愛あるセレクトをしたいママのみかた
  1. E・レシピ >
  2. 食コラム >
  3. 【今日の献立】2025年2月24日(月)「満足感たっぷり!牛肉とジャガイモ炒め」

【今日の献立】2025年2月24日(月)「満足感たっぷり!牛肉とジャガイモ炒め」

プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立は、 「満足感たっぷり!牛肉とジャガイモ炒め」 「ミックスビーンズとベーコンのサラダ」 「やみつきになる!チンゲン菜の和え物 by杉本 亜希子」 の全3品。
しっかりとした味がご飯とよく合います。サラダはベーコンを加えて旨味UP。


目次 [開く][閉じる]

【主菜】満足感たっぷり!牛肉とジャガイモ炒め

満足感たっぷり!牛肉とジャガイモ炒め

©Eレシピ


調理時間:20分
カロリー:570Kcal
レシピ制作:管理栄養士、料理家 杉本 亜希子


材料(2人分)

牛肉  (こま切れ)250g
  片栗粉  大さじ1.5~2
ジャガイモ  2個
玉ネギ  1/2個
ホウレン草  1/2束
ニンニク  (薄切り)1~1.5片分
<調味料>
  酒  大さじ2
  みりん  大さじ1
  砂糖  大さじ1
  しょうゆ  大さじ2
サラダ油  大さじ1


【下準備】

牛肉は片栗粉をまぶす。ジャガイモは皮をむき、幅5mmの半月切りにする。サッと水に放って水気をきる。耐熱容器になるべく重ならない様に並べ、ラップをして電子レンジで3~4分加熱する。
満足感たっぷり!牛肉とジャガイモ炒めの下準備1

©Eレシピ


玉ネギは縦幅5mmに切る。ホウレン草は根元を切り落とし、長さ5cmに切る。


【作り方】

1. フライパンにサラダ油半量を中火で熱し、牛肉を焼き色がつくまで焼き、いったん取り出す。
満足感たっぷり!牛肉とジャガイモ炒めの作り方1

©Eレシピ


2. 残りのサラダ油を足して中火で熱し、ニンニク、ジャガイモ、玉ネギを炒める。玉ネギがしんなりしたらホウレン草を加え、サッと炒め合わせる。
満足感たっぷり!牛肉とジャガイモ炒めの作り方2

©Eレシピ


3. 全体に炒められたら(1)の牛肉を戻し入れ、さらに<調味料>の材料を加えて炒め合わせ、器に盛る。
満足感たっぷり!牛肉とジャガイモ炒めの作り方3

©Eレシピ




【副菜】ミックスビーンズとベーコンのサラダ

ミックスビーンズのホクホク感とベーコンの香りが広がります。
ミックスビーンズとベーコンのサラダ

©Eレシピ


調理時間:10分
カロリー:179Kcal
レシピ制作:管理栄養士、料理家 杉本 亜希子


材料(2人分)

ミックスビーンズ  80~90g
ベーコン  2枚
オリーブ油  小さじ1
マヨネーズ  小さじ2
塩コショウ  少々
サラダ菜  4~6枚
プチトマト  4個


【下準備】

ベーコンは1cm角に切る。プチトマトはヘタを取り、縦半分に切る。
ミックスビーンズとベーコンのサラダの下準備1

©Eレシピ




【作り方】

1. フライパンにオリーブ油を中火で熱し、ベーコンを炒める。ベーコンから脂が出てきたらミックスビーンズを加え、さらに炒める。
ミックスビーンズとベーコンのサラダの作り方1

©Eレシピ


2. (1)の粗熱が取れたらマヨネーズで和え、塩コショウで味を調える。器にサラダ菜とプチトマトと共に盛り合わせる。
ミックスビーンズとベーコンのサラダの作り方2

©Eレシピ




【副菜】やみつきになる!チンゲン菜の和え物 by杉本 亜希子

ゆでて和えるだけなので、簡単にできます。サッパリとした和え物で、無限に食べられそう
やみつきになる!チンゲン菜の和え物 by杉本 亜希子

©Eレシピ


調理時間:10分
カロリー:61Kcal
レシピ制作:管理栄養士、料理家 杉本 亜希子


材料(2人分)

チンゲンサイ  (小)2株
カニ風味カマボコ  4~5本
<合わせ甘酢>
  作り置き甘酢  小さじ2~3
  しょうゆ  小さじ1.5~2
  ゴマ油  小さじ1
  白ゴマ  小さじ2


【下準備】

チンゲンサイは葉を1枚ずつはがし、きれいに水洗いする。熱湯でゆでて水に取り、粗熱が取れたら水気を絞る。葉は長さ4~5cmに切り、軸は長さ4cmの細切りにする。
やみつきになる!チンゲン菜の和え物 by杉本 亜希子の下準備1

©Eレシピ


カニ風味カマボコは縦に裂く。ボウルで<合わせ甘酢>の材料を混ぜ合わせる。


【作り方】

1. <合わせ甘酢>のボウルにチンゲンサイ、カニ風味カマボコを加えて和え、器に盛る。
やみつきになる!チンゲン菜の和え物 by杉本 亜希子の作り方1

©Eレシピ

この食コラムに関連するレシピ
今あなたにオススメ
この記事のキーワード
最新のおいしい!
ウーマンエキサイト特集
記事配信社一覧

【E・レシピ】料理のプロが作る簡単レシピが4万件!

アプリ版
「E・レシピ」で、

毎日のご飯作りが
もっと快適に!

E・レシピアプリ

画面が
暗くならないから
調理中も
確認しやすい!

大きな工程画像を
表示する
クッキングモードで
解りやすい!

E・レシピアプリ 作り方

E・レシピで一緒に働いてみませんか?料理家やフードスタイリストなど、募集は随時行っています。

このサイトの写真、イラスト、文章を著作者に無断で転載、使用することは法律で禁じられています。

RSSの利用は、非営利目的に限られます。会社法人、営利目的等でご利用を希望される場合は、必ずこちらからお問い合わせください。

Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.

最近見たレシピ