【今日の献立】2023年12月22日(金)「サバのマスタードソース焼き」
2023年12月22日 00:00
プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立は、 「サバのマスタードソース焼き」 「アンチョビポテトサラダ」 「セロリご飯」 「キャベツのミルクスープ」 の全4品。
サバはマスタード風味に!今夜はおしゃれな洋食献立です。

調理時間:15分
カロリー:357Kcal
レシピ制作:料理家 森岡 恵
塩コショウ 少々
小麦粉 適量
オリーブ油 大さじ1
<マスタードソース>
粒マスタード 大さじ1
マヨネーズ 大さじ2
生クリーム 大さじ1
<マスタードソース>の材料を混ぜ合わせる。


2. アルミホイルに(1)をのせ<マスタードソース>をのせて、オーブントースターで焼き色がつくまで焼く。


調理時間:10分
カロリー:281Kcal
レシピ制作:料理家 森岡 恵
アンチョビ 2枚
<調味料>
マヨネーズ 大さじ1.5
オリーブ油 小さじ1
塩コショウ 少々

竹串を刺してスッと刺さるのを確認して下さい。
アンチョビは粗めのみじん切りにする。


調理時間:1時間
カロリー:450Kcal
レシピ制作:料理家 森岡 恵
セロリ 1/2本
顆粒スープの素 小さじ1
白ワイン 大さじ1
バター 10g
塩コショウ 少々
粗びき黒コショウ 少々
セロリは筋を引き、粗めのみじん切りにする。


2. 炊き上がったら10分そのままで蒸らす。全体に軽く混ぜ合わせて、余分な水分を飛ばし、茶碗によそい、お好みで粗びき黒コショウを振る。


調理時間:15分
カロリー:179Kcal
レシピ制作:料理家 森岡 恵
バター 10g
小麦粉 大さじ1
固形スープの素 1個
水 100ml
牛乳 200ml
豆乳 100ml
塩コショウ 少々
粗びき黒コショウ 少々


2. 固形スープの素、水、牛乳を加えて5分程煮る。

3. 豆乳を加え、塩コショウで味を調える。器に注ぎ、お好みで粗びき黒コショウを振る。

サバはマスタード風味に!今夜はおしゃれな洋食献立です。
目次 [閉じる]
【主菜】サバのマスタードソース焼き
ちょっとクセのあるサバに粒マスタードソースがぴったり合います。
©Eレシピ
調理時間:15分
カロリー:357Kcal
レシピ制作:料理家 森岡 恵
材料(2人分)
サバ (切り身)2切れ塩コショウ 少々
小麦粉 適量
オリーブ油 大さじ1
<マスタードソース>
粒マスタード 大さじ1
マヨネーズ 大さじ2
生クリーム 大さじ1
【下準備】
サバは塩コショウをして小麦粉を薄くまぶす。<マスタードソース>の材料を混ぜ合わせる。

©Eレシピ
【作り方】
1. フライパンにオリーブ油を熱し、皮を下にしてサバを並べ、両面を焼き、取り出す。
©Eレシピ
2. アルミホイルに(1)をのせ<マスタードソース>をのせて、オーブントースターで焼き色がつくまで焼く。

©Eレシピ
【副菜】アンチョビポテトサラダ
いつものポテトサラダにアンチョビを加えるだけでビストロ風の味が楽しめます。
©Eレシピ
調理時間:10分
カロリー:281Kcal
レシピ制作:料理家 森岡 恵
材料(2人分)
ジャガイモ 2個アンチョビ 2枚
<調味料>
マヨネーズ 大さじ1.5
オリーブ油 小さじ1
塩コショウ 少々
【下準備】
ジャガイモは皮をむき、ひとくち大に切って水に通し、ぬれたまま耐熱ボウルに入れてラップをかけ、電子レンジで3~4分加熱する。
©Eレシピ
竹串を刺してスッと刺さるのを確認して下さい。
アンチョビは粗めのみじん切りにする。
【作り方】
1. ジャガイモが柔らかくなったらマッシャーで粗くつぶし、アンチョビ、<調味料>の材料を混ぜ合わせる。
©Eレシピ
【主食】セロリご飯
いつもの食感と違うので、セロリがちょっと苦手な人にもおススメです。
©Eレシピ
調理時間:1時間
カロリー:450Kcal
レシピ制作:料理家 森岡 恵
材料(2人分)
お米 1.5合セロリ 1/2本
顆粒スープの素 小さじ1
白ワイン 大さじ1
バター 10g
塩コショウ 少々
粗びき黒コショウ 少々
【下準備】
お米は炊く30分以上前に水洗いし、ザルに上げておく。セロリは筋を引き、粗めのみじん切りにする。

©Eレシピ
【作り方】
1. 炊飯器に洗ったお米、セロリ、<調味料>の材料を加え、普通に炊く時の水量線まで分量外の水を加え、スイッチを入れる。
©Eレシピ
2. 炊き上がったら10分そのままで蒸らす。全体に軽く混ぜ合わせて、余分な水分を飛ばし、茶碗によそい、お好みで粗びき黒コショウを振る。

©Eレシピ
【スープ・汁】キャベツのミルクスープ
キャベツの甘みがホッとさせてくれる、クリーミーなスープです。
©Eレシピ
調理時間:15分
カロリー:179Kcal
レシピ制作:料理家 森岡 恵
材料(2人分)
キャベツ 1/8個バター 10g
小麦粉 大さじ1
固形スープの素 1個
水 100ml
牛乳 200ml
豆乳 100ml
塩コショウ 少々
粗びき黒コショウ 少々
【下準備】
キャベツは水洗いし、ザク切りにする。
©Eレシピ
【作り方】
1. 鍋にバターを溶かし、キャベツを炒め、小麦粉を加えて混ぜる。
©Eレシピ
2. 固形スープの素、水、牛乳を加えて5分程煮る。

©Eレシピ
3. 豆乳を加え、塩コショウで味を調える。器に注ぎ、お好みで粗びき黒コショウを振る。

©Eレシピ
食コラム記事ランキング
- 1 【みずみずしく甘い】新玉ネギの簡単レシピ7選~やみつきになる!サラダや和え物、炒め物など
- 2 【ファミマ新作】ながデカスイーツ「ロールケーキ・エクレア・シフォンケーキ」サイズ感にビックリ!
- 3 日本古来の食材【おから】の特徴や栄養素~簡単おかず&ヘルシーなデザートレシピ7選も紹介
- 4 お弁当にも!子どもが喜ぶコンソメポテトウインナー【もあいかすみの一品で大満足「働楽ごはん」39】
- 5 【家計の味方】鶏むね肉の人気アレンジレシピ7選!あっさり派もこってり派も大満足の絶品ぞろい
- 6 【人気TOP10】「ニラ」の珠玉&絶品レシピランキング!今夜のおかずやお弁当の参考になる
- 7 【今日の献立】2025年3月23日(日)「豚と菜の花のサッパリ煮」
- 8 いなり寿司、好き?【教えて! みんなの衣食住「みんなの暮らし調査隊」結果発表 第105回】
- 9 【今日の献立】2025年3月21日(金)「エビとブロッコリーのオーロラソース」
- 10 10分以内で完成【中華スープ】あと1品ほしい時に役立つ!簡単スピードレシピ12選をご紹介
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
春菊とシイタケのゴマ和え がおいしい!
ゲストさん 05:51
-
オムレツトースト がおいしい!
ゲストさん 05:18
-
アサリと菜の花のリゾット がおいしい!
ゲストさん 05:16
-
アジの酢漬けサラダ がおいしい!
ゲストさん 05:14
-
鶏と小松菜の炒め物 がおいしい!
ゲストさん 05:06
-
子どもにも人気!ごま油香る小松菜のナムル がおいしい!
ゲストさん 01:44
-
鶏と小松菜の炒め物 がおいしい!
ゲストさん 01:43
-
スペアリブの中華煮 がおいしい!
ゲストさん 03/24
-
サツマイモとレンコンのきんぴら がおいしい!
ゲストさん 03/24
-
イチゴのアイスクリーム がおいしい!
みっちょんさん 03/24
-
ふわとろオムライス みんな大好き! がおいしい!
ゲストさん 03/24
-
高野豆腐とキャベツの卵炒め がおいしい!
ゲストさん 03/24
-
ひき肉と野菜たっぷりの丼ぶり ご飯がススム! がおいしい!
ゲストさん 03/24
-
ふわとろオムライス みんな大好き! がおいしい!
ゲストさん 03/24
-
ネギとワカメのみそ汁 がおいしい!
ゲストさん 03/24
ウーマンエキサイト特集