヤとツナのサラダ by 杉本 亜希子さん
-
ゴーヤのフライ
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
「海の世界」着想レストランがストリングスホテル 名古屋に、“青一色”の空間で楽しむイタリア料理
ストリングスホテル 名古屋は、“海の世界”をイメージした夏季限定のフォトジ…
東武百貨店 池袋本店「満天の星ビアガーデン」サムギョプサルなど手ぶらBBQ&ビールやマッコリ飲み放題
東武百貨店 池袋本店は、「満天の星ビアガーデン 2025~ムーンライト ル…
フェアリーケーキフェア夏限定“猫型”チョコミントサンドクッキー&ミント香る生バターサンド
フェアリーケーキフェア(Fairycake Fair)は、「チョコミントフ…
浅漬けの素いらず!お手軽「浅漬け」レシピを大公開〜夏の箸休めにぴったりな8選
パパッと短時間で作れて、サラダ感覚で食べられる「浅漬け」は夏の箸休めに大人…
連載記事 冷たい麺で好きなのは?<回答数 37,468票>【教えて! みんなの衣食住「みんなの暮らし調査隊」結果発表 第194回】
スゴ得「プロの簡単 E・レシピ」では、ユーザーの衣食住に関する質問が日替わ…
もっと見る食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
たくあんと枝豆の混ぜご飯 がおいしい!
ゲストさん 13:17
-
シンプル!小松菜のツナマヨ炒め 子どももペロリ がおいしい!
ナオミさん 13:14
-
焼きビーフン がおいしい!
ゲストさん 12:09
-
ザク切りキャベツのゴマ和え がおいしい!
ゲストさん 11:43
-
チキンメンチカツ がおいしい!
ゲストさん 11:16
-
梅ささ身フライ がおいしい!
ゲストさん 11:16
-
たくあんと枝豆の混ぜご飯 がおいしい!
ゲストさん 11:15
-
食べ応え満点!牛すき釜玉うどん by ぐっち夫婦 がおいしい!
ゲストさん 10:45
-
たっぷり夏野菜の冷製パスタ がおいしい!
金ちゃんさん 10:31
-
たっぷり夏野菜の冷製パスタ がおいしい!
ゲストさん 10:31
-
ブリの梅ニンニク照り焼き がおいしい!
ゲストさん 10:24
-
たくあんと枝豆の混ぜご飯 がおいしい!
ゲストさん 10:23
-
チンゲン菜の煮びたし がおいしい!
ゲストさん 10:20
-
たっぷり夏野菜の冷製パスタ がおいしい!
ゲストさん 09:55
-
たっぷり夏野菜の冷製パスタ がおいしい!
makoさん 09:28