【今日の献立】2023年7月23日(日)「スタミナUP!たっぷりニラ入り焼き餃子」
2023年7月23日 00:00
プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立は、 「スタミナUP!たっぷりニラ入り焼き餃子」 「キュウリとニンジンのピリ辛和え」 「エビと豆腐のピリ辛スープ」 「簡単ミニチョコドーナツ」 の全4品。
餃子にピリ辛和え、エビのスープを添えて。ビールが似合う献立です。

調理時間:40分
カロリー:404Kcal
レシピ制作:管理栄養士、料理家 杉本 亜希子
豚ひき肉 100~120g
ニラ 1束
キャベツ 1/8個
白ネギ (みじん切り)1/4本分
<調味料>
ショウガ汁 1/2片分
酒 大さじ1/2
塩コショウ 少々
しょうゆ 大さじ1/2
ゴマ油 大さじ1/2
片栗粉 小さじ2
<つけダレ>
酢 大さじ1
しょうゆ 大さじ1
ラー油 適量
サラダ油 適量
ゴマ油 適量

キャベツはみじん切りにして分量外の塩でもみ、約10分位置いてしっかり水気を絞る。

2. 餃子の皮に(1)を大さじ1位のせ、皮のフチに水をグルッと薄くぬり、ひだを取りながら包む。

3. フライパンにサラダ油を中火で熱し、餃子を並べて底の部分がこんがりと焼けるまで焼く。

4. 餃子が1/4つかるくらいまで分量外の熱湯を入れ、強めの中火にかける。煮たったらフライパンに蓋をして弱めの中火で約4分蒸し焼きにする。

水分が少なくなって、パチパチ音がしてきたら蓋を取るサインです。
5. 蓋を取り、強火にして底の水気を完全に飛ばし、ゴマ油を少量、縁から流し入れ、カリッと焼く。器に盛り、<つけダレ>の材料を添える。


調理時間:15分
カロリー:33Kcal
レシピ制作:管理栄養士、料理家 杉本 亜希子
ニンジン 1/6本
白ネギ 4cm
<合わせダレ>
作り置き甘酢 小さじ1.5
しょうゆ 小さじ1/2~2/3
ゴマ油 小さじ1/2~2/3
豆板醤 適量
ニンジンは皮をむき、せん切りにする。
白ネギは縦に切り込みを入れ1枚に開き、縦細切りにして水に放ち、軽くもみ洗いをして水気を絞る。

ボウルで<合わせダレ>の材料を合わせる。


調理時間:15分
カロリー:129Kcal
レシピ制作:管理栄養士、料理家 杉本 亜希子
豆腐 1/4丁
ネギ (刻み)大さじ2
赤唐辛子 (刻み)適量
だし汁 400ml
<調味料>
酒 大さじ1.5
みりん 大さじ1
しょうゆ 小さじ1/2
塩 小さじ1/2
ゴマ油 少々
白ゴマ 適量

豆腐は食べやすい大きさに切る。

2. <調味料>の材料を加えてひと煮たちさせ、最後に刻みネギを加えてひと混ぜする。器に注ぎ、白ゴマを散らす。


調理時間:10分+冷やす時間
カロリー:245Kcal
レシピ制作:管理栄養士、料理家 杉本 亜希子
チョコレート 60~80g


2. ミニドーナツに(1)のチョコレートを適量つけ、オーブンペーパーの上にのせる。冷蔵庫で冷やし、器に盛る。

餃子にピリ辛和え、エビのスープを添えて。ビールが似合う献立です。
目次 [閉じる]
【主菜】スタミナUP!たっぷりニラ入り焼き餃子
キャベツとたっぷりのニラの餃子です。野菜の水分をしっかり絞るのがポイント!
©Eレシピ
調理時間:40分
カロリー:404Kcal
レシピ制作:管理栄養士、料理家 杉本 亜希子
材料(2人分)
餃子の皮 20~25枚豚ひき肉 100~120g
ニラ 1束
キャベツ 1/8個
白ネギ (みじん切り)1/4本分
<調味料>
ショウガ汁 1/2片分
酒 大さじ1/2
塩コショウ 少々
しょうゆ 大さじ1/2
ゴマ油 大さじ1/2
片栗粉 小さじ2
<つけダレ>
酢 大さじ1
しょうゆ 大さじ1
ラー油 適量
サラダ油 適量
ゴマ油 適量
【下準備】
ニラは小口切りにして分量外の塩でもみ、しんなりしたら水気をしっかり絞る。
©Eレシピ
キャベツはみじん切りにして分量外の塩でもみ、約10分位置いてしっかり水気を絞る。
【作り方】
1. ボウルに豚ひき肉、ニラ、キャベツ、白ネギ、<調味料>の材料を入れ、よく混ぜ合わせる。
©Eレシピ
2. 餃子の皮に(1)を大さじ1位のせ、皮のフチに水をグルッと薄くぬり、ひだを取りながら包む。

©Eレシピ
3. フライパンにサラダ油を中火で熱し、餃子を並べて底の部分がこんがりと焼けるまで焼く。

©Eレシピ
4. 餃子が1/4つかるくらいまで分量外の熱湯を入れ、強めの中火にかける。煮たったらフライパンに蓋をして弱めの中火で約4分蒸し焼きにする。

©Eレシピ
水分が少なくなって、パチパチ音がしてきたら蓋を取るサインです。
5. 蓋を取り、強火にして底の水気を完全に飛ばし、ゴマ油を少量、縁から流し入れ、カリッと焼く。器に盛り、<つけダレ>の材料を添える。

©Eレシピ
【副菜】キュウリとニンジンのピリ辛和え
豆板醤のピリリとした辛さが後引くおいしさ。ゴマ油の香りも食欲をそそります。
©Eレシピ
調理時間:15分
カロリー:33Kcal
レシピ制作:管理栄養士、料理家 杉本 亜希子
材料(2人分)
キュウリ 1本ニンジン 1/6本
白ネギ 4cm
<合わせダレ>
作り置き甘酢 小さじ1.5
しょうゆ 小さじ1/2~2/3
ゴマ油 小さじ1/2~2/3
豆板醤 適量
【下準備】
キュウリは両端を切り落とし、縦半分に切る。スプーンなどで種を取り、さらに縦半分に切って長さ4cmに切る。ニンジンは皮をむき、せん切りにする。
白ネギは縦に切り込みを入れ1枚に開き、縦細切りにして水に放ち、軽くもみ洗いをして水気を絞る。

©Eレシピ
ボウルで<合わせダレ>の材料を合わせる。
【作り方】
1. <合わせダレ>のボウルにキュウリ、ニンジンを加え、混ぜ合わせる。器に盛り、白ネギをふんわりのせる。
©Eレシピ
【スープ・汁】エビと豆腐のピリ辛スープ
エビのプリッとした食感と、豆腐のなめらかな食感が楽しめる、ピリ辛スープです。
©Eレシピ
調理時間:15分
カロリー:129Kcal
レシピ制作:管理栄養士、料理家 杉本 亜希子
材料(2人分)
エビ 6尾豆腐 1/4丁
ネギ (刻み)大さじ2
赤唐辛子 (刻み)適量
だし汁 400ml
<調味料>
酒 大さじ1.5
みりん 大さじ1
しょうゆ 小さじ1/2
塩 小さじ1/2
ゴマ油 少々
白ゴマ 適量
【下準備】
エビは殻と背ワタを取り、分量外の塩をもみ込む。さらに分量外の片栗粉をもみ込み、水がキレイになるまで水洗いし、水気を拭き取る。
©Eレシピ
豆腐は食べやすい大きさに切る。
【作り方】
1. 鍋に赤唐辛子とだし汁を入れて強火で熱し、煮たったらエビ、豆腐を加える。再び煮たったら火を弱め、2~3分煮る。
©Eレシピ
2. <調味料>の材料を加えてひと煮たちさせ、最後に刻みネギを加えてひと混ぜする。器に注ぎ、白ゴマを散らす。

©Eレシピ
【デザート】簡単ミニチョコドーナツ
市販のドーナツにチョコレートをコーティングした、簡単スイーツ!
©Eレシピ
調理時間:10分+冷やす時間
カロリー:245Kcal
レシピ制作:管理栄養士、料理家 杉本 亜希子
材料(2人分)
ミニドーナツ (市販品)4個チョコレート 60~80g
【下準備】
チョコレートは細かく刻む。
©Eレシピ
【作り方】
1. 耐熱ボウルにチョコレートを入れ、湯せんにかけて溶かす。
©Eレシピ
2. ミニドーナツに(1)のチョコレートを適量つけ、オーブンペーパーの上にのせる。冷蔵庫で冷やし、器に盛る。

©Eレシピ
この記事もおすすめ

【今日の献立】2023年11月19日(日)「アジの梅しそロールフライ」
食コラム記事ランキング
- 1 ワカメを炒めるの?! 【ワカメ炒め10選】作ってびっくり絶品やみつき!副菜にもおつまみにも!
- 2 どうせ努力するなら私も社長のように…<仕事のできる女と、怒りのバターチキン 23話>【スパイスドラマ】
- 3 【鶏手羽元】の煮込みレシピ30選~さっぱり・甘辛・こっくりと味わい豊富でお財布にやさしい♪
- 4 「チャーハン」レシピ10選 ~黄金・あんかけ・カレー味など飽きさせない!子どもも大人も大好きな味♪
- 5 すぐに変われなくても…焦らず諦めず<仕事のできる女と、怒りのバターチキン 24話>【スパイスドラマ】
- 6 【絹ごし豆腐】が主役の人気レシピ30選〜定番から変わり種、ヘルシーデザートまで!裏ごしのやり方も解説
- 7 【11/21ローソン新作】ミルキー感がすごい!Milk監修「MILKフレンチクルーラー」「はみでるホワイトチョコ MILKロール」実食レポ!
- 8 「そうでなくちゃ!」社長が言った意外な言葉<仕事のできる女と、怒りのバターチキン 22話>【スパイスドラマ】
- 9 「周りが見えてなかった」恥を忍んで後輩に…<仕事のできる女と、怒りのバターチキン 21話>【スパイスドラマ】
- 10 お店を超える美味しさ!【スイートポテト9選】基本から裏ごしなしのレンチンレシピまで♪
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
じゃがいもだけでできる節約おかず!じゃがいもの甘煮 がおいしい!
ゲストさん 06:44
-
干しシイタケの水餃子 がおいしい!
ゲストさん 06:34
-
やわらかい!鶏むね肉のオイスターソース炒め がおいしい!
ゲストさん 06:31
-
干しシイタケの水餃子 がおいしい!
ゲストさん 05:03
-
焼きカステラ がおいしい!
ゲストさん 04:29
-
カリフラワーのカレー風味炒め がおいしい!
ゲストさん 04:28
-
プチトマトとツナの粒マスタード和え がおいしい!
ゲストさん 04:28
-
キノコのガーリックソテー がおいしい!
ゲストさん 04:28
-
豚のキム卵丼 がおいしい!
ゲストさん 04:27
-
干しシイタケの水餃子 がおいしい!
ゲストさん 03:17
-
キュウリとザーサイの和えもの がおいしい!
ゲストさん 03:17
-
キュウリとザーサイの和えもの がおいしい!
ゲストさん 12/01
-
鮭のソテーキノコソース がおいしい!
コゥチャソさん 12/01
-
キュウリとザーサイの和えもの がおいしい!
ゲストさん 12/01
-
アップルクランブル がおいしい!
ゲストさん 12/01
ウーマンエキサイト特集