【今日の献立】2025年3月28日(金)「鯛のマスタード焼き菜の花添え」
2025年3月28日 00:00あっさりとした味でまとまったご飯と副菜、メインは魚の和洋折衷の献立です。
目次 [閉じる]
【主菜】鯛のマスタード焼き菜の花添え
マスタードのソースは鯛によく合います。ちょっとしたおもてなしにもおすすめですよ。
©Eレシピ
調理時間:30分
カロリー:282Kcal
レシピ制作:料理家 森岡 恵
材料(2人分)
鯛 (切り身)3切れ塩 少々
小麦粉 適量
菜の花 1束
ニンニク 1片
白ワイン 大さじ1
<調味料>
粒マスタード 小さじ1
しょうゆ 小さじ1/2
塩コショウ 少々
オリーブ油 大さじ2
【下準備】
鯛は大きめのひとくち大に切り、塩を振って小麦粉を薄くまぶす。
©Eレシピ
菜の花は根元を切り落として長さ3~4cmに切る。
茎が太い場合は、縦半分に切って下さい。菜の花がない場合は、小松菜などの青菜でもいいです。
ニンニクは芽を取り、薄切りにする。
【作り方】
1. フライパンにオリーブ油、ニンニクを入れて弱火で熱し、ニンニクが色づいたら取り出す。
©Eレシピ
2. (1)のフライパンを中火にし、鯛に焼き色がつくまでこんがり焼く。菜の花、白ワインを加え、蓋をし、1~2分蒸し焼きにする。

©Eレシピ
3. <調味料>の材料、ニンニクを戻し入れ、全体にサッと混ぜ合わせ、器に盛る。

©Eレシピ
【主食】桜エビとコーンの炊き込みご飯
炊飯器にお任せの炊き込みご飯。ストックしておける材料で出来上がりますよ。
©Eレシピ
調理時間:1時間
カロリー:311Kcal
レシピ制作:料理家 森岡 恵
材料(2人分)
お米 1合干し桜エビ 大さじ1
水煮コーン 1/3缶(1缶155g入り)
酒 大さじ1
塩 小さじ1/4
黒ゴマ 適量
【下準備】
お米は水洗いし、ザルに上げる。 水煮コーンはザルに上げ、水気をきる。
©Eレシピ
【作り方】
1. 炊飯器に酒、塩を入れ、分量外の水を水量線まで加え、干し桜エビ、水煮コーンを加えてスイッチを入れる。
©Eレシピ
2. 炊き上がったら、15分程蒸らし、ご飯を大きく混ぜて余分な水分を飛ばす。器に盛り、黒ゴマを振る。

©Eレシピ
【副菜】ブロッコリーのおろし和え
大根おろしに甘酸っぱいドレッシングをかけて、ブロッコリーのコリコリ食感を楽しんでいただきます。
©Eレシピ
調理時間:15分
カロリー:33Kcal
レシピ制作:料理家 森岡 恵
材料(2人分)
ブロッコリー 1/2株塩 少々
大根おろし 大さじ3
砂糖 大さじ1/2
白ワインビネガー 大さじ1.5
塩 少々
【下準備】
ブロッコリーは小房に分け、塩を入れた熱湯に入れてお好みのかたさにゆでてザルに上げる。
©Eレシピ
【作り方】
1. ボウルに<調味料>の材料を混ぜ合わせ、大根おろし、ブロッコリーを加えて和え、器に盛る。
©Eレシピ

【今日の献立】2025年3月14日(金)「鶏肉のトマトペンネ」
食コラム記事ランキング
- 1 10分以内!【カマンベールチーズ】おつまみ16選〜晩酌が楽しくなる絶品を「お酒別」にご紹介
- 2 アク抜き簡単【タケノコの茹で方】時間の目安や保存法も解説!人気の煮物・アレンジレシピ4選も
- 3 卵の好きな食べ方は?【教えて! みんなの衣食住「みんなの暮らし調査隊」結果発表 第110回】
- 4 ゴディバ“特大サイズ”のソフトクリーム「メガパフェ」2種のダークチョコ×ソースなどチョコ尽くしで
- 5 【子どもが食べやすい】菜の花レシピ〜昆布和えやサラダなど、ひと工夫で「苦くない」を実現!
- 6 【ベビーコーン】のおいしい食べ方~焼き物・スープ・サラダなど10選!すべて手軽に作れる♪
- 7 全部15分以内【新ジャガイモ】を使った人気レシピ7選~ポテトサラダ・煮物・皮ごとフライなど
- 8 菜の花どう食べる?【教えて! みんなの衣食住「みんなの暮らし調査隊」結果発表 第107回】
- 9 【今日の献立】2025年3月27日(木)「ブロッコリーの肉みそあんかけ」
- 10 【今日の献立】2025年3月26日(水)「基本!大根の煮物 出汁がしみて絶品」
-
根菜と牛ひき肉の洋風きんぴら がおいしい!
ゲストさん 18:54
-
タラの野菜うまみあんかけ がおいしい!
ゲストさん 18:52
-
ニンジンしりしり がおいしい!
ゲストさん 17:41
-
簡単!玉ねぎが美味しい オニオンスープ 大量消費にも by森岡 恵さん がおいしい!
ゲストさん 17:38
-
10分で時短!こんにゃくのピリ辛炒め 作り置きにも 簡単人気レシピ がおいしい!
ゲストさん 17:36
-
タラの野菜うまみあんかけ がおいしい!
ゲストさん 17:36
-
キャベツの梅マヨロール がおいしい!
ゲストさん 17:35
-
高野豆腐の唐揚げ がおいしい!
ゲストさん 17:13
-
ニンジンバターライス がおいしい!
ゲストさん 17:10
-
麺つゆで簡単!小松菜と油揚げの煮浸し がおいしい!
ゲストさん 17:04
-
タラの野菜うまみあんかけ がおいしい!
ゲストさん 17:02
-
ミートボールのトマト煮 がおいしい!
ゲストさん 15:47
-
カキのバター炒め がおいしい!
ゲストさん 14:34
-
ブリの照り焼き がおいしい!
ゲストさん 14:17
-
ホウレン草の納豆和え がおいしい!
ゲストさん 13:22
-
根菜と牛ひき肉の洋風きんぴら がおいしい!
ゲストさん 18:54
-
タラの野菜うまみあんかけ がおいしい!
ゲストさん 18:52
-
ニンジンしりしり がおいしい!
ゲストさん 17:41
-
簡単!玉ねぎが美味しい オニオンスープ 大量消費にも by森岡 恵さん がおいしい!
ゲストさん 17:38
-
10分で時短!こんにゃくのピリ辛炒め 作り置きにも 簡単人気レシピ がおいしい!
ゲストさん 17:36
-
タラの野菜うまみあんかけ がおいしい!
ゲストさん 17:36
-
キャベツの梅マヨロール がおいしい!
ゲストさん 17:35
-
高野豆腐の唐揚げ がおいしい!
ゲストさん 17:13
-
ニンジンバターライス がおいしい!
ゲストさん 17:10
-
麺つゆで簡単!小松菜と油揚げの煮浸し がおいしい!
ゲストさん 17:04
-
タラの野菜うまみあんかけ がおいしい!
ゲストさん 17:02
-
ミートボールのトマト煮 がおいしい!
ゲストさん 15:47
-
カキのバター炒め がおいしい!
ゲストさん 14:34
-
ブリの照り焼き がおいしい!
ゲストさん 14:17
-
ホウレン草の納豆和え がおいしい!
ゲストさん 13:22