愛あるセレクトをしたいママのみかた
  1. E・レシピ >
  2. 食コラム >
  3. 【今日の献立】2025年3月14日(金)「鶏肉のトマトペンネ」

【今日の献立】2025年3月14日(金)「鶏肉のトマトペンネ」

プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立は、 「鶏肉のトマトペンネ」 「ハマグリの酒蒸しスープ」 「ホワイトチョコ入り抹茶アイス」 の全3品。
温かい料理とホワイトチョコが入った抹茶アイスのデザート。ホワイトデーの洋風献立です。


目次 [開く][閉じる]

【主食】鶏肉のトマトペンネ

鷄肉と野菜がたっぷり入ったトマトソースペンネです。
鶏肉のトマトペンネ

©Eレシピ


調理時間:25分
カロリー:826Kcal
レシピ制作:料理家・ソムリエ 保田 美幸


材料(2人分)

鶏もも肉  1枚
  塩  適量
ベーコン  2枚
玉ネギ  1/2個
  水  大さじ1
カリフラワー  6房
シメジ  1パック
ニンニク  1片
オリーブ油  大さじ1
<トマトソース>
  白ワイン  大さじ2
  水煮トマト  (缶)1缶
  ローリエ  1枚
  黒粒コショウ  小さじ1/2
ペンネ  160g
  塩  16g
塩  適量
ドライパセリ  適量
粉チーズ  適量


【下準備】

鶏もも肉は太い筋と余分な脂を取り除き、小さなひとくち大に切り、塩をもみこむ。ベーコンは幅5mmに切る。
鶏肉のトマトペンネの下準備1

©Eレシピ


玉ネギは縦幅5mmに切り、耐熱容器に移す。水を入れ、ラップをふんわりかけて、電子レンジで8分加熱する。
カリフラワーは小房に分ける。シメジは石づきを切り落とし、食べやすく裂く。ニンニクは薄切りにする。
ローリエは手で細かくちぎり、黒粒コショウと共にお茶パックに詰める。鍋にたっぷりのお湯1800mlを沸かしておく。


【作り方】

1. フライパンにオリーブ油を中火で熱し、鶏もも肉を炒め、肉の色が変わったらニンニクとベーコンを加えて炒め合わせる。火が通ったら鶏もも肉を取り出す。
鶏肉のトマトペンネの作り方1

©Eレシピ


2. <トマトソース>の材料、玉ネギを蒸し汁ごと、シメジを加え、煮たったら弱火にしてフライパンに蓋をし、5分煮る。
鶏肉のトマトペンネの作り方2

©Eレシピ


3. お湯を沸かした鍋に塩16gを入れ、ペンネを袋の表示の時間通りにゆでる。ゆで上がる1分前にカリフラワーを加えてザルに上げ、水気をきる。
鶏肉のトマトペンネの作り方3

©Eレシピ


4. (2)のフライパンに(3)を入れ、鶏もも肉を戻し入れて火を強める。煮詰まってきたら火を止めて塩で味を調える。
鶏肉のトマトペンネの作り方4

©Eレシピ


5. 器に盛り、ドライパセリ、お好みで粉チーズを振る。
鶏肉のトマトペンネの作り方5

©Eレシピ




【スープ・汁】ハマグリの酒蒸しスープ

ハマグリの味を活かしたシンプルなスープです。
ハマグリの酒蒸しスープ

©Eレシピ


調理時間:10分
カロリー:35Kcal
レシピ制作:料理家・ソムリエ 保田 美幸


材料(2人分)

ハマグリ  (砂出し)6個
白ワイン  大さじ3
水  200ml
塩  適量
ドライパセリ  適量


【下準備】

ハマグリは貝の殻と殻をこすり合わせるように水洗いする。
ハマグリの酒蒸しスープの下準備1

©Eレシピ




【作り方】

1. 鍋にハマグリと白ワインを入れ、鍋に蓋をして中火にかける。貝が開いたら火を止めてアクを取り、ハマグリをいったん取り出す。
ハマグリの酒蒸しスープの作り方1

©Eレシピ


2. 鍋に水を加えて再び中火にかけ、煮たったら塩で味を調え、ハマグリを戻し入れる。器によそい、ドライパセリを振る。
ハマグリの酒蒸しスープの作り方2

©Eレシピ




【デザート】ホワイトチョコ入り抹茶アイス

ほろ苦い抹茶アイスにミルキーなホワイトチョコを合わせた、手軽に作れるホワイトデーのデザートです。
ホワイトチョコ入り抹茶アイス

©Eレシピ


調理時間:10分
カロリー:242Kcal
レシピ制作:料理家・ソムリエ 保田 美幸


材料(2人分)

ホワイトチョコレート  (板)20g
抹茶アイス  1パック
イチゴ  2個


【下準備】

ホワイトチョコレートは粗く刻む。イチゴはヘタを取り、縦半分に切る。
ホワイトチョコ入り抹茶アイスの下準備1

©Eレシピ




【作り方】

1. 抹茶アイスにホワイトチョコレートを混ぜ合わせ、容器に移して冷凍庫で冷やしかためる。器に盛り、イチゴを添える。
ホワイトチョコ入り抹茶アイスの作り方1

©Eレシピ


抹茶アイスは常温に置き、少し柔らかくしておいてください。
関連リンク
この食コラムに関連するレシピ
今あなたにオススメ
この記事のキーワード
最新のおいしい!
ウーマンエキサイト特集
記事配信社一覧

【E・レシピ】料理のプロが作る簡単レシピが4万件!

アプリ版
「E・レシピ」で、

毎日のご飯作りが
もっと快適に!

E・レシピアプリ

画面が
暗くならないから
調理中も
確認しやすい!

大きな工程画像を
表示する
クッキングモードで
解りやすい!

E・レシピアプリ 作り方

E・レシピで一緒に働いてみませんか?料理家やフードスタイリストなど、募集は随時行っています。

このサイトの写真、イラスト、文章を著作者に無断で転載、使用することは法律で禁じられています。

RSSの利用は、非営利目的に限られます。会社法人、営利目的等でご利用を希望される場合は、必ずこちらからお問い合わせください。

Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.

最近見たレシピ